気になるニュース
- カテゴリ:日記
- 2025/10/23 11:48:08
川崎で工事現場にカラーコーンや人を配置せず、穴をとりあえずテープで塞いでいただけだったので小学生が落ちて怪我をする事件があったそうです
真っ先に友人の事を思い出しました
人がいなかったので家の門の前の穴に落ちて椎間板ヘルニアになって長い間苦しむことになったことが昔あったのですが、このこは平気かなと心配になりました
アイスランドは今まで蚊がいなかったけれどついに第一犠牲者が出たそうで陥落したと嘆かれているそうです
でもアイスランドは緑があって、グリーンランドは氷の地だった気がするので蚊も出るよねーと思いました
あとは近所の市の小学生x21人が畑仕事で蜂に刺されてしまったそうで、お墓の近くだから気をつけようと思います




























あまり穴が深くなかったら良いのですが。
アイスランドの蚊のニュースは私もネットで見ました
やっぱり温暖化ですかね。
ですよねー
怪我が心配です
移民の前にルールを守れるかとか犯罪者を再入国させない、きちんと刑事裁判を起こして裁く、医療目当てとかを失くさないと結局最悪な事になると思います
自分が良い日本と思ってもそれを自己ルールで貪る方が増えているなあと、日本人もだけど海外の方にもそう思います
移民目的ではいったもの勝ちな入国システムは廃止しないといけないですし
温暖化にも吃驚だけど草があるから確かに条件としては・・とか思ってしまいました
熊もあそこらへんきています
猪より鹿の話を最近は聞きます
多摩川を通ってここらへんにも来るかもという話に怯えています><
最近はどこも人手不足で求人募集しても交通警備員のバイトが集まらないそうです。
特に都会は工事が多いから人不足は深刻でしょうね(´・ω・`)
もう外国人を100万人移民させるしかないのかなぁとおもいました。
地球温暖化はアイスランドまで迫ってきてるのですね(゚д゚)ハッ!!
蜂怖いですよね(;´Д`)
四国はクマは絶滅していないので安心なのですが
最近はイノシシが頻繁に畑に現われてサツマイモを食い荒らすので毎日ニュースになってます。