Nicotto Town


すずき はなこ


今日は、眼の手術の日でした。

今日は、鈴ちゃん(配偶者)の眼の手術の日でした。

今年、4回目の手術室…
もう、これで終わりにして欲しいなあ~。

白内障の手術は、すごく簡単な手術だったので、
気は楽でした~(^^♪
それに、左目だし(右目は、もう2週間前に終わりました)
やっと、これで普通の眼になるのかな。

今日はまだ、眼帯だし、お風呂も入れません。
髪の毛を洗うのは、3日後なんです。
眼にばい菌が入るのが、とても怖いらしいです。

ま、風呂、入らなくても死なないしな。
大丈夫!
鈴ちゃん、がんばれ!


今日の「極楽」は、
眼帯した鈴ちゃんと、犬の鈴ちゃんを入れるつもりです。
W鈴ちゃん’sです。

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

#日記広場:美容/健康

アバター
2025/10/21 18:34
> 73eさん
73e様、とにかく口に入るものは何でも食べるんです。
でも、今日の動物病院では、前にあった腫れが引いていて、治ったみたい!
あ~。やれやれな一日でしたー。
ありがとうございます。
アバター
2025/10/21 18:31
> satoさん
satoさん、ありがとうございます。
今日も、W鈴ちゃん’s、Wで病院でした。
でも、どちらも回復の見込みだそうです。
嬉しい!
ありがとうございます。
感謝いたします。
アバター
2025/10/21 18:30
> ちなってぃさん
ちなってぃさん、今日も、労災病院へ行ってきました。
手術した眼が、1,5になってるんだって!
よく見えてる!
びっくりしました。

看護師さんが、「認知症になる前に白内障の手術はして置いだ方が良い」って!
そうかあ、加齢はこういうとこにも来るんだなあと思いました。
アバター
2025/10/21 18:27
> こっこりんさん
こっこりん様、ありがとうございます。
今日もW鈴ちゃん’sは、労災病院と動物病院へ行ってきました。
二人とも全快の見込みだそうです。
ありがたいことでございます。
感謝いたします。
アバター
2025/10/21 18:25
> もふもふ0304さん
もふもふ0304様、三日お風呂禁止って、ちょと辛いですね~。
アタマを洗えないのが、可哀そう。
でも、今日も、和歌山労災病院へ行ってきました。
すごい、キレイになってるって!
嬉しいです(^^♪
アバター
2025/10/21 18:23
> らんなーさん
らんなーさん、目玉の世界は何かと大変ですよ~。
訳わからんしなあ。
アバター
2025/10/21 17:41
手術お疲れさまでした

ブログ拝読しました
わんちゃん、もう変なものを食べませんように!
アバター
2025/10/21 09:34
こんにちは❀私もW鈴ちゃん’sを拝見してきました。手術お疲れ様でした!
ワンちゃんのお名前が分かって嬉しいです♪「鈴ちゃん」ですか。風に開いたお耳が可愛いですが…また何かをパクついているんですね(笑)
旦那様の順調なご回復を お祈りしてます m(_ _"m)❀
アバター
2025/10/21 09:19
目は本当に大事ですからね

真夏ではなくてよかったですね
真夏だと頭皮が痒くなるらしいですよ

手術も成功してよかったですぞ
アバター
2025/10/20 20:46
こんばんは!
手術お疲れさまでした!
W鈴ちゃん’s拝見してきました
どうぞおだいじになさって下さいね
アバター
2025/10/20 20:28
スッキリした視界になると良いですね。
お風呂は我慢ですね。
しっかり治し切りましょう。
アバター
2025/10/20 19:37
手術お疲れ様でした~( ´Д`)~3
アッフターケアも大事なんですねぇ…筋肉が定着する期間とかないのかな…(´ω`) ンー…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.