奇跡も魔法もないんだよ!
- カテゴリ:日記
- 2025/10/20 17:36:10
今朝は11℃と寒い朝でした。
ジャンパーを着て行きました。
管理者のYさんに、ロックを解除してもらってビルに入りました。
見学に行く予定の会社の求人票みたいのは無いのか?
と聞くと『無いんだよね~』と言われました。
土曜日、室内の見守り職員がYさん一人だったので、
大変じゃなかったですか?と聞くと、
『3人しかいなかったしね』『あと土曜日は電話来ないから』
と言います。
平日は、いろんな所から電話が来るらしいです。
土日は、休みの会社がほとんどなので、電話が来ないそうです。
『休み時間を10分にして、お昼休憩も45分にして、
午後2時に帰したよ』と言っておりました。
なにそれ、羨ましい。
うちの作業所は、、なぜか休憩が15分あるのです。
早く帰れるなら、↑の時間配分にして欲しいです。
さて、今日のお仕事はSホテルです。
人員は4人+引率1人。
引率のJさん『本当は土曜日、私だったのよー』と言います。
土曜日にSホテルに行くつもりで、会社に来たら、
別のホテルに行って、と言われたらしいです。
土曜日の引率だった正社員のTさんは、新人のMZさんの
様子でも見たかったのかな?
今日の部屋数は『16室』でした。
土曜日の13室は、やはり奇跡だった。
しかも『3人一人一室で・・』とJさんが言うと、
Iさんが『手がまだ治ってないから、バス清掃できません』
と言います。
Jさん、事情を知らなかったのか、慌て出しました。
何が出来るのか聞いて、
私とEさんが一室仕上げで回って、
Iさんは、ベッドメークと机周りをして、
新人のMZさんは、まずは『剥がし』から、となりました。
私が一室仕上げをしていると、Jさんがやってきて、
『バス清掃の一連の流れを見せて』と言われました。
一通り見せると、MZさんに教えてるみたいでした。
Iさんも、バス清掃は得意なので、教えてたみたいです。
MZさん、ベッドメークもしたらしく、
帰りの送迎車の中で、『ベッドメークは出来る』と言ってました。
汚れや穴の開いているリネン類は2階にあるダンボールに
入れるのですが、2時過ぎに行ったら、パントリーにしまわれて、鍵まで掛けられていました。
それを、部屋のチェックにきたSホテルの職員に言うと、
『そこに置いてていいよ』と言われました。
時間は、午後2時20分に終わりました。
帰りのバスは、3時7分のバスが遅れて、3時10分に来たので、ギリギリ間に合いました。
お昼ご飯は、ラーメンを食べました。
録画していた、朝ドラを見ました。
午後6時からは、いよいよプロ野球のクライマックスシリーズです。
果たして、ソフトバンクは日本シリーズに行けるのか?
日本ハムが下克上を達成してしまうのか?
楽しみです( *´艸`)
明日は、室内作業なので、のんびりしてます。
寒かったです><
栃木ってそんなに寒いのですか?
防寒対策、しっかりして、風邪ひかないようにね。
お仕事は、動けるの2人、1人負傷者、1人新人で、16室・・。
定時をオーバーしましたが、残業代がつくので、まぁまぁです。
朝ドラは、たしかに私も、そりゃ出て行くわ、と思いました。
栃木は強風なので体感温度がとても低いです
冬は北海道や長野等の豪雪地域より寒いんですよね、、、
防寒対策どうしようと思ってます
お仕事大変な事はありつつも無事に終えられてよかったですね
母と朝ドラ見ましたが
そりゃでていくよなと思いました