Nicotto Town


ジョシィー


この季節がやって来た~♪


またまた 銀杏コーデの季節がやって来ました~♪


仕事場の入り口の脇に 大きなイチョウの木があります^^
また 拾いまくっていますw

踏まれちゃって臭いにおいで嫌われちゃうのが不憫だし
ものすごく悪いことをしているように感じてしまいます;;

大昔からこの恵みのおかげで生き物が生き抜いて来られたんじゃないかと
思うのです^^ 感謝なのです❤


おまけで今週のガーデンランキング 2個でした^^v

>25/10/07 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「プルメリア」で、9位にランクインしました。

未読

25/10/07 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「パンジー 【ピンク】」で、38位にランクインしました。

未読

#日記広場:日記

アバター
2025/10/15 00:03
17周年お祝いコメント サンキュ─ヾ(*'∀`*)ノ──♪
車両と車庫付きのお家に惹かれて登録してから17年。早いねぇ~。
不束者ですが、これからも末永くどうぞよろしくお願い致します。
アバター
2025/10/13 07:26
ランクインおめでとう(*^◯^*)

銀杏は鎌倉八幡宮に行くたび 炒り銀杏を買います
昨今おいしいものに溢れているけれども心を満たす秋の味覚は境内で買う銀杏^^
ジョシィーさんは優しい方ですね❤︎
銀杏の妖精もそんな優しい気持ちに寄り添っていると思います!
アバター
2025/10/12 03:48
大学時代は拾ってましたよ。(ニヤリ)
果肉は土に埋めて、種子だけトイレで洗って。レジ袋を2重にして お土産にしてた~☆
(部活棟の給湯室よりも、旧い校舎のトイレのほうが 異臭騒ぎにならない)

今回の人たちは、イチョウの葉も一緒に 袋に詰めてましたね。使い捨て布巾代わりに葉を使うのかも。
アバター
2025/10/11 16:19
銀杏、車で踏まないのように避けて運転してます。匂いはアレだけれどw食べたくなりますね~♪
アバター
2025/10/10 02:46
こちらも銀杏並木、3人がかりで集めてる人たち見かけました。
私も拾いたかったけど、臭う実の後始末がな~。現地で剥いて、埋めてくるのが1番なんだけど。。。
アバター
2025/10/09 12:29
ダブルランクイン、おめでとうございます(^^)
八王子にいた時は10月から12月までかな、銀杏地雷の中を通勤してました><
実そのものは8月から4月までは敷き詰められていました...
アバター
2025/10/09 04:28
銀杏は美味しいにゃん!
でも。。。。。。 
臭いがすごいニャン!
アバター
2025/10/09 03:59
わ〜〜
すごいね〜〜〜

銀杏は美味しいね〜〜
アバター
2025/10/08 23:05
そういえばもうウチの前の桜並木とか公園の桜、葉っぱ落とし始め
てるわね。夏から慌てて取り合えず秋してるって感じ(^^;

銀杏は知らずに踏むと悲惨(>_<)靴に臭いが~~(>_<)あの臭いが
いかにも薬効効果ありそうなんだけど、ギンコビロバって葉っぱから
採るんでしょ?だからあの銀杏の臭いは単に嫌がらせなのよ~(^^;
ま、なんにでも感謝の心を忘れない人って今や希少だわよww
大事にして下さい(^^)

あ、ダブルランクインおめ~(^^)/そういえば私も2個だったな。
ひとつバラで3位だったww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.