Nicotto Town



栗三昧:マロンペースト

実家から栗を送ってきたので、次にマロンペーストを作ってみました。


今回のマロンペーストは、しっかりした栗の味を保ち、保存性を考慮して、生クリームや牛乳などを使わず、栗と砂糖のみで仕上げました。

まずは鬼皮のまま栗を茹で、半分に切って中の実をスプーンで掻き出します。
皮むきしなくていいので、楽ちんです。

すりこぎで塊はつぶして、砂糖を半分入れてしばらくなじませた後、水を加えて煮ます。ある程度いm柔らかくなれば、いったん取り出して裏ごしします。このタイミングで裏ごしすると、力もいらず、簡単にでき、少し混じってしまった渋皮のかけらも綺麗に取れます。

再び鍋に戻し、のこりの砂糖を加えて、適度な硬さになるまで煮込みます。
焦げ付かさないように、しっかりと混ぜ続けます。
熱いと柔らかいですが、冷えると固めになるので、柔らか目で日から降ろし、冷えたら完成です。

トーストに塗ったり、パンケーキにかけたり、バニラアイスにかけたりして美味しく頂きました。
少し煮詰めて生クリームと合わせてマロンクリームにもできます。
小倉あんとマロンペーストの組み合わせも、とっても美味しいですよ。

ごちそうさまでした。

#日記広場:レシピ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.