タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
マロン
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
少しの変化
カテゴリ:
コーデ広場
2025/10/18 02:50:37
昨日のお散歩で、きらめきを身に着けました♪
もらったステキコーデ♪:
20
昨日のコーデに +α (;'∀') <(_ _)>
#日記広場:コーデ広場
マロン
2025/10/18 07:31
↓の誤字修正
x命の大商
〇 代償
(参考記事)
村山元首相が死去、101歳 自社さ連立、戦後50年で談話
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4b1f8b045188ec26ce5b87e1fa7f387e42e4c8
時事通信 10/17(金) 13:04配信
旧社会党委員長として自民党、旧新党さきがけと連立政権を組んだ村山富市(むらやま・とみいち)元首相が17日午前11時28分、老衰のため大分市内の病院で死去した。
(中略)
1924年大分市生まれ。明大専門部政治経済科卒業後、大分県議などを経て72年の衆院選で旧大分1区から出馬し初当選。2000年の引退まで8回当選した。
「非自民」の細川連立政権時代の93年9月に13代委員長に就任した。しかし、旧新生党代表幹事だった小沢一郎氏の政治手法に反発し、細川内閣退陣後の首相指名選挙直後、旧社会党抜きでの統一会派結成を機に連立を離脱した。少数与党でスタートした羽田内閣が2カ月で総辞職すると、55年体制下で激しく対立してきた自民党に加え、閣外協力に転じていたさきがけに担がれて94年6月、旧社会党出身としては終戦直後の片山哲内閣以来となる第81代首相に指名された。
首相に就任するや、日米安全保障体制の堅持や自衛隊合憲を打ち出すなど党の基本政策を大きく転換した。95年8月には、戦後50年の首相談話(いわゆる村山談話)を発表。戦前や戦中のアジアでの日本の行動を「侵略」と明確に認め、「痛切な反省」と「心からのおわび」を表明した。被爆者援護法の制定や水俣病未認定患者救済問題の解決にも努めた。
一方で、95年1月の阪神大震災では初動対応が遅れ、同年3月には地下鉄サリン事件も発生。危機管理能力を問われる場面が続いた。96年1月に辞任し、自民党総裁だった橋本龍太郎氏(故人)に政権を禅譲した。その後、党名を変更した社民党の初代党首に就いたが、多くの議員が旧民主党結成に参加、勢力を大幅に減らした。
引退後は、「女性のためのアジア平和国民基金」理事長を務め、元従軍慰安婦への償い事業に取り組んだ。2013年1月には日中友好協会名誉顧問として加藤紘一元自民党幹事長(故人)らとともに中国を訪問し、沖縄県・尖閣諸島の問題を巡り冷え込んだ日中関係の改善を訴えた
違反申告
マロン
2025/10/18 07:24
村山さん死去 101歳
労組に担がれ、自民党という大樹の下で、批判という名目で「大人に依存したまま文句だけ言うモラトリアム青年」のままだった社会党の本質を 総理として露呈してしまった村山元総理
その無責任な社会党へと、安易に政権渡してみようかなと責任放棄した直前の羽田内閣、
そもそも 宇野~羽田まで総理になれる人材不足だった自民党政権時代に、
真面目に 時期政権を狙って政策運営について本格的に勉強もせず、あいもかわらず自民党へ「為にする反対」ばかりしていた社会党に問題があったのだけど、その総代表として総理になった村山は
阪神淡路大震災 長田町の人々と
サリン事件で亡くなった、駅員を筆頭とする東京都民への
命の大商と己の無策・怠慢の付けを、死ぬまで支払うべきであった。
なのに のんびり 余生をお暮し遊ばして 101歳で幸せに?お亡くなりになるとは・・
阪神淡路大震災で傷ついた人々ととサリンで人生を奪われた人たちの苦しみは まだ続いているというのに!
