鼻炎の民にとっての神が復活した
- カテゴリ:日記
- 2025/10/30 09:13:40
昨日薬局へ行きました
そうしたら、あったのです
パブロン鼻炎薬 錠剤が( ゚д゚)ハッ!、ということで気付いたら少量の方を買っていました
カプセル飲めないし、水ないでも飲めるし、即効性あるしで鼻炎の民から神と言われていたあの薬を失って辛い期間を過ごしていましたがとても嬉しいです
副作用で発売中止になったのですが、同じ理由で発売中止になった鼻炎薬も復活するのではないかとおもっています
https://taittsuu.com/users/nanomore/status/63311533
山の周辺で野生動物目撃が増えているけれどやっぱり熊が怖いです
多摩川を通って此方にも来るとか言われています
https://news.yahoo.co.jp/articles/b006bae2cf3c7e3acb5a4eabd4fa9d675d3ed031




























水無しで飲めて即効性があるので笑
眠気もあるので注意です
副作用クリアできたみたいで感謝しかないです
都会は出ないと思います
渓谷とかあるけど
東京は半分以上山なんですよ笑
やまなんです
奥多摩とか高尾ならわかるけど山伝に降りて来ているそうです
副作用が出ないタイプが見つかったのだと思います
カプセルはずっと販売していたけど飲めないし
復活も大変だけど本当にありがたいですね
範囲広がっていますよね
周囲の市町村、線路の横が山際だったりするくらい山が多いので心配です
わたしはアレルギー性鼻炎はないのでわかりませんが
鼻炎の民から神と言われている薬なのですね(゚д゚)ハッ!!
これからも定期的に発売されると良いですね(^ω^)
東京でクマが出るとは驚きです(@_@;)
クマの数が増えすぎて、縄張り争いに負けたクマが人里へ下りてきているのかも?
万が一に備えてクマよけの鈴とかを身に着けといたほうがいいかもしれませんね(;´Д`)
私もバファリンプレミアム(DXではない無印)が復活していて喜びました。
効果そんなに差を感じないのに値段が全然違うので助かります。
ヒグマは毎年一定数聞くけど、ツキノワグマの情報今年本当に多いですよね・・・
京都も嵐山の目撃情報意外と渡月橋に近い所でもあってびっくりです。