Nicotto Town



神社でハロウィン? ☆


通常だと土曜日は静養のため引きこもってゴロゴロが定番なのですけど・・

昨日は何かと延期できない用事もあって・・
プリンターの無料回収ゴミ出しも土曜日のみなので
朝からフル回転><

それでもなんとなく神社に呼ばれてる感があって・・
(このところ珍しく続いてるかも?)

神社に寄ってみたら・・なんと、今回もお祭り???
しかもやたら子供たちが沢山いて・・
どうやらどこかで主催したハロウィンイベントの模様・・

なので、悪魔や様々なコスチュームの子供たちが
10人ほどいて・・
神社の境内なのにちょっと異様な眺め・・

これっていくら寛大な日本の神社でもどうなんだろう?
悪魔のイベを神聖な境内で催すって・・

企画する方もどうなのかと感じましたけど・・
許可する神社がわもどうなのかな、と。

でも、雰囲気からすると神様がわはとにかくお祭りや
子供たちのエネルギーが大好きなようで
ニコニコモードに感じたのでそれはそれでよしなのかも???^^;

そして、今まで何度お願いして結果を占ってもどこの神社でも
神様に首を縦に振ってもらったことのないお伺いを神前で立て・・

その答えを占いで教えてくださるようにお願いしておみくじを
引いてみたら、なんと一番の大吉☆

おみくじの一番で今まで記憶では6回ほど出てますけど
今年になって二度出てるのでやはり今年の運気はいい模様・・

しかも、今までどこの神社でもいい答えをいただいたことのない課題に
OKとな???

神社に参る前にもネットのいつも占うおみくじで二度同じ件で大吉
いただいてはいたものの、神社のダメ出しでもやはりOKのようです・・

今までは絶対神様は応援しないので、自分で自力でやりなさい、
という素っ気ない感じだったのに
OK出しがくる、こんな日が来ようとは・・w

帰り道でもまたシンクロナンバー揃いで
いつもにも増してまっ黄の車にも遭遇・・

以前は黄色い車の遭遇は1年に1どあるかないかだったのに・・
このところ、出かけると必ず遭遇しますね・・
しかも毎度車種は違うので同じ車というわけではありません・・

運気がいい時はシンクロが続くと言いますけど・・
まだまだ続きそう^^

夕方行った温泉もなぜかハロウィンの飾り付けがしてあって
レジにお菓子のカゴが置いてあり、子供さん用かな?と
みていたら、おひとつどうぞ、と。

大人もいただけるのですね?と話したら
はい、どうぞ。
で、チョコクッキーを一ついただいてきましたが・・

神社とハロウィンもミスマッチですけど
温泉の雰囲気とハロウィンもミスマッチで
なんだかなあ、と感じましたけど・・
神様同様お祭りごとのワクワクエネルギーだけ楽しめればそれでよし、なのかも?^^;

#日記広場:日記




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.