Nicotto Town



通知が来ました。



今日、保健福祉センターから、

精神障がい者保健福祉手帳の交付のお知らせが届きました。

内容は、《先に申請がありました精神障がい保険福祉手帳をお渡ししますので、保険福祉センターまでご来所いただきますようよろしくお願いいたします。
持参するもの:このお知らせ通知・写真》

ものすごく、簡単なモノでした。

障がい何級とかかいてあるのかと思ってたけど、みんな同じ手帳なのかな?

っていうか、申請通ると思ってなかったから、びっくり★

やっぱり、ココアは、障がい者なのでしょうか?

普通に生活してるし~

ただ、人より心が壊れやすいだけだし~

ちょっと、複雑な心境のココアです。



#日記広場:ココロとカラダ

アバター
2025/10/10 19:09
> ミリさん
詳しく書いてくださって、ありがとうございます。
ココアは3級ですね。
ココアの薬の量は、内科の分も合わせても15錠と頓服ですね。
薬飲んでいても、心が落ちることは、よくあります。
出来れば、お仕事をやめたいくらいです。
アバター
2025/10/09 21:11
> ココアさん
私の場合、精神疾患の精神福祉手帳だけではなく
発達障がいでの知的障がいのある人、養育手帳も所持で
薬の量は他の科の薬もありますし、1日30錠程度は
飲んでますね、それでも、しんどいときもありますよ

3級と2級の差は、ネットググると、きちんと分類されてます
3級の基準
精神障害者保健福祉手帳3級は、精神障害があり、日常生活や社会生活に
「一定の制限がかかる、もしくは制限をかける必要がある」とされる方
が対象です。例えば、日常生活をほぼ一人で送ることはできるものの、
ストレスがかかると不安定になる方が該当します。

2級の基準
精神障害者保健福祉手帳2級は、精神障害があり、日常生活や社会生活に
「著しい制限を受けるか、または著しい制限を加えることを必要とする」
状態の方が対象です。例えば、時々他人の助言や援助がないと日常生活を
送ることができない方が該当します。必ずしも周囲の人のサポートが必要
なわけではないものの、日常生活や社会生活に著しい制限を受ける状態
であるとされます。
アバター
2025/10/09 19:10
> ミリさん
2級か。。。。
精神以外にも病院定期的に通院してて、結構、金銭的にきついんですよね。
がんばって、お仕事しますね。
アバター
2025/10/09 19:07
> ヤノスさん
新しいお薬もらったときは、調子良かったんだけど、
最近、また、しんどいんですよね。困ったものだ。
アバター
2025/10/09 05:57
> ココアさん
住んでいる自治体によって変わりますが
2級を持ってると、医療費(精神科以外も全部)
無料になることもあります
アバター
2025/10/08 23:38
付き合っいかないと、いけないから
仕方ないよ、頑張れー
楽に出来るように、回復していってね
アバター
2025/10/08 21:50
> ミリさん
こんばんは。はじめまして。
私の場合、今は、クローズでスーパーのレジを1日4時間、週4日で働いています。
まあ、手帳を持っていないときに就職したので、障がい者としての配慮はないですね。
でも、やっぱり、しんどくって、困っています。

障がい者手帳で、医療費助成が受けられるのですか?
それは、精神以外の医療もですか?

ミリさんは2級とのこと。
私よりしんどいことが多いと思いますが、またよかったら、来てくださいね。
アバター
2025/10/08 20:54
こんばんは(o^^o)
はじめまして、ココロとカラダコーナーから
来ました、自分も障がい者なので、共感できる
部分も、違う部分もあると思いますが、大変な
思いをしている点は同じだと思います(゚゚)(。。)ペコッ

下のコメント見せて頂きました、3級だったんですね
障がい者わくの就労も、あるにはあるけれど…
結構大変ですよ、私は主治医の許可の意見書くれなかった

障害者手帳をもつと、障がい枠ではたらくと言うことは
精神科の主治医の意見書が必要なケースがあるんですよ
障害者手帳のメリット、バス半額、医療費助成、動物園
水族館、映画など半額、私は2級でした(--)(__)
アバター
2025/10/08 19:23
> ♪みゅう♪さん
みゅうちゃん こんばんゎ(⑅•ᴗ•⑅)ノ°♡*。゚
満月、綺麗だったね(ू•ᴗ•ू❁)

橋本病?わからないから、検索して見ました。
橋本病とは免疫に異常が生じることで甲状腺に慢性的な炎症を引き起こし、機能が低下してしまう病気です。免疫の異常というのは、身体を守るはずの免疫細胞が自分の甲状腺組織を 攻撃・ 破壊してしまうことを指します。橋本病は成人女性の10人に1人が発症しており、罹患率も高いです。

