Nicotto Town



10月27日「世界新記録の日」

モンキチョウを保護しました。

2025/10/27
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
自然広場 4.65cm N

今日は「世界新記録の日」。

1931年(昭和6年)のこの日、神宮競技場で行われた第6回明治神宮体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。

明治神宮体育大会は、明治神宮競技大会や明治神宮国民体育大会とも称され、「明治天皇の聖徳を憬仰(けいこう:偉大なものを敬い慕う)し、国民の心身の鍛練、精神の作興に資す」ことを目的に、1924年(大正13年)から1943年(昭和18年)に14回にわたって行われた総合競技大会。主催者は大日本体育協会(現:日本スポーツ協会)で、現在の「国民体育大会」(国体)を創設するにあたって影響を与えた大会である。

#日記広場:ニコリーあつめ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.