なので 形式的であっても お悔み申し上げますとは 言えないです。
写真移りの良い 人の好さそうな外見で かなり得をされていた村山さん!
◇
外相時代は 切れ者っぽかったのに、総理になったときは 老ぼけがはじまっていたのか、かなりずれていた宮沢さん(あれは 自民党の内部事情で引っ張り出されて晩節を汚したという感じで 気の毒と同時に
国民としては迷惑でした)
自民党の傍流でいればスパイスっぽくてよかったのに、 総理になって 内閣を混迷に陥れた頓珍漢男細川、能力はありそうだったが、総理になるには未熟すぎた(早すぎた)羽田
そして野党出身の村山さん
この流れは、昨今の国会と様子が似てますが、 どうかどうか高市さんは 村山氏の轍を踏みませんように!
ダイナミックに日本の針路の舵を取り直し 航路を修正してください!!
◇
「首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html」を見ると
平成の首相は とんでもない首相ばっかりだったなぁ・・と改めて思いました><
そして こんなところに 五七の桐 がついているとは・・
これ 尊氏・信長・秀吉の紋で、朝廷が(内心簒奪者になりかねないと思っている武将に)下賜した紋じゃねんか。やれやれ
違反申告
マロン
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1661028島
最新記事
自称「ファクトチェックセンター」の偏向記事!
自称「ファクトチェックセンター」の偏向記事!
露天風呂でクマに殺された従業員は名レフェリー
少しの変化
前市長市長続投! メガ月見もっち(こし餡)
カテゴリ
コーデ広場 (974)
タウン (114)
ニュース (105)
ニコットガーデン (56)
ニコリーあつめ (42)
日記 (40)
ニコみせ (15)
グルメ (9)
イベント (9)
ニコッとタウン全般 (7)
>>カテゴリ一覧を開く
今週のお題 (5)
スポーツ (4)
テレビ (4)
子育て (3)
レジャー/旅行 (3)
美容/健康 (3)
ミラクルマッチ (2)
自作小説 (2)
パソコン/インターネット (2)
ファッション (2)
占い (2)
音楽 (2)
お部屋アイテム (2)
マイホーム (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
アニメ (1)
レシピ (1)
車・バイク (1)
小説/詩 (1)
学校 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年10月 (42)
2025年09月 (45)
2025年08月 (48)
2025年07月 (43)
2025年06月 (42)
2025年05月 (42)
2025年04月 (36)
2025年03月 (48)
2025年02月 (40)
2025年01月 (37)
2024
2024年12月 (65)
2024年11月 (53)
2024年10月 (37)
2024年09月 (43)
2024年08月 (48)
2024年07月 (41)
2024年06月 (41)
2024年05月 (42)
2024年04月 (35)
2024年03月 (47)
2024年02月 (46)
2024年01月 (53)
2023
2023年12月 (45)
2023年11月 (47)
2023年10月 (39)
2023年09月 (34)
2023年08月 (36)
2023年07月 (44)
2023年06月 (41)
2023年05月 (36)
2023年04月 (12)
2023年03月 (32)
2023年02月 (10)
2023年01月 (9)
2022
2022年12月 (1)
2022年11月 (9)
2022年10月 (25)
2022年09月 (22)
x命の大商
〇 代償
(参考記事)
村山元首相が死去、101歳 自社さ連立、戦後50年で談話
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4b1f8b045188ec26ce5b87e1fa7f387e42e4c8