機会があったら、甲状腺ホルモン検査を受けてみたいと思います。
アバター
2025/10/08 19:10
> イドさん
こんばんは。
手帳、3級でした。
今日説明あったのは、市バス市電が半額になるくらいかな。
私には、あまり使い道はなさそうです。
そのあたりのこともあって、以前通院していた先生は特別、手帳の申請は勧めなかったのかなって思いました。
でも、嬉しがりの私は、家族に見せびらかしちゃいましたw
あっ、でもこれで、障碍者枠の就職ができますね(ू•ᴗ•ू❁)
邪魔くさい町会の役員さんも断れるかも(ू•ᴗ•ू❁)
手帳、上手に使えるように頑張ってみます。
アバター
2025/10/08 18:55
> フォルテさん
ありがとうございます。
周りの人たちに感謝しながら、その恩に報いるように頑張ります。
アバター
2025/10/08 11:25
私は手帳の更新をせずに止めちゃいましたけど
1度も自分を障害者だと思ったことはありませんでしたよ。
ココアさんと同じで心が壊れやすいだけでしたしね^^

ただ困ったときに利用できる、その程度に考えてたらいいと思います。
あとは水族館や電車なども安くなるので是非使っちゃいましょう!
利用できるものは何でも利用せねば!
アバター
2025/10/08 10:40
ココアちゃんおはよう(^^♪~
昨夜の満月綺麗でしたね
昨夜は海に沈む夕日&万博の花火観賞&その後満月観賞ゆったりとした日を過ごしました
久し振りの有意義な時間幸せでした
夫&友人にも恵まれた私生活です(勿論ニコタのお友達)感謝申し上げます(*- -)(*_ _)ペコリ

追伸  うつ病と診断された方に大学の教授が先ずは橋本病の可能性が高いと先ずは甲状腺ホルモン
    検査お勧めされるそうです結果として橋本病だと改善している方が多いそうです
    騙された思い受信お勧めします
アバター
2025/10/08 07:59
ココアさんは、日々、十分すぎるくらいに善いことをできていると思う。

すべてを一人で背負い込む必要は全く無くて、
周囲の力を借りたときは、そのことに感謝して、恩に報いようとする心が大切かな。
アバター
2025/10/07 23:38
> フォルテさん
フォルテさんが、お坊さんに見えてきた。
お坊さん←いいお話してくれる人ね。

仕事は一生懸命してるし、挨拶もしてるし、困ってる人にも声かけてるよ。
でも、家事とかココア自身のことは、家族に甘えてるかな。

さて、ココアの善行はどないなもんなのでしょう。
アバター
2025/10/07 23:28
(´∀`*)ウフフ
せっかくだから、もう少しお釈迦様の話をすると、
お釈迦様いわく、みんなすでに無限の可能性を持っているんだって。

後は、その無限の可能性をどうやって引き出すか。
それは、自分とその周りの人々の幸せのために行動すること。

今風に言えば、学業や仕事に一生懸命励んだり、ボランティア活動に参加したり、
もっと簡単なことで言えば、周囲の人にあいさつをしたり、困っている人を手伝ったり。

そうしたことの積み重ねが、善行としてドンドン積み重なって、
その人の命を美しく磨き上げて、無限の可能性を引き出せるんだって。
アバター
2025/10/07 23:21
> フォルテさん
みんな、すごい可能性があるんだね(ू•ᴗ•ू❁)
お釈迦様、ココアにも可能性くださいね。
フォルテさんにも無限の可能性をくださいね。
アバター
2025/10/07 23:15
大丈夫(o^―^o)ニコ
みんな無限の可能性を秘めた存在なんだから。3,000年も前にお釈迦様もそう言ってるよ。
アバター
2025/10/07 22:59
> フォルテさん
いいこと言うやん(ू•ᴗ•ू❁)
障がい者っていうと、どこか壊れてるというか劣っているイメージがぬぐえなくって^^;;

命の尊さに優劣は無い。←いい言葉だね(ू•ᴗ•ू❁)ありがとう(ू•ᴗ•ू❁)
アバター
2025/10/07 22:51
障がい者と健常者って何か違うのかしら。命の尊さに優劣は無いっしょ。
アバター
2025/10/07 22:12
> ヤノスさん
明日、詳しく聞いてくるね。
カウンセリング、受けられたらいいな。
アバター
2025/10/07 21:22
精神認可の手帳、新しいから、詳しくはないけど
自治体でカウンセリング うけれるのかも?
特典、みてみよう
アバター
2025/10/07 19:55
> まーこさん
こんばんゎ(⑅•ᴗ•⑅)ノ°♡*。゚
ココアも郵送がよかったな。
明日、取りに行ってきます。
アバター
2025/10/07 19:52
> あらさん
コメントありがとうございます。
障がい者のレッテルを貼られるわけではないのですね。
安心して、手帳貰ってきます。
アバター
2025/10/07 16:53
こんにちは
良かったね。私の所では取りに行かなくて
郵送で送られてくるんよw
ほんまは取りに行くのもめんどいと思ってたから
よかってんけどww
アバター
2025/10/07 09:26
通りすがりで失礼します。
僕は精神保健福祉士を目指して仕事をしているものです。誤解されているようなので、1分だけお時間ください。

障がいや障壁は社会が作っているものであって、手帳はそんな社会で生活しやすいようにあります。
手帳はすべての人にとって必要となったらもらえるように、安心して暮らすためにあるものなんです。
なので自分をせめないでください(^^)/

偉そうにすみません…職業がらか何も言わず通りすがることができませんでした^^;
今までどおりのココアさんでいてください。それでは失礼しました!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.