Nicotto Town



はよ寝てくれ


********************************************************************************
******************************************************************************
帰宅したダンナがリビングにずーっといる。
休日はヘタしたら1日リビングにいる。
私はいつもノートPCをダイニングテーブルに持ってきてニコタやってる。ピグの時からずっとそう。
ダンナのPCは2階にあるんだけど、ダンナはダンナのノートPCをリビングに持ってきて、スマホ見たり、TVでyoutube見たりしてる。
独り言なのか、私に言ってるのか、分からないことが多い。
私はリンパ浮腫持ちで時々横になりたいので、リビングのソファではなく2階の寝室に避難する。
恥ずかしながら私、スマホが好きじゃない。あの小さい画面をのぞきこむのが苦手ww
だからリビングで自分のPCでニコタしたい。
ダンナ、はよ寝てくれ。

息が詰まる、とさっき初めて思ったwww
少なくとも猫がいたころはそんなこと感じたことなかった。
やっぱり猫が欲しい。
少しずつだけど夜涼しくなってきたから、余計そう思うのかな。
寒くなると猫のぬくもりが恋しくなるよね。

でもね、ダンナは、「生き物は、もうええ!」ていう考え。
ダンナ実家の妹がメダカをもらってきたとかで、ウチがメダカ買ってた頃の睡蓮鉢をダンナ実家に持って行っちゃった。
私「メダカちょっともらってきたら?」
ダンナ「生き物は、もうええ!」
まぁ私もメダカ飼ってから、おかしらつきのお魚食べられなくなったけどさ。
ウチで飼ってた猫達は全員が大病してかわいそうだったからね。

それに私が鬱病ひどかった頃、実質猫の面倒をみてきたのはダンナ。
毎日のブラッシングが欠かせない白いペルシャは毛玉だらけになり、ダンナが猫用のバリカンを買ってきて手入れしてた。

近所のおばさんが子猫を持ってきたことがあって、私が迷ってたら、「世話するん?」と嫌味を言われたこともあった。

前みたいに5匹も飼おうなんて言わないよ。
1匹でいいの。
でも、メダカでさえ怒る人が許してくれるわけないよな。

#日記広場:家庭

アバター
2025/10/01 04:12
ひよりちゃん、おはにょ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
うちは狭いアパートだから
一緒の空間だなぁ。
パソコンの机に小さなテレビとモニター置いてる場所を
私が独り占めしてるw

アバター
2025/10/01 03:15
わかる~~~!
私は二コタしている画面を旦那に見られてると集中できないのよね~~
でも、いいなあ~自分用のパソコンがあって
うちは旦那と共用だよwww
同じくスマホは私も好きではないよー画面が小さいよね
旦那が定年退職したら困るぅ~~(笑)
なんか目が覚めちゃってこんな時間だけど至福の時間です!
アバター
2025/10/01 00:08
生き物はね・・・・良い時ばかりじゃないからね。
何か訴えている様なんだけど、言葉が分からないし
どうしてあげたら良いのか、具合が悪い時は特に辛いですね。
こっそり飼う訳にもいかないでしょうし・・・・・・。
寂しいね~

ご主人が許してくれるといいですね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.