タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ま(´∀`*)ま
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
メガスズムシを保護しました!
カテゴリ:
ニコリーあつめ
2025/10/15 18:09:51
メガスズムシを保護しました。
2025/10/15
保護した場所
大きさ
レア度
神社広場
6.3cm
やった~(^O^)/
#日記広場:ニコリーあつめ
のぞみ子
2025/10/15 21:21
2日目のホテルでは、温泉に入れてよかったです(*'▽')
2日目のホテルでは、ロビーでの飲み物ガ24時間使えて、そのロビーではドリンクバー状態で、1人好きなだけいろんな飲み物も、飲み放題なのもびっくりですし、そのホテルでは、お菓子やコーヒーもたくさん持って帰ってもいいホテルだったので、私たちはその二日目のホテルでお菓子や、スコーン、コーヒーなどを大量にもらって来て、お土産も、シマエナガ柄の白いハンドタオルといもようかんを買いました。
そのホテルで食べたジンギスカンと、お刺身もおいしかったです(^^♪
また函館に行きたいです☆彡
北海道は人も暖かい人ばかりでそれも嬉しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
俳優の大泉洋さんのスープカレー用のスープも北海道のお土産であったので、そのスープカレーのスープも買えて良かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
違反申告
のぞみ子
2025/10/15 21:00
メガスズムシおめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スズムシかわいいですね(=^・・^=)
北海道の函館に行って来ました(^^♪
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー、チーズバーガー、チャイニーズオチキンオムライスが大皿で来て、焼きそばを皆で取り分けて食べました(^^♪
とてもおいしかったです
観光バスの夜景号で函館周辺を見てきました(=^・・^=)
とても綺麗でした(^^♪
バスガイドさんの話だと、函館は昔から火事が多い町みたいです。
バスガイドさんが巻き舌の女性の声で上沼恵美子さんみたいな話し方で、面白いトークでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我が家の家族全員とイトコのお姉さんの5人で、埼玉の大宮駅から新幹線で函館まで行き、函館でレンタカーを借りて姉が函館周辺をレンタカーのプリウスを運転してくれたのですが、我が家のプリウスと少し違っていて、車のイスの部分が低くて座りにくかったですが、借り物の車のため姉も車をぶつけないようにとか、気を使って慎重に運転していました。
エンジン音が静かだったので、やはり車によって違うなという印象でした
北海道の信号機が雪国のせいか、車の信号機も北海道はこちら埼玉県とは違って、縦の信号機が多かったです
最近話題の熊が出なくてよかったです
やはりバスガイドさんも熊は出ると言っていました。
五稜郭タワーの夕張メロンフロートを母と二人で食べてきましたが、その夕張メロンフロートも、おいしかったです(^^♪
1日目のホテルでは、ウエルカムケーキがホテルの隣の喫茶店でこのホテルでもらっていたケーキセットの無料券を使って、好きなケーキを選べて、ケーキセットがJTBの特典で無料で食べられたり、二日目のホテルでは、やはりJTBの特典で、カニが食べられたり、2日目のホテルでは、お寿司の食べ放題もついていて、私はサビ抜きでお寿司を食べたのですが、とてもおいしかったです
2日目のホテルでは、夕食に懐石料理も出て、その懐石料理もしゃぶしゃぶも出て、そのしゃぶしゃぶも、おいしかったです。
五稜郭タワーにも行って、五稜郭も綺麗でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1日目のホテルで中国人らしき人が多くて、女性のほうの温泉が混んでて入れず、その日は、私たちはお部屋のお風呂に入りました。
違反申告
ごんじゃまま
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
818037島
最新記事
10月21日新月(^-^)
メガ演奏キリギリスを保護しました!
10月20日曇り(^-^)
演奏キリギリスを保護しました!
演奏キリギリスを保護しました!
