Nicotto Town



ぼやき




ゲーム、リアル、仕事、学校、どんな背景であれ
板挟みされる立場ってほんとしんどい

感受性豊かなのが祟って
どっちの気持ちも分かるんだよなぁって
ゆらゆら揺れて、変にぐるぐる考えてショートする

抱え込むタイプなのも悪さして
ご飯食べれねえ!寝れねえ!何もやる気起きねえ!に
変わってって動けなくなるんだよなぁ

文字に起こせば少し頭が整理されて
少し楽になる気はするけど
落ちてった気持ちと身体を戻すのって簡単じゃないよねー
ゑ???鬱?????

何もやる気起きないから一人でいたいって気持ちと
余計なこと考えたくないから誰かと話してたいって気持ちが
一生戦ってる感じする


人見知り陰キャだけどお話するのは好きだから
ゆるゆるお話できるニコタは丁度いいなぁと思うネ

もっとお友達増えて、もっと交友関係広がれば
さらーに楽しくなりそうだからぼちぼち頑張ろ

#日記広場:日記

アバター
2025/10/01 07:02
板挟みは辛いですね><
ストレスを解消するすごく簡単な方法が最近の研究で分かってきたそうです。

名古屋大学の研究で「ストレスに感じること」「怒りを覚えたこと」等々を紙に書きだして、それを破り捨てたりぐちゃぐ丸めてゴミ箱に叩き込むというものだそうです(笑)

https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20240509_n01/index.html
この実験ではシュレッダーにかけてますが、書いた紙をぐちゃぐちゃに丸めてゴミ箱に放り投げて捨てるのも同様な効果があるそうです。

ボクササイズ等で、嫌な上司等を思い浮かべながらサンドバックをたたくと同じような感じにもなるそうですね(笑)

アバター
2025/09/30 21:26
> 來葵さん
わかりますめっちゃ
アバター
2025/09/30 21:23
> ❅雪❅さん
私も似たようなことやってますww
PCゲーム勢でちょっといいヘッドセット使ってるので
しっかり音楽聞いて紛らわせてますw
それでも紛らわしきれない部分もあって難しいし不思議ですよね~
アバター
2025/09/30 21:21
> るららさん
なかなか新参だとツテもなくて交友関係広げるのも難しいところww
アバター
2025/09/30 20:48
なんかそういうときは、
夜に近所を散歩してみるとか
音楽をヘッドフォンでちゃんと聴くとか
そういうことをして私は
気を紛らわせてます(о´∀`о)
なんとも言葉にできない不思議ですよね〜
アバター
2025/09/30 19:28
> 來葵さん
ですよねぇ
もっと、気軽にいろんな人とはなしたいですよねえ
アバター
2025/09/30 19:27
> るららさん
自己肯定感下がってるときもよくなりますよね~
何かしたいけど何もしたくなくてよく分からないなんて日常茶飯事でww
ニコタの過疎化も難しいところですねぇ
アバター
2025/09/30 19:23
めっちゃわかります

怒られたとき、もう、自己肯定感が下がりすぎているとき
誰かと話したいけど、話したくない、自分でもよくわからない気持ちになるときは
大体、ニコタのタウンにいて
大体、誰もいないです
アバター
2025/09/30 19:17
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ありがとうございます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎!!
アバター
2025/09/30 19:16
> 紅蓮姫さん
ほんとにそうですね、だからこそ面白いけど難しいって感じしますね~
リアルのいざこざはニコタのゆるい交友関係に癒されようと思いますw
アバター
2025/09/30 19:07
がんばって
アバター
2025/09/30 19:05
いろんな考え、感じ方の人がいます。
ゆっくりでいいので交友関係を築いてくださいね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.