Nicotto Town



長野・山梨旅行記 10月15日 後編

バスで甲府駅に戻って甲府城へ。


甲府駅自体が城の中に作られています。

本丸は駅の反対側にあるので駅を通って、反対側に出ました。

ところが・・・歩道橋への階段を通らねばなりません。

歩道橋の階段が高い。ヒイヒイ言いながら駅の上に出ました。

横断歩道を渡って甲府城へ到着。

ところが石垣の段差が高い。ヒイヒイ言いながら本丸の天守台を登りました。

甲府市内が眼下に望む画像を取って駅に戻りました。

歩道橋をヒイヒイ言いながら降りて、甲府駅からJRで松本駅に到着。

ホテルに着いたらチェックインしてすぐ市内に出て市街地をうろうろ。

夕食を取ってホテルに帰りました。

スマホで歩数を確認したら5.1キロ歩いてました

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/10/24 12:11
歩道橋わたつてゆきましたか、、、
甲府城は階段が多いです。
南口駅前の「武田信玄公の銅像」見なかったの???。
毎年4月に信玄公祭りで武者行列が夕方から
夜にかけて開催されます。
アバター
2025/10/24 09:59
えー、そうなんだねー甲府駅。
階段がきつそうだなー。
エレベータがあったら使いたい(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.