Nicotto Town


JEJE 昔の名前ででています。


伝言板 予備


どの様な事でも、書いて下さいね。
   ねねママより 
(長いお付き合いの方、誰でもお友達申請お受けいたします。)
♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪

#日記広場:伝言板

アバター
2025/10/15 22:06
霧雨が降る寒い1日でした。
あたたかい飲み物が美味しいです。
風邪ひかないよう気をつけたいですね
朝3時のお目覚めなら、もうお休みの時間でしょうか
アバター
2025/10/15 21:07
こんばんは 
今日も蒸し暑かったです 
携帯に知らない電話がありましたがスルーしました
アバター
2025/10/15 19:12
ねねさん、こんばんわ。

少しは腰痛、良くなりましたか?。

先日は、ねねさんも知っている子供の頃から知っている方に競馬場で会いました。

その方も、僕の事を覚えていて懐かしかったです。

ねねさんも、体調が早く回復して次男さんと一緒に行きましょう。
アバター
2025/10/15 06:56
おはよ^^
秋も深まってきましたね。
関西だけ残暑みたいです。
23号も影響なく過ぎ去って^^
小雨も上がったので仕事に出られそう。
傘さしてでもやるかと思ってました。
引き渡しが17日だから試運転だけ^^
アバター
2025/10/15 05:40
おはようございます~。
家族がいるのといないのとでは全然違う生活だったでしょうね。
自分も家族いるからご飯作りますけど、
独り暮らしの時はいつもスーパーのお惣菜頼みでしたw
アバター
2025/10/14 21:21
こんばんは
ロングメンテの日だけど火曜日だと気づいて焦りました
雨が降り出しそうです。季節を進める雨でしょうか
アバター
2025/10/14 20:42
こんばんは 
スマートウォッチの表示は29℃でしたが体感的には真夏日でした
アバター
2025/10/14 20:03
こんばんは^^メンテ後駆け足でごめんなさい。蜘蛛の巣ケーキ2000皿完成^^
男は優しくなくっちゃいけませんね。
いい息子さんだ^^
うちの息子もどうにかまともに育ってくれて
ぐれたり暴れたりしないでよかったです。
今年は新米60㌔持ってきてくれました^^
アバター
2025/10/13 21:58
こんばんは 今週もよろしくお願いします(*^_^*)
アバター
2025/10/13 18:28
ねねさん、こんばんわ。

やっぱり、実際に観ながら楽しいですね。

メインは、取れましたよ。

又行きたいけど、ちょっとルーク先生の様子が悪いです。

ねねさんも、早く腰治して下さいね。
アバター
2025/10/13 12:47
全くハロウィンできてない10月です。
昨夜は出かけていたので、見たかったドラマ見逃がしちゃいました
腰痛。。。お大事になさってくださいね
アバター
2025/10/13 10:40
> おかぴーのおばけさん
こんにちわ♫、まだ腰痛は残っているのですが・・・お散歩に行って来ました。

