好きなYouTubeチャンネルは?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/09/30 02:16:24
YouTubeは結構見ている。
まりなサンのチャンネルベースに、運動系を数人。
一般の?ご家族系チャンネルを数人。
木村クンのチャンネル♪(⌒∇⌒)
中でも唯一無二なのが、
大好きな『1人前食堂』サン~只今育児休養中@復活を楽しみに待つ♪
↑お友達から教えてもらったチャンネルなのだが、まさに憧れの世界観で即ハマった。(〃∇〃)
見ればわかるが、可愛い女の子が自宅でお料理しているのだが、美味しそうでお部屋が素敵で、
何より本人の(語り)が凄くイイ。イイ!イイ!ばかりで何ノコッチャだと思うが~暇になると眺めている。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
昨日は歯医者~前回入れたセラミッククラウンの経過報告。
入れた日から、何の違和感もなく馴染んで、自分が1番ビックリした。(笑
少しずつ、左右両方で噛むよう意識しているので、使えてもいるし快適である。
と、院長先生に報告~「ほんと?よかったよかった。」と喜んで貰えて満足。(b´ω`d)
治療が終わったら←に2年かかったがw、やっとマウスピース制作に辿り着いた。
事前に、(咬筋表面筋電計)とやらで、噛む力の測定検査もして貰った。
両頬にシートみたいの貼り付けて、スマホみたいな機械で何やら測定~結果、注意が必要とされる、
100μVにギリ達していない~ホッ。とは言えコレは日中の話で、夜間の食いしばりは一般的に
この3倍位らしい。>< てな訳で、無事マウスピースの型どりをして貰った。
次回出来上がるので、調整して貰ったら、夜は装着して就寝予定。
折角作ってもらったセラミックを、保護するためでもある、、、上手くいくといいなァ。
でも、最近有難いことに、起床時の顎痛があまりナイので楽になった。^^ゞ
多分、毎日頭~顔~首のマッサージをコツコツ続けているのも、少しずつ効果が出ているのかも?
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *
マウスピースを作れると言う事は、歯科治療が一旦終了したという事、、嬉しい。(ρ_;)
一昨年、前の歯医者から思い切って転院してからの顛末を振り返り、キツかったなァ。
色々あったし、行っては戻るを繰り返し、終わりそうになると新たなトラブルが出てきたり、
一体ゴールはいつ?って悶々しながら帰り道足取り重く。。。院長先生が諦めずに治療を考えて、
続けてくれたからこそ、風前の灯火だった右上奥歯が残せて、今こうして使えるようになった。
後は腕、、、常に勉強し臨床のスキルアップも続け、口腔外科出身ゆえ歯茎切開のオペも完璧だった。
まだ1本残っている親知らず~将来もし抜歯になっても、得意らしいので安心だ。(笑(^_^;)
本当にネ、、、(歯)の事になるとシツコイけどネww、歯医者サンは妥協せず良い所を選んで欲しいと思う。
*そう言えば、長男も前のヤ○っぽい歯医者に見切り付け、近くにできた新しい所で、先日初受診。
口腔内写真を撮って、現状とコレからの治療プランを、丁寧に説明してくれたらしい。
ひとまずヨカッタ~前のとこ、入れた補綴が2回も取れたって聞いて、「ソコ止めな!!」って言い続けてた。^^;
キムタクのYouTubeはオススメに出てきた時観てる~
はじめてシリーズが割とオススメにあがってくるんだけど、
なるほどこれも初めてなのかって逆に平民は驚いてます(笑)。
口腔関係は本当にシビアだよね。
一度治療に入ると長~いお付き合いになっちゃうし・・。
終わりが見えない治療に挫折し続けて十何年だよ私(´ー`A;) アセアセ