Nicotto Town


みかくとう


9月のおやすみ ⑫ 常総水害

⑫、9月28日の日曜日は8時に終了したにもかかわらず

お仕事おやすみなのだそうです
まずは、駐車場の車内での仮眠タイム
11時前に目覚めて運転開始
一路南西を目指すも
途中の睡魔対策でコンビニで買い物
(おにぎりとコーヒー)
混雑する学園都市を抜けて
目的の「豊田城」に着いたのは13時
「常総水害から10年」
というイベントに参加しました
思ったよりも人手が多く、広いイベントエリアなので
傘杖がとても役立ちました
(今回は右側で使用しました)
駐車場からの移動し
キッチンカーを横目にしてまずはトイレタイム
(我慢してたねん)
展示ブースエリアを見学は
グッズをいただきながら色々と教えていただきました
そして、14時に式典会場に潜入
(とおのくキッチンカー)

式典
 1、主催者挨拶
 2、来賓挨拶
 3、来賓・主催者紹介
 4、電報披露
 5、常総水害から10年ムービー
 6、未来へ繋ぐ「行動宣言」
 7、写真撮影
シンポジウム
 第一部 赤プルさん講演会
 第二部 パネルディスカッション
未来へ繋ぐ10年企画
 1、書道パフォーマンス
 2、絵画コンクール表彰
 3、人文字メッセージムービー

全部を見ることができました
閉会後は人込みをさけてゆっくりと移動し
電報と絵画を拝見
外に出るころには外のイベントは終了しておりました
(キッチンカーも終わっておりました)
ゆっくりと移動して
17時過ぎに運転開始
がここに罠がしかけられておりました
カーナビが案内したのはさみしい住宅街
眠気がでているのに、立ち寄りスペースがありませんでした
小一時間ほどしてやっと見つけたコンビニは満車
(みんな同じ考え方だよね)
さらに小一時間ほど運転して2軒目のコンビニに停車するも
トイレ使用禁止!
みたび小一時間運転して
地元市街地のスーパーでやっとトイレタイム
(*´▽`*)
買物する気持ちが萎えてしまったので
すぐに運転再開して
コンビニでおにぎりを購入して帰宅
カレー素麺とおにぎりで
ユックリと飲酒タイムのつもりでしたが
寝落ちしちゃいました

追申、本日の携帯万歩計は、26,806歩でした
  当時、八千代町の堤防もギリギリだったそうです
  (どちらに被害がでたのかは紙一重だったのですね)


#日記広場:日記

アバター
2025/09/29 20:18
最近コンビニのおにぎり値上がりしましたよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.