時間を潰す母
- カテゴリ:日記
- 2025/09/30 21:15:06
今日は通院日です。
作業所は、有休で半休を取っています。
午前11時半で退勤です。
午前11時半に退勤したあと、JRに乗って、
精神科の病院へ行きました。
12時に着きました。
TVのあるスペースで、パンとコーヒーを食べました。
12時半くらいに、診察室前の待合所へ移りました。
13時ちょっと前に、1番で呼ばれました。
昨日の夜、書いてきたメモを見せて、話しました。
最後に、先生の名前、、なんて読むんですか?と聞くと、
『そのまま”ナサ”と読むんです』と答えてくれました。
薬局では、無料のジャスミンティーをコールドで
飲みました。
少し待つと呼ばれました。
今月は2回目なので、自立支援の上限2500円を
越えてしまったので、
診察も薬局も、支払いは無しでした。
JRの駅へ行くと、ちょうど電車が出たところでした。
20分ほど待って電車に乗って、1駅だけ乗りました。
その後、10分ほどかけて、バス停へ行って、
バスに乗り換えて、家に帰りました。
家に帰ると、早番のハズの母がいません。
しばらくまっても帰ってこないので、電話をかけてみました。
しかし、出ません。
時間をおいて、またかけてみると、やっと出ました。
どうやら、通院日なので、16時に訪問看護が来ると思って、
時間を潰していたらしいです。
「訪問看護は、月に1回だから、今日は来ないんだよ」
と朝に説明しておけば、良かったと思いました。