聞き間違いがひどい
- カテゴリ:日記
- 2025/10/24 03:01:07
い、遺影みたいになってしまった・・・orz
トマちゃんが肩の部分を食べてしまった、
みたいな気がしない?
・・・今日のコーデはなんか失敗っすね
元々ひどい聞き間違いが最近特にひどいです。
「ささみ」を「たたみ」と聞き間違えたり
「小鳥遊(たかなし)」を「高梨」と勘違いしたりという
初歩的な聞き間違えじゃないんです。
【聞き間違い例】
・アプローチ → 丸の内
・幸福 → 交付金
・ご自分たち → 54ページ
・第三者 → 大賛成
・レパートリー → デパートに
聴力に問題はないんですけど
もうね、空耳の達人なんじゃないかと思っちゃいます。
ただ単に集中力の問題だ、慣れの問題だ、
環境(周囲が騒がしいなど)が良くない、
話し手の発音が悪い、文脈を考えれば防げる、など
いろんな意見があるので病気とは限らないらしいのですが
私の場合はそれとはちょっと違うような気がします。
聞き間違いが多い場合、耳垢の詰まり、病気(発達障害)
加齢(難聴、認知)、聴覚情報処理障害(APD)など
様々な原因が考えられるそうで
まずは耳鼻咽喉科を受診して原因を特定することが重要なのだとか。
「聞き取り困難症」という病名まであるらしく
もうこれ以上、へんてこな病気が増えるのはイヤなので
「夜更しリベンジ症」とか「皮膚むしり症」とかね
病院には行きませんけど。
「どうやったらそんな風に聞こえるの?(笑)」
「頭の回転が早いんだねぇ」
などと、今のところは笑い話で済んでいます。
だけど転職して電話応対しなきゃいけなくなったら
笑い話ではすまないような気がします。
悩み事が多くてイヤになりますわ、まったく(;-ω-)=3
一日が始まりましたよ~ 言えてる、言えてるね
トマトちゃんが洋服かじってる、、見えるね(笑)でも、
反対でしょう^^トマトは食べるもの、食べられたら駄目だよ(爆笑)
此処に書いてる事全て有る有るですよ~でも、良く間違った言葉
覚えてるな~その方が凄い^^今朝のステキのお届けですよ~