杖は、転ばぬ先の杖で外に出る時は必ず使っています。

ゴミ置き場は、狭い階段を2段登らないといけないので・・・必須です。

流石に☂が降っている時は、傘をさして杖を持ってゴミは捨てられないので・・・息子が出してくれていますよ。

彼には、離婚だの結構辛い思いをさせてしまいました。

でも、いつも何か有った時には寄り添ってくれる優しい子です。

コロナになるまでは、毎月我が家に来てくれていました。

5年前の9月に、少し落ち着いた時に戻って来たんですが・・・。

左足の股関節の手術の時にも、休みの日に15分の面会だったのに毎週来てくれた。

だから出来る事は、自分でやらないとね。

息子が我が家に来た時には、長男も父も元旦那もホッとしてくれました。

やっぱり、女親は息子に甘いのかな?。

元々腰が悪いのは、解っていて・・・不思議なのが、左足の股関節の術後・・・何で足首が内側に曲がってしまうのかが不思議。

それを腰のせいにする・・・って言うのも可笑しな話です。
アバター
2025/10/13 10:23
ねねママさんおはよう~
この歳になると完璧な健康状態ってなかなかないですよね(;´・ω・)どこかに何かを抱えながらになりますね。それもまた生きてるってことですかね…
来週末から出社予定してたんだけど、今の感じでは無理かなぁ…ちょっと焦ってきた。
でもまぁ、今はじっとしてるしかないし、おとなしく過ごします^^
では良い週末を!
アバター
2025/10/13 08:02
おはようございます~。
息子さん、少しねぎらいというか気遣いしてくれてもいいのに^^;
普通にできる姿を見せていると気づきにくいのかもですね。
少しくらい調子悪い所を見せても良いのでは^^

今日から始まったBS再放送枠の朝ドラ、ちょっと古いけど現代劇で良さそうですね。
アバター
2025/10/13 07:48
おはよ^^
腰痛がひどいようですね。
杖を使ってゴミ出しを?
次男さんもうちょっと察してあげて欲しいですね。
痛いの?では治らない
出来るだけ安静にしたいですね。
23号は南に逸れてくれたようで影響はほぼないみたいですね
伊豆諸島八畳などは大変なことになっているようですけど

どうぞ安静になさって養生してください。
息子さんこき使いましょうってか
アバター
2025/10/12 21:43
こんばんは 
秋刀魚のサイズが小さくなって値段も上がってました
アバター
2025/10/12 07:39
おはようございます~。
急に色々できるようになって頑張ってしまいましたか^^;
腰は漢字で書くと肉の要。腰痛だとどうにも動けないようですね。
早く治りますように。

チョッちゃん、もう1週くらいあるかと思っていたのですが、
昨日であっさり終わっちゃいましたね。
ちょっと消化不良感^^;
アバター
2025/10/12 07:09
おはよ^^
腰の具合はいかがですか
此方、昨日は一日小雨で過ごし易い気温でした。
23号が明日お昼頃、伊豆半島沖まで来るようです。
警戒はしておかないとですね。
アバター
2025/10/11 10:21
誘惑に負けて、あのコスメを買ってしまいましたw
アバター
2025/10/11 08:33
ねねさん、おはようございます。

天気は悪いけど、今お馬の動物園に向かっている途中。
アバター
2025/10/11 07:40
色々なメーカーの湿布を使ったんですが
サロン湿布が一番はがれにくいみたいでこちらを使ってます
40枚入り1180円はウエルシア、クーポンで1割引きで買ってます。
アバター
2025/10/11 07:32
おはよ^^
そうなんですか。痩せているから巻が余ってしまうのですね。
和装の着物でおたいこを使って着太らせたらどうかなんておもって
検索してみたけど使い方がよく分からなかった。用途が違うのかな。
子供用のコルセットってあるのかな?
兎に角お大事になさって下さい。安静にしてね

台風23号がちょっと気になってます。
アバター
2025/10/11 06:12
おはようございます~。
要さん戻って来て良かったです^^
これからは悲しいことなさそうですね。

ぎっくり腰…急に寒くなった反動でしょうか。
どうぞご無理なさらず、ゆっくり養生してくださいね。
アバター
2025/10/10 23:08
こんばんは おやすみなさい
アバター
2025/10/10 21:10
こんばんは☆
朝晩と日中の温度差がありますね
体調を崩さないよう、台風にも気をつけてお過ごしください
明日から検査と通院が続きます
アバター
2025/10/10 19:35
えーーーっ びっくり腰大丈夫ですか?
くしゃみとか気を付けないといけないんですよね
お医者さんには行ったんですか。
腰を守るコルセット買わないとですね。
バンテリンのは結構良い様に思いますけど
お大事になさって下さい
アバター
2025/10/10 18:46
今晩は〜♪今年は色々頼まれてお祭り行事が多い感じです。笑
明日は雨予報なので日曜日は路面濡れてバイク楽しめないから、来週ソロツーリング行くかな〜。^_^
アバター
2025/10/10 08:01
ねねママさんおはよう~
術後10日経ちましたがまだまだ痛みも激しく、出血も止まってない…
なんかちょっと治り遅くないか(;´・ω・)結構な範囲を削ったって言ってたけど…
あまりに痛みが治まらないなら、16日を待たずに行こうかと思ったけど今日行ってこようかな…
でもすでに出歩くのも辛くなってる…明日から病院も3連休だしなぁ
なんて悩んでる療養生活です^^
でも今日は私が予定組んだ仕事の打ち合わせもあって、スケジュール的にも余裕ないんだよなぁ
(10日にはかなり良くなってる想定で先にスケジュール組んでた)

