新聞屋さん衰退。
- カテゴリ:日記
- 2025/10/27 19:27:02
今日、クレジット決済しているはずの読売新聞から集金人・・・。
あ・・・まだ止められてたクレジット決済があったかぁ。
近所に2店舗あった新聞販売所のひとつが閉鎖になったそうで
それに伴い、パートさん従業員さんが大量に辞めたのだとか。
そう言えば、夜更かししていると午前3:30頃配達があったのに
最近は6:00ちょいと前になった気がする。
「配達エリアが広くなったのでこの辺の配達が遅くなっちゃって」
と申し訳なさそうにされていた。
お詫びにとウサギチームの監督「新風」と書かれた
オレンジの大き目ウェットティッシュを頂く。
「今年はガッカリね」
「そうなんですよね」
「Gファンと知ったので、そのうちクリアファイル入れておきます!」
やっぱ新聞とっている家庭が減ったと言う事なのかな・・・。





























そのためにとろうとは思わないもんなぁ
「女の気持ち」という投稿欄があって、600字弱の投稿に、3度載せて貰って
謝礼3千円×3回 図書券頂いたわww
実家では取ってたけど、一度も読まれず山積みにされてた。
日曜版だけは、手塚治虫の漫画が載ってたから見てましたw
発行部数は最盛期の半分くらいだろう。
新聞の良さをわからない若者は哀れだと思うが。
中学~高校生の時にきっちり新聞を読むのが
将来役に立つということがわからないだろうからな。
朝日は何もくれないなぁ。
チケットとか本とか、何かくれるのは抽選が多い。
「今年もガッカリね」
「来年もね」
…で終わっちゃいそうww