時事通信 10/17(金) 13:04配信
旧社会党委員長として自民党、旧新党さきがけと連立政権を組んだ村山富市(むらやま・とみいち)元首相が17日午前11時28分、老衰のため大分市内の病院で死去した。
(中略)
1924年大分市生まれ。明大専門部政治経済科卒業後、大分県議などを経て72年の衆院選で旧大分1区から出馬し初当選。2000年の引退まで8回当選した。
「非自民」の細川連立政権時代の93年9月に13代委員長に就任した。しかし、旧新生党代表幹事だった小沢一郎氏の政治手法に反発し、細川内閣退陣後の首相指名選挙直後、旧社会党抜きでの統一会派結成を機に連立を離脱した。少数与党でスタートした羽田内閣が2カ月で総辞職すると、55年体制下で激しく対立してきた自民党に加え、閣外協力に転じていたさきがけに担がれて94年6月、旧社会党出身としては終戦直後の片山哲内閣以来となる第81代首相に指名された。
首相に就任するや、日米安全保障体制の堅持や自衛隊合憲を打ち出すなど党の基本政策を大きく転換した。95年8月には、戦後50年の首相談話(いわゆる村山談話)を発表。戦前や戦中のアジアでの日本の行動を「侵略」と明確に認め、「痛切な反省」と「心からのおわび」を表明した。被爆者援護法の制定や水俣病未認定患者救済問題の解決にも努めた。
一方で、95年1月の阪神大震災では初動対応が遅れ、同年3月には地下鉄サリン事件も発生。危機管理能力を問われる場面が続いた。96年1月に辞任し、自民党総裁だった橋本龍太郎氏(故人)に政権を禅譲した。その後、党名を変更した社民党の初代党首に就いたが、多くの議員が旧民主党結成に参加、勢力を大幅に減らした。
引退後は、「女性のためのアジア平和国民基金」理事長を務め、元従軍慰安婦への償い事業に取り組んだ。2013年1月には日中友好協会名誉顧問として加藤紘一元自民党幹事長(故人)らとともに中国を訪問し、沖縄県・尖閣諸島の問題を巡り冷え込んだ日中関係の改善を訴えた
労組に担がれ、自民党という大樹の下で、批判という名目で「大人に依存したまま文句だけ言うモラトリアム青年」のままだった社会党の本質を 総理として露呈してしまった村山元総理
その無責任な社会党へと、安易に政権渡してみようかなと責任放棄した直前の羽田内閣、
そもそも 宇野~羽田まで総理になれる人材不足だった自民党政権時代に、
真面目に 時期政権を狙って政策運営について本格的に勉強もせず、あいもかわらず自民党へ「為にする反対」ばかりしていた社会党に問題があったのだけど、その総代表として総理になった村山は
阪神淡路大震災 長田町の人々と
サリン事件で亡くなった、駅員を筆頭とする東京都民への
命の大商と己の無策・怠慢の付けを、死ぬまで支払うべきであった。
なのに のんびり 余生をお暮し遊ばして 101歳で幸せに?お亡くなりになるとは・・
阪神淡路大震災で傷ついた人々ととサリンで人生を奪われた人たちの苦しみは まだ続いているというのに!
なので 形式的であっても お悔み申し上げますとは 言えないです。
写真移りの良い 人の好さそうな外見で かなり得をされていた村山さん!
◇
外相時代は 切れ者っぽかったのに、総理になったときは 老ぼけがはじまっていたのか、かなりずれていた宮沢さん(あれは 自民党の内部事情で引っ張り出されて晩節を汚したという感じで 気の毒と同時に
国民としては迷惑でした)
自民党の傍流でいればスパイスっぽくてよかったのに、 総理になって 内閣を混迷に陥れた頓珍漢男細川、能力はありそうだったが、総理になるには未熟すぎた(早すぎた)羽田
そして野党出身の村山さん
この流れは、昨今の国会と様子が似てますが、 どうかどうか高市さんは 村山氏の轍を踏みませんように!
ダイナミックに日本の針路の舵を取り直し 航路を修正してください!!
◇
「首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/rekidainaikaku/index.html」を見ると
平成の首相は とんでもない首相ばっかりだったなぁ・・と改めて思いました><
そして こんなところに 五七の桐 がついているとは・・
これ 尊氏・信長・秀吉の紋で、朝廷が(内心簒奪者になりかねないと思っている武将に)下賜した紋じゃねんか。やれやれ