しょうがないから鎮痛剤飲んで休み明けまで踏ん張ります^^
では良い週末をおすごしください^^
アバター
2025/10/10 07:48
おはよ^^
22号は影響なく通り過ぎてくれたんですけどねぇ。
23号ですね。比較的22号と同じようなコースだと言ってましたけど
油断は出来ないですね。

結婚するなら医者ですか。一時期よく言われてましたね。
家族を一番に診てくれる?現実は後回しですものね。

小学校も低学年まででしたよ、母親がついてきたのは
一人で行ってました。薄暗い医院で、お尻に注射打たれて。

兄弟も6人いると手が回りませんから。
高校受験の時、色盲検査に大学病院へ親父がついてきました。
工業化学は試験を受けられないのです。
が僕は電気科、関係なかったのに
中学の担任が馬鹿なので工業高校自体を受けられないと言い出したからです。
きちんとした検査を受ける為、大学病院へ

免許を取る時も一旦ひかかりましたが信号が判別できれば問題なしで^^
アバター
2025/10/10 05:36
おはようございます~。
昨日から急に寒くなりました。
今まで通りタオルケット一枚で寝てたら寒くて…夜中に布団掛け始めました。
寝間着も秋物に変えなきゃですね。。
アバター
2025/10/09 21:46
こんばんは
10月も1/3が過ぎ、急に涼しくなりました。
新しく生まれた台風23号が、週末直撃しそうで心配です
アバター
2025/10/09 17:45
台風22号は過ぎ去ったけど23号が・・・ 偏西風よ強く吹け~
アバター
2025/10/09 09:49
> おかぴーのおばけさん
おはようございます♪、結婚するなら医者が良いな~と思っても家族は後回しになってしまいますね。
市立病院の小児科の先生もそうでしたよ。
次男が高熱を出した時に待合室で待っていたら、たまたま主治医の先生に電話がかかって着ていて、奥様からと言うのが直ぐに解りました。
その先生のお子様も風邪で高熱を出していた様で、電話越しに「脇の下に、氷のう、当てて様子を見なさい。」と…

今時の若いお父さん達は、けっこう奥さん一緒に子供を連れて病院に来ているけど、私達の時代はそう言うの無かったものね。

男の子は、子供の頃は体が弱いんですよね。

上の子をおぶって、下の子を抱っこしてよく病院に行っていました。

母親、強し!ですね。

今回の台風は、随分強いとか?

風水…自然災害保険は明日から、直撃しなくて良かったです。
アバター
2025/10/09 07:32
おはよ^^
祝電ありがとうございます^^
ブービーより最下位がすっきりして良いかと^^

そうなんですね。競馬場があるから住民税が安い。
川口もオートレース場があって安いと言われてました。羨ましかった。
さいたまは統合して浦和競馬場、大宮競輪を有することになって
安くなってると思うんだけど実感はないし安いのかなぁ?信じられない

デンタルクリニックじゃなくデンタルクリーニングですか
歯科医の看板降ろしたくないんでしょうかねぇ
紺屋の白袴ですかね。身内は後回しって多いかも

年金定期便で分かった事
10月から介護保険料が600円後期高齢者医療費が100円上がって天引き
また年金が減りました><

台風は少し遠くなったような感じですね
影響はないのかも
アバター
2025/10/09 05:52
おはようございます~。
あんぱんは良い作品でしたよね^^
朝ドラ史に残る名作になったのでは。

