今日のバイト
- カテゴリ:日記
- 2025/10/05 00:09:38
今日は夏休み明け1ヶ月半ぶりのバイトだったから何かしらやらかすだろうと覚悟していたけど、奇跡的に大丈夫だった。
雰囲気も良かったし好きな友達もシフト一緒だったし、体の調子もいつもよりマシだったからちゃんと接客できた。
やっぱり働く上でお金って一定のラインまでは必要だけど、そこを超えたら人以上に大事な要素は無いんじゃないかと思う。
私は寝坊だの遅刻だの怪我だの皿ガッシャンだのやりまくってるカスバイトだけど、ちゃんと叱ってくれるし普段からすごく感じ良く取り繕った感なく接してくれるから萎縮せずに動けてる。
店入って挨拶した時に皆自分の言葉で声をかけてくれて、店長は毎回笑顔で嬉しそうに名前を呼びながら私の方に来てくれる。大学生活でいちばん幸せな瞬間。
まだ卒業まで数ヶ月あるのにもうさみしいさみしいと言ってくれて、留年しそうで焦りまくってる私と打って変わって「バイトもう1年イェーイ」と大騒ぎしているのを見るとなんだか離れがたく思ってしまう笑
母親の世代なんだけどすごく愛らしい人なんだよなぁ。冗談でもそんな風に言ってもらえるのは素直に嬉しいし、そこに居場所があると分かるから安心する。
お互いあんまり深入りはしないけど雑談は多くて良い雰囲気で、でもできてないとダメなことはちゃんとその場で教えてくれるし注意してくれるからありがたい。指摘するのも嫌だろうけど、嫌なこともちゃんと言ってくれる優しさをよく感じる。
もう卒業(したい)だし今後今以上に良い環境で働くことはないだろうけど、良い人達に恵まれてよかったなぁと改めて思った日だった。今日は久々に良い夢が見れるかも。
なんとなく書き残しておきたくなったので投稿。恥ずかしくなったら消す。笑
恭介さん、バイトかけ持ちしまくって単位もしっかりとってるとこ想像できます笑
バイト辞めたあとは地元に戻るのでなかなか交流はないと思いますが、顔を出して喜んでもらえるうちは定期的に食べに行きたいなぁと思っています。
今はシフト提出した1か月前の自分を殴りたいですが、卒論と授業を最優先に頑張ります笑
バイトで培った人脈、スキルや知識は後々必ず役に立つと思うので
もったいないから、ほったらかしにしないほうがいいですよ!
とはいえ、まずは卒論頑張りましょ