青森八戸の朝市に行ってきた
- カテゴリ:日記
- 2025/10/12 11:22:14
今朝は青森県八戸市の港で行われている「八戸の朝市」に行ってきました。
ゴールデンウイーク以外の毎週日曜日に行われている朝市。
朝早くに行くのは無理そうなので会場の駐車場で車中泊しました。
前もって仕入れた情報により「車の駐車場を間違えると午前二時にたたき起こされて車の移動をさせられる」ということでチェックして駐車し、就寝。
人のざわめきで目覚めると、すでに人がぞろぞろ歩いてる。
およそ300の出店。という触れ込みですが業者さんもいますがほどんと地元の農園、農家、魚屋、食堂の出店でした。
コーヒーと焼き立てパン〈トラックの中に窯がある〉の店から、郷土玩具、名物のせんべい汁から花屋さんまで様々な店が一杯。
朝からこんなにハードなものは食べないだろうと思いつつ、買わずにはおられない。
買ったもの一覧
蒸し牡蠣、馬すじせんべい汁・みそ味、鶏肉会のうしお汁風せんべい汁、焼き鳥三種、いかのワタ焼き、焼き魚二種、焼き小籠包、焼き肉まん、リンゴ〈とき・ふじ〉リンゴジュース,ほやの干し物、休憩のコーヒーとカヌレ。
他県ナンバーの車も多く、見たことのある車中泊系ユーチューバーの方も発見したのでトノがお話に行きました。
三回目の朝市だったようで「朝市での攻略法」も教えていただきました。
同じ会場で車中泊している方とも立ち話に花が咲きます。
楽しく、美味しく、少し疲れた朝市でした。
今夜はぐっすり眠ってしまいそうです。
高山と、今はなき輪島の朝市は覗いたことがありますけど
たぶん見るだけで、何も買わなかったような。(ーー;)