新猫、数週間前から歯が生え代わり始めてます。
歯がかゆいのはあるかもですね。
しかし夜中に突然足かまれるのは痛い><
アバター
2025/10/08 08:32
> おかぴーのおばけさん
おはようございます♫、埼玉県魅力度ランキングで念願の最下位・・・茨城がブービーになりましたね。

埼玉県、暑いけど・・・都心にも近いし移住する人も多いとか。

祝電ですか?、「最下位、おめでとうございます」

戻って来た次男が住んでいた所は、最初は世田谷区で1Rで75,000円。その後、府中に移り同じ金額で2DKだったみたい。

又・・・競馬場が有るので、税金が安い。厚木に来てから、何で税金こんなに高いの?。って言っていました。

私も結婚する前に、厚木市で働いていて・・・実家から通っているので、横浜の税金も高く手取りが他の人より少なかったのを思い出しました。

我が家の直ぐ傍に、歯医者が有るんだけど・・・ただクリーニングだけ。

もう劣化して、取れてしまった以前入れて貰った差し歯も入れ替えて貰えず・・・欠けている歯も有るのに直してくれない。

何の為の、歯医者なのかな?。

足が悪いから、近いから良いやと行ったのにね。行く度に、3,000円以上取られていました。

台風ずれてくれれば良いけれど、先ほど取り合えず洗濯棒を外しました。

10日からは、風水保険も効くのに1日早い(;'∀')。

そうそう実家にいた頃に、通っていた歯医者さんは凄く良くて・・・「将来歯医者さんと結婚しよう。」と言ったら、「内の婆ちゃんは、入れ歯も入れないままだし・・・子供達は学校から紙貰って来るヨ。内輪だと、時間が無いんだよな~」って言われたのを思い出しました。

何か一つ、終わらせると疲れてしまいます。

今日は、ドジャースの試合無いから頭の体操でもしますね。
アバター
2025/10/08 07:07
おはよ^^
日中はちょっと汗ばむくらいですが朝夕はすっかり秋ですね
クリニックは生き残り掛けて大変ですね。

小学校の時の歯医者なんてアパートの斜め前に有って
学校の歯科検診もやっていて結構いい加減に
患者増やしていたんじゃないかって思ってましたよ
虫歯なんてないのに未処置C1なんて書かれて。
痛くもないから行かないですけどね。
そういえば一度も言ったことなかったですね。

台風22号がちょっと気になってます。
埼玉県魅力度ランキングで念願の最下位になりました。祝電下さい^^
アバター
2025/10/08 05:58
おはようございます~。
あんぱん特別編、観られたようで良かったです^^
自分はドラマ部分以外は時間の都合で見ていないのですが、
ちゃんと見たら面白そうな企画でしたね。
もう半分は配信期限で見られませんね…週末一気見は無理か><
ちなみに私も粒あん派ですw
アバター
2025/10/07 21:41
こんばんは 
スーパーにお鍋用スープが並んでますが、今日は殆ど真夏日でした
アバター
2025/10/07 21:28
こんばんは☆
お月さまが見えなくて悲しい十六夜です
台風がもっと海の上にそれていってほしいです
アバター
2025/10/07 19:44
こんばんわ、あれは僕もボツ。
日本馬、無事に帰って貰いたいですね。
アバター
2025/10/07 17:53
> おかぴーのおばけさん
こんばんわ♫、私が通っているクリニックは昔はお父様がやっていたとか。その時に、一度だけお世話になったクリニックです。

