親に遭った
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/10/17 16:50:00
********************************************************************************
******************************************************************************
この日記では公表済みですが、私は鬱病で通院しています。
そしてこれも公表済みですが、小学校の頃から親から時々虐待を受けていました。
弟がいますが、虐待されたのは私だけです。弟は親の思い通りの子どもだったので。
それは25歳まで続き、ある日、ハンドバック1つで実家を出ました。
虐待されたから鬱病だとは言いたくないのですが。
実家とは絶縁状態です。
その両親と、さっきいつものスーパーで遭いました。
「あ、こんにちは~」と言ってそそくさとカートを押して立ち去りました。
親と遭ったのは何年ぶりでしょうか。
前も同じスーパーで、同じようなシチュエーションでした。
後で抗議の手紙が来ましたw
前もそうでしたが、これだけのことで心臓があおり、冷や汗をかき、しんどくなります。頭がぐるぐるしています。
そのうち日記に書こうと思ってましたが、現在、訳があって減薬しております。
前に親に遭ったときには薬をたっぷり飲んでましたが、3か月かけて減薬し、ずいぶん少なくなりました。
仕方ないので夕食後に飲む薬を家に帰って飲みました。
しんどいので晩御飯作れないかも。
また調子悪いの続くかな…。
気を取り直して、今回の黒ガチャの目玉は2つあるけど、紫と紺の違いだけで、ほぼ同じですねw
べるたんこんにちは。
ありがとう^^
実家の親は全然わかってないし、認めないと思うし、下手したら忘れてると思う。
ひよりが悪いとしか思ってないからね。
車で20分のウチの近くのスーパーまで買い物に来るのよw
抗議の手紙って・・
辛い思いをしたこと、全然わかってないんだろうね
遭わない距離だったらひよりちゃんも少しでも楽だろうに・・
夏音ちゃんおはよう♪
あ、ウチの実家でも、おかしいのはひよりだと思われてるよ。悪いのもひよりだと思われてる。
親はそのように親戚にも話していて、親戚から非難されたこともある。
無視するしかなくなるよね。ほんとにおかしくなってしまうもの。
お母様のこと、夏音ちゃん1人で見てるのね。
それは本当にたいへんなことだと思います。
夏音ちゃんもおだいじになさってくださいね。
夏音はよく見ていたつもりだったのに知らなかったw
絶縁状態…このことはしっていたけれども><
夏音のところも変だけど、おかしいのは夏音だと思われてるから…無視してますね。
母のこともほぼ一人で見ているので ストレスたまります。
ニコタでもいろんなことが起きて心が乱れてます;;
ミリちゃんこんばんは♪
おつかれさまです。
そうね、ミリちゃんのお姉さんと似てるとこあるね。
昔から会話がかみあわないし。
一方的な暴力だね。
暴言だって暴力だと思うよ。
なるべく考えないようにしていきましょう(o^―^o)ニコ
かえでちゃんこんばんは。
かえでちゃんの元旦那、DVだったんだね。ひどいね。
旦那は所詮他人だけど、肉親家族って難儀よね。
鬱病だからか、同じ店しか行けないのよ。
抗議の手紙読んじゃったよ。親戚の不幸とか書かれてるからね…。
手紙も電話もやめてほしいって言ってあるんだけどね。
かえでちゃんありがとね^^
はみたんこんばんは。
実家から車で20分のところに住んでるの。
はみたんは物理的に距離とれたんだね。
お寿司屋さんに行ったんだけど、隣に座ってる夫婦の旦那がすごい話しかけてきて、疲れたw
でも気がまぎれてよかったのかもww
うちの姉のようですね(--)(__)
一方的に勢い任せに暴言吐くし、軽蔑してくるし
精神異常者と思われてますけど、そんな感じです
合わない人っているもんですね(--)(__)
絶対スルーしてそのまま店外に出ちゃうね。
そしてその店へはしばらく通わない。
それなのに、ひよちゃんは偉いねぇ。。。
ひょっとして、抗議の手紙を読んじゃった?
私だったら受け取り拒否かシュレッダー行きよ。
そのがんばりが、後でいいことになって返ってくるといいねぇ。
今日はとりあえず、なーんにもしないでRYUちゃん見て癒されよう♪
(新曲の短髪デコあげRYUちゃん、好きだわー)
私は物理的に距離取ったからなぁ。
もうおいしいお酒飲んでる頃かしら。
少しでも気が晴れると(・∀・)イイネ!!
こちらこそいつもありがとう。
そうだった、怖かったね。
りょ(●´ω`●)いつもありがとう
地元で元夫にストーカーまがいなことされたの…
みおたんこんばんは。
みおたんも心臓がギュッとなるんだね。
この夏に嫌な思いしたんだね。
モヤモヤするね。
今夜、夜カフェ行きたいけど、ダンナと飲みに出かけることにしたの。
また月曜日ね(^_-)-☆
みるにちゃんこんばんは。
私はずっと虐待だと思ってなくて、3人の子持ちのお友達から「それ虐待」言われた時もピンと来てなかった。
自分では思ってなくても、お友達から「毒親」言われます。
挨拶するしかないよね。
他に話すこともないし。
スーパーはね、昔から親がずっとそこを使ってて、たまたまそこに家を買っちゃったの。
実家の親からしたら、町外の1番近いスーパーなんよ。
あのね、ウチの母は保育士(公務員)だったから、地元のスーパーで知り合いに会いたくないの。それだけじゃないんだけどねw
この夏に経験した…挨拶なんてしなかった
ひよりちゃんはエライよ!( ・∀・)b
その後も嫌な気持ちでモヤモヤしたわ…
苦手な人には、挨拶せず知らんぷりのスルーするよ。
けど、親だもんね。
挨拶、勇気いったんだよね。
近くのスーパーで買い物しないって事は、有るかもしれないけど、
ひよりちゃんの近くのスーパーに来るなんてね。他にもあるから、他に行って欲しいね。
再度、お邪魔しました。
まーちゃんこんばんは。
心が乱れる、普通の人でもそういうことってあるんだね。
実家の親は訳があって地元のスーパー使わないで、ウチの近くのスーパーまで車で来るんですよ。
行くスーパーが同じならそりゃ遭遇するよね…。
いつもありがとね^^
遭遇する時は、遭遇するんだね。
親だけでなく、何となく苦手な人に遭遇すると、心が乱れます。
早くしんどさが治まると良いですね。
ぽんゆかちゃんこんばんは。
コメントしにくい日記にコメントありがとう。
遭遇したという感じでしょうか…。
毎日見てるBE:FIRSTのNHK特番を延々と流して眺めながら横になってます。
音と映像があるほうが気がまぎれるんですよ。
虐待は相当辛かったのでしょう
前にちょっと書いたけど
私もひよりちゃんほどではないけど、
いろいろあって帰省していません
体の不調が出るほどなら、相当大変だと思います
しんどい時は横になってて良いと思います