好きなYouTubeチャンネルは?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/10/03 21:45:38
ゲームから始まり・・・
→バイク(車種やメンテナンス)
→キャンプ
→カメラ
→ピアノ
→生活家電のメンテナンス
→ベトナム
こんな感じでコロコロ登録するチャンネルが変わっていっています。
その他2ch(4ch)のまとめや同人音楽の公式チャンネルなども登録していたりします。
特にピアノのチャンネルは、販売されていないようなオリジナルの楽譜で弾いている曲が多いので、マイナーな曲を弾きたい私としてはとても助かっています。





























やっぱり相手の文化の知識を勉強するのは必要ですね(汗)
それでも拗れる時は拗れますからね・・・。
私はカメラはミラーレスカメラを使用していました。
NikonのZ6Ⅱというのを使い、星空とバイクを撮っていました。
本体とは別にレンズも買わなければいけないので、一回趣味にすると沼にハマります・・・。
フリーBGMのチャンネルありますね。
最近は動画を作る機会がめっぽう減ってしまっているので聞いてないですが、昔は漁っていた時がありました。
テレビ本当に見ない・・・タレントの行うクイズ、タレントの私生活、ほんと興味がわかない情報番組(;^ω^)
やっぱ自分の興味の分野が見れるYouTubeは最高ですね~
カメラって一眼レフですか?俺も最近興味あります・・・
バイクとキャンプは私もよく見ています。
ピアノもよく見ます。というか、楽器演奏系は全般見ますね。
あと動画作る時に使える曲があればと思って、フリーBGMなんかもよく漁ります。
半年に1回やっている洗濯機の分解掃除や、ストーブのメンテナンスは動画を参考にしていますね。
ベトナム料理はどうでしょうね、私もまだオースドックスなものしかいただいておりませんから。
例えば有名な料理だと
春巻き:生と揚げたものがある
フォー:麺
バインミー:フランスパンのサンドイッチ
バインセオ:お好み焼き
・・・みたいな感じで調理方法は色々なものがある印象ですね。
勿論唐揚げ等の揚げ物もあります。
あと、意外と肉を扱う料理も多いみたいですね。
「生活家電のメンテナンス」は流石ですね^^
でもしっかり「ベトナム」は入っていたり!!
そう言えば、以前ベトナム料理を食べましたが
揚げ物?が多かったような印象です。(実際どうなんでしょう?)