お父様が亡くなったのを期に、中を完全にリフォームをして完全にバリアフリー・水槽には、お魚たち。

2階には、他の人が歯医者さん。

消化器内科という事で、内視鏡専門の医師もいます。

前のクリニックは、訪問介護や色々とやっていました。

後は学校での、仕事等。

色々と、工夫しないとやって行けないのでしょう。
アバター
2025/10/07 09:46
ねねママさんおはよう~
一応おとなしく自宅療養してます^^って、猫とごろ寝してるだけですが。
まだ痛みは治まらないし、出血も続いてるし、夜は寝られないですが、
完全に仕事から離れてるので、落ち着いて寝てます―^^
しばらくはこんな感じ^^
ではねねママさんもお気をつけて!
アバター
2025/10/07 08:04
おはよ^^
名月は見られませんでした。
筋肉に良い物食べても多少でも運動をしないと筋肉尽きませんね。
クリニックも必死ですが介護付き老人ホームも経営してたり
多角経営してるようですよ。
僕の行くクリニックはパンフレットを置いてあります。
借地に立っているんでしょう。割とプレハブ的な建物です
地盤沈下も有り天井と壁には隙間が有ったり
天井の一部がはがれかけていたりしてます
壁紙もクラックが入ってます 薄汚くはないんですけどね。
歯医者も併設したようなんですが歯医者の患者見たことないです。
まぁ大変なんでしょう
会社の団体健診も受けているようです
アバター
2025/10/07 06:12
おはようございます~。
あんぱん特別編、いかがでしたか^^
1~3話はコメディタッチで楽しく、
最終話はきちんと締めくくってくれた感じでした。
個人的にはスピンオフで1時間よりも、
このスタイルの方が見やすくて嬉しいですね。
アバター
2025/10/06 22:14
(*‘∀‘b)b【ぁりヵゞ㌧♪】
アバター
2025/10/06 21:58
こんばんは 
お月様綺麗です、今週もよろしくお願いします(*^_^*)
アバター
2025/10/06 20:08
こんばんは
雲の切れ間から十五夜お月さま見えてます
月光浴を楽しみながら、ニコタ。
今週もよろしくお願いします
アバター
2025/10/06 09:21
> おかぴーのおばけさん
おはようございます♫、今朝クリニックからlineで今日から高齢者のインフル・コロナの予防接種が始まるので…今月受診する患者さんは、診療時に伝えて下さいとの事でした。私も今月、受診月なのでその時に予防接種を打つ予定です。

私も足が悪いので、運動と言うのも余りしていません。

取り合えず、筋肉に良いものは毎日食べています。

総合病院は、減る一方。クリニック等は、生き残りにかけているのでしょう。
アバター
2025/10/06 08:01
おはよ^^
2か月に1回ですか。僕はほぼ月一ですが
特段変わることが無いので薬の量は院長に言いたい放題です。
生活習慣病とかで4か月に1度身長体重測ってますが
先回は3キロ減ってもう少しですねって言うから
少し小太りくらいの方が長生きするって聞いてますよいうと笑ってます。
実際腕や太もも痩せてきて力が出ません。やばいです
仕事が少ないから運動と言うのもめんどくさくって
仕事では面倒なは無いですけど。
薬もたくさん出さないと診療報酬少なくなるんでしょうね
アバター
2025/10/06 06:09
おはようございます~。
あんぱん特別編、見逃し配信も視聴期限あるかと思いますので
お早めにどうぞ~^^
アバター
2025/10/05 22:33
此れから凱旋門、母ちゃんが夜食にマック取ってくれました。
肝心の母ちゃんは、久々に飲みすぎて寝てしまいそう(^-^;
(=^ェ^=)と一緒にベッドの中です。
アバター
2025/10/05 21:48
こんばんは 
台風22号、これから勢力を強めて日本列島に接近してきます>_<
アバター
2025/10/05 20:03
こんばんは
台風が発生したようですね
今日は1日中曇りで蒸し暑かったです
ハロウィンも恵方巻(季節外れですが)いつの間にか…でした
アバター
2025/10/05 16:37
本日で9周年を迎えました^^これからもよろしゅうお願いいたします(o*。_。)oペコッ
アバター
2025/10/05 09:47
> おかぴーのおばけさん
こんにちわ♫、私が行っているクリニックは自分で薬の管理が出来る日とは2ヵ月に1回。

