眼科手術説明会と朝ドラ
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/09/30 15:28:05
********************************************************************************
******************************************************************************
私は閉塞隅角のため、この秋2度、目の手術を受けます。
その手術説明会1回目が今日ありました。
前に来たときたくさん検査をしたのに今日もまた検査、説明会も含めて1時間半かかりました。
手術代片目3割負担で60000円だとw両目で120000円wwひぇぇΣ(・□・;)
手術日は8月に決めてダンナに休みを取ってもらったけど、手術代の支払いは翌日で、支払いだけじゃなく診察もあって1時間以上かかると。
眼帯してるのでお車では来ていただけませんとのこと。
えぇぇダンナに翌日も仕事休んでもらわなきゃじゃんwwタクシーにしよかなwww
待ち時間、年配の人ばかりで、隣に座ったおばあさんが私のことをじーっと見てきて、「おたくも白内障の手術するん?」
閉塞隅角とか難しいので、「いえ緑内障です」言っといたw
おばあさん「あぁ緑内障、若いのになんでかなと思った」
話は変わりますが、今日からNHK朝ドラ『ばけばけ』が始まりました。
『あんぱん』が終わったからそのまま見たけど、続くかな。
びっくりしたのは、ヒロイン母親役が太ったおばさんで、誰だろうと思ってたら、池脇千鶴さんだった…。
なんかすごい老けてた…。
ごろちゃんこんばんは♪
ほんまもん、かかさず見てた。
別人だよね。役作りで太ったんだ…?
実際の主人公の母が太ってたのかな。
大河ドラマ『龍馬伝』坂本龍馬の姉の乙女が大きくて太っていたらしいけど、演じた寺島しのぶは太ってなかったね(゜-゜)
実際は福山雅治より年下だしw
手術怖いよw
ありがとう(o^―^o)ニコ
役作りで太ったと・・・ネットには出ていたけど
オバサンになっていましたね。
手術なさるのですね。
お大事にm(_ _"m)
大喜さんこんばんは♪
ありがとうございます。
今日は説明会と検査だけで診察は無くて、ドクターに会ってません。
手術名は「次回の説明会までに先生に聞いておきます」と看護師さんに言われましたw
朝ドラを見続けてきた大喜さんでも『ばけばけ』続くかわからないんですね。
字が小さいから見辛い、私も思いましたw
「レーザー虹彩切開術」という手術でしょうか?
何にしても、手術が成功して、1日も早く体調が整いますように!!
願っております!!
『ばけばけ』に関しては、今のところ私も続くかはわかりません
オープニングの歌詞は刺さる言葉が無かったので覚えてませんし、
字が小さいから、お年寄には見辛いのではないか?という
華丸さんの意見に同意です!(苦笑)
みーあちゃんこんばんは♪
ありがとう。
手術、先のことだと呑気に構えていて、元々あまり検索したりせず主治医に任せるタイプ(?)なので、説明聞いてひぇぇぇですww
なんか、大変ですね><
目の手術なんて、怖いよぉ;;
しかも手術代が高いですねぇ。。。
お大事になさって下さい☆彡
夏音ちゃんこんばんは♪
ありがとう、目の手術怖いよ~w
術後、早く日常生活に戻れるといいな。
お仕事してるとゆっくりドラマ見る時間とるのも難しいよね…
前回の『あんぱん』は7年ぶりに見ることができた朝ドラでした。
私は鬱病の関係で、ドラマを見るのもなかなか難しいです(^^ゞ
ぽちゃこさんこんばんは♪
ぽちゃこさんも、なんだかなぁなんですね(^^ゞ
池脇千鶴さんといえば、ドラマ『大奥』が何度も再放送されて、若くて可愛かったので、今日は驚きましたw
北川景子さんは安定の美しさでしたね(o^―^o)ニコ
のぞみ子さんこんばんは♪
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます。目の手術、怖いです(-_-;)
いあいあ、池脇千鶴さんの件は、彼女が老けすぎていて、小さな子の母親役には見えない、っていう意味です(^^ゞ
昨日からの「あんぱん」の特別編、見てますよ~(o^―^o)ニコ
目の手術は‥やはりドキドキしますよね。。
無事終わって安心できるといいね。
なかなかお仕事の関係で…見るのは難しいです;;
だからときどきしか見られなくって…いつもわかんないです。
こんばんは
いつもの流れで「ばけばけ」観てますが
私もなんだかなぁ・・・って感じです (;^_^A
日分の体型考えると人の容姿はとやかく言えないですが
池脇千鶴さん、ビックリしました
北川景子さんは相変わらず綺麗でした♪
お大事になさってください
そうですよね
同感です
いくらドラマでも、池脇千鶴さんだと若すぎて母親役には見えないですよね。
「ばけばけ」はまだ始まったばかりななのですが、今回も楽しみです
昨日から「あんぱん」の特別編と座談会が始まっています。
9月29日~10月2日までの4夜連続で、夜11時~11時25分までです。
スピンオフ作品です。
良かったらご覧ください(=^・・^=)
ここたんこんばんは♪
ありがとう。
手術、10/21㈫と11/4㈫だから、まだ先なんだけどね、そろそろ騒ぎ始めました(^^ゞ
朝ドラのお母さん役といえば、ヒロインが子役時代、お母さんは20代くらいのはずだから、美しい人ばかりだよね。
前の『あんぱん』の母親役は江口のりこさんだったけどね^^
今回の池脇千鶴さんは、あんな小さな子どもの母親には見えなかったねぇ。
お目目の手術大変だね
無事に終わるようにお祈りしています
「ばけばけ」微妙です
えええ あの太ったおばさんが池脇千鶴さんなの?
朝ドラのお母さん役って美しい人ばかりなのに。。。と思っちゃいましたw