カテゴリ
タウン (832)
占い (226)
ニコリーあつめ (133)
日記 (78)
カノンの宝石箱 (3)
今週のお題 (3)
月別アーカイブ
2025
2025年10月 (22)
2025年09月 (26)
2025年08月 (27)
2025年07月 (33)
2025年06月 (42)
2025年05月 (47)
2025年04月 (46)
2025年03月 (32)
2025年02月 (85)
2025年01月 (192)
2024
2024年12月 (176)
2024年11月 (27)
2024年10月 (25)
2024年09月 (19)
2024年08月 (9)
2024年07月 (22)
2024年06月 (20)
2024年05月 (22)
2024年04月 (22)
2024年03月 (23)
2024年02月 (21)
2024年01月 (27)
2023
2023年12月 (24)
2023年11月 (18)
2023年10月 (8)
2023年09月 (9)
2023年08月 (8)
2023年07月 (9)
2023年06月 (11)
2023年05月 (9)
2023年04月 (9)
2023年03月 (15)
2023年02月 (13)
2023年01月 (5)
2022
2022年09月 (5)
2022年08月 (13)
2022年07月 (18)
2022年06月 (25)
2022年05月 (13)
2022年04月 (14)
2022年03月 (25)
2022年02月 (12)
2022年01月 (11)
2021
2021年12月 (19)
2021年11月 (14)
2011
2011年06月 (3)
2日目のホテルでは、ロビーでの飲み物ガ24時間使えて、そのロビーではドリンクバー状態で、1人好きなだけいろんな飲み物も、飲み放題なのもびっくりですし、そのホテルでは、お菓子やコーヒーもたくさん持って帰ってもいいホテルだったので、私たちはその二日目のホテルでお菓子や、スコーン、コーヒーなどを大量にもらって来て、お土産も、シマエナガ柄の白いハンドタオルといもようかんを買いました。
そのホテルで食べたジンギスカンと、お刺身もおいしかったです(^^♪
また函館に行きたいです☆彡
北海道は人も暖かい人ばかりでそれも嬉しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
俳優の大泉洋さんのスープカレー用のスープも北海道のお土産であったので、そのスープカレーのスープも買えて良かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スズムシかわいいですね(=^・・^=)
北海道の函館に行って来ました(^^♪
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー、チーズバーガー、チャイニーズオチキンオムライスが大皿で来て、焼きそばを皆で取り分けて食べました(^^♪
とてもおいしかったです
観光バスの夜景号で函館周辺を見てきました(=^・・^=)
とても綺麗でした(^^♪
バスガイドさんの話だと、函館は昔から火事が多い町みたいです。
バスガイドさんが巻き舌の女性の声で上沼恵美子さんみたいな話し方で、面白いトークでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我が家の家族全員とイトコのお姉さんの5人で、埼玉の大宮駅から新幹線で函館まで行き、函館でレンタカーを借りて姉が函館周辺をレンタカーのプリウスを運転してくれたのですが、我が家のプリウスと少し違っていて、車のイスの部分が低くて座りにくかったですが、借り物の車のため姉も車をぶつけないようにとか、気を使って慎重に運転していました。
エンジン音が静かだったので、やはり車によって違うなという印象でした
北海道の信号機が雪国のせいか、車の信号機も北海道はこちら埼玉県とは違って、縦の信号機が多かったです
最近話題の熊が出なくてよかったです
やはりバスガイドさんも熊は出ると言っていました。
五稜郭タワーの夕張メロンフロートを母と二人で食べてきましたが、その夕張メロンフロートも、おいしかったです(^^♪
1日目のホテルでは、ウエルカムケーキがホテルの隣の喫茶店でこのホテルでもらっていたケーキセットの無料券を使って、好きなケーキを選べて、ケーキセットがJTBの特典で無料で食べられたり、二日目のホテルでは、やはりJTBの特典で、カニが食べられたり、2日目のホテルでは、お寿司の食べ放題もついていて、私はサビ抜きでお寿司を食べたのですが、とてもおいしかったです
2日目のホテルでは、夕食に懐石料理も出て、その懐石料理もしゃぶしゃぶも出て、そのしゃぶしゃぶも、おいしかったです。
五稜郭タワーにも行って、五稜郭も綺麗でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1日目のホテルで中国人らしき人が多くて、女性のほうの温泉が混んでて入れず、その日は、私たちはお部屋のお風呂に入りました。