薬を変えて、何か有ったら来て下さいね・・・って2週間分は無いでしょう。

以前のクリニックは、もっと酷かったです。完全に、アレルギー出て受診したら「恐らく、この薬がそう言う症状が有る」と更に2週間分。一つの薬以外も2週間分有るのにね。

国立病院等の赤字は、良く解ります。クリニックとかより、報酬が安いですよね。

確かにお年寄りの人達は多いけど私の通っている市立病院も、手術をしても2週間が限度です。

私は予約日より、少し早めに行くのですが・・・合う薬なら、常備薬をそれこそ災害リュックの中に1週間分入れているので。

今朝は凄く寒かったけど、掃除・洗濯したら暑くて仕方が有りません。

南側は、我が家のベランダは120cm有るのですが・・・上のベランダは、90cm。

今の時期になると、既に晴れると部屋の中までお日様の光が入って来ます。

そして又やっぱり、散歩すると血圧が下がるんです。今日も、上の血圧が100無かったです。下も76・心拍数は82

上下の差が、無いんですよね。

今月はクリニックの予約が入っているので、インフル・コロナの予防接種して市立病院に紹介状書いて貰うつもりです。

これだけ不整脈や動悸が多いと、心配になります。血液検査でも、心不全の値が凄く上がっているので検査が必要ですね。
アバター
2025/10/05 07:28
おはよ^^
総裁選が終わっても秋晴れにはならないようですね。
行く末が心配になります。

高額医療費制度が無ければ医療を受けられない人が溢れちゃいますね
これは僕が行っているクリニックで聞いた事ですが
薬は基本的には4週間28日分しか出せないと言われました。
僕はお願いをして40日分出してもらってます。
胃薬は毎日飲むものではないので20日分、2日に1回としてもらってます
それでも飲まない日が多いので診療の時に薬余っているからと止めてもらってます
2か月分と言うのは多すぎますね。というか出し過ぎでしょう
新しい薬、ほぼ人体実験?アレルギーがある患者に試すなんて
製薬会社となんかありそうな気がしてきますね。
2か月のお試し期間。

たまたま目にした国立病院のニュース年間の赤字が400億とか
信じられない話です。
アバター
2025/10/05 07:03
おはようございます~。
NHK ONEに無事以降できたようで何よりです^^
昨日はあんぱん特別編をドラマ部分だけ一気見しました。
1~3話はコメディタッチでテンポよく観られました。面白かったです。

新人子猫は物怖じしない性格なようで、我が家にはもうすっかり馴染んでます♪
先住猫はビビりなのでまだにゃんプロ仕掛けてたりします^^;
アバター
2025/10/04 20:02
ねねママさんこんばんは!
無事家につきました。しばらくは自宅療養ですね。
まだまだ痛みも激しいし、出血もあるし、全く不完全ですが、少しずつでもよくなってきてる感じはあるw
では良い週末をお過ごしください~
アバター
2025/10/04 19:15
こんばんわ、明日の夜は凱旋門賞。

明日は、朝は遅くまで寝ていて夜に備えます。

来週の土曜日は、東京競馬場に行く予定です。
アバター
2025/10/04 08:05
> おかぴーのおばけさん
おはようございます♫、健康保険も高くなっているし・・・政府は、色々な事言っています。

高額医療費も、今問題になっていますよね。私自身は、高額医療費制度が有ったから…両股関節の手術を受けられました。

どちらかと言えば、クリニックでは検査を増やしたり・・・薬を過剰に出したり・・・

私みたいに、薬アレルギーが多いのに新しい良い薬が出たからとアレルギー反応が出る薬を2か月分。

普通は、様子見で少ないでしょ・・・。

飲み忘れ何て無いのに、使用できない薬がいっぱい余っています。

だから余計に、医療費が高くなるんですよね。

今日は新しい、総裁が決まります。

それに・・・何で一度お偉いさんになったから、何か問題を起こしても・・・その地位から降りようとしない?。

毎日・毎日・・・Googleに上がって来る同じ顔。

無駄な税金は、使って貰いたくない!国会議員だって、給料を減らせば良いのにね。
アバター
2025/10/04 07:23
医療費の負担増は年収200万超の高齢者だけ。
年金は含まれるんでしょうか。
多分僕は増にはならない気がしてます。貧乏人だから
アバター
2025/10/04 07:18
おはよ^^
ヒット1本が勝ちにつながって^^
先発するんでしょう。
ホームラン王がいるんでしたよね。
ライバルをしっかり押さえましょう。
1本負けは悔しかったけどね
今度は3勝だから大変ですね。

早いですね。もう箱根の予選ですか
林先生の還暦のね。見てましたよ。
3分早歩きして何分流すんでしたっけ。
そのインターバルを何本か続けると血圧が下がるとか
まぁ血圧の為に運動をしてくださいとは言われてましたけどね
ゆっくり1万歩あるいても疲れるだけで効果ない?
歩かないよりましかな。
アバター
2025/10/04 07:00
おはようございます~。
おそらくNHK+の時のメールアドレスを使えば
世帯情報とかの引継ぎができるのではないかと。
ログインし直してみるのは一つの手ですね。
というか手順書みたいなものが見当たらないのが一番問題かと^^;
アバター
2025/10/03 22:37
ねねさん、こんばんわ。
武さん今年こそ、凱旋門で勝てる日本馬で勝てる馬がいるから凱旋門に行きたかったなぁって言っていましたね。
凱旋門、楽しみですね。
アバター
2025/10/03 21:43
こんばんは 
時雨れてます、ちょっと蒸し暑い
アバター
2025/10/03 21:04
こんばんは☆
涼しくなりましたね
街もハロウィンモードになってきました
明日は雨になりそうです
ステキな息子さんたちですね
アバター
2025/10/03 10:03
ねねママさんこんにちは。
とりあえず明日退院できることになりました。
まだめっちゃ痛いですが(;´Д`)入院してても看護体制がばっちりなだけで、今できる対処は自宅と変わらないしね。
今は、癌患部やその周辺の削りとった部位を病理検査して、その結果が16日にわかるということなので、それまでは自宅療養&テレワークですね。
とにかく今は体力が落ちないようにしつつ、回復に努めます^^
では良い週末をお過ごしください。
アバター
2025/10/03 08:39
> おかぴーのおばけさん
おはようございます♫、昨日は大谷選手・・・シャンパンファイターの時に先に帰ったとの事。

由伸・・・テオがボールを確保していれば、点数入らなかったのにね。

でもノーアウト、満塁の時はどうなる事やらと思ったけどバックを信じ最後はK二つ。

朗希も汚名変換、よく三人で収めましたね。シーハンは、レギュラーシーズンの時は大丈夫でしたが…やはり緊張していたのかな?。

フィリーズ戦で、先発と言う噂も有りますが・・・何とかいい成績を残して貰いたいですね。

10月は本当にスポーツの月、18日には来年の箱根駅伝の予選戦です。

今朝も明るくなって来たのを待って、朝のお散歩。

朝のお散歩をすると、何故か血圧が下がると思ったら・・・昨夜の林先生の、還暦のテレビで早歩きをすると血管が広がるという事を専門家が言っていました。

反対に私は、体を動かすと血圧が上がると思っていたけど反対だったんですね。

今・・・高齢者の医療費が上り、1割負担が2割負担に・・・。

次の総裁選も、どうなる事やら・・・です。
アバター
2025/10/03 07:30
おはよ^^
ホームランは出なかったけど良いヒットでした。
山本のピッチングも良かったし^^
次はフィリーズですね、情報少なくってよくわかりません
先発するんでしょうか^^
アバター
2025/10/03 05:47
おはようございます~。
自分もNHK ONEへの移行に苦戦しました。
エラーこそ出なかったものの、次どこを設定すればいいのかが分かりにくくて><
お年を召した方には相当面倒なんじゃないかと心配になりました^^;
アバター
2025/10/02 22:46
こんばんは。
美容院でカットとトリートメントしてきましたが、
家族は、全く気づきませんでした
アバター
2025/10/02 18:50
こんばんは 
今回の店イベ 2000皿作れば良いけど、食べて貰わないと作れない(*^_^*)
アバター
2025/10/02 09:13
おはようございます♪そうなんですよ。祭り事が重なってて中々バイク乗れない感じです。(-。-;
アバター
2025/10/02 07:16
おはよ^^
昨日は大雨の注意喚起もあって待機してたんですが
降ったり止んだりの小雨。結構中途半端でした。

大谷が2本のホームラン快勝。リリーフ陣に不安はあるものの
あと1勝で次に進みまず。楽しみですね^^
アバター
2025/10/02 05:38
おはようございます~。
朝ドラ、主人公のお父さんが虎に翼と同じ俳優さんなんですね。
前の役柄もまだ記憶に新しいので、もう少し間をあけてほしかったです^^;
アバター
2025/10/01 22:42
こんばんは
雨降りで涼しく秋を感じる1日でした
週末には小さい秋を探しに行きたいです。
今月もよろしくお願いします
アバター
2025/10/01 21:32
こんばんは 今月もよろしくお願いします
アバター
2025/10/01 19:29
ねねさん、こんばんわ。

もう…ようやく?10月・・・きっと、10月は短く感じるかな?。
アバター
2025/10/01 09:24
おはよう^^ハロウィンかな^^
アバター
2025/10/01 06:58
おはよ^^
そうですね、夜すんなり寝れるといいんですが
眠れないと色々なことが頭の中を駆け巡ります。
もちろん先の不安もありますけど、
癌のこともあるけどあとどれくらいと思いながらも
倉庫じまいも進まないし。
マンションが売れて分配して相続が終わらないと死ねませんね
奥方にその辺の話してないのでややこしくなるしね。

あぁ事故の話。20歳くらいで雇われてまだ2週間くらいだったそうで
脚立から落ちて手首を捻挫。脇腹をひどく怪我したようです。
不慣れということでいいのか悪いのか?
二人で入場したけど別々に一人作業もよろしくないと思うんだけどねぇ
アバター
2025/10/01 06:09
おはようございます~。
トライアル子猫は今週末に正式譲渡を受ける予定です。
ニャンズ仲良くケンカしてますw 追いかけたり追いかけられたり。
子猫は相変わらず先住オス猫のお乳吸ってるし…w
アバター
2025/09/30 21:48
こんばんは
9月^_^終わっちゃいますね
バタバタでしたが、いろいろ話せて楽しかったです
ありがとうございました!
アバター
2025/09/30 21:44
こんばんは 
昨日はメンテがあることを忘れてて、巡回途中で終わりました
アバター
2025/09/30 21:13
私はまだWindows10なので焦ってます。早く買わなきゃ。パソコン

ガリガリ君は食べれるんですね。
よかった
少しは食べれて
アバター
2025/09/30 20:22
こんばんわ♪本日♢火曜日☆ステキ&水やりお届けです♪
アバター
2025/09/30 20:15
こんばんわ、秋のGⅠスタイルですね。

三浦君、良かったね。

もし僕が、ジョッキーになっていたら・・・川田ジョッキーの1年下でした。

ジョッキーにならなくて、良かったのかもwww
アバター
2025/09/30 15:20
こんにちは^ー^ 9月もありがとうございました<m(__)m>10月もよろしくです_(._.)_
アバター
2025/09/30 08:29
おはよう^^やっと涼しくなったかも^^
アバター
2025/09/30 08:00
> おかぴーのおばけさん
おはようございます♫、夜になると色々な事を考える事が多くなりました。

眠くて、寝ちゃう事は良いんだけどね。

家の中の事も、片付けたいとか・・・。両親を見てきたせいか、私は何歳まで生きるのか?とね

ドジャース、ポストシーズン大丈夫なのかな?。結局、先発も4人で回す?。

現場で事故?、気をつけて下さいね。
アバター
2025/09/30 06:45
おはよ^^
寝不足って簡単にはもとに戻らないですね。
昨日は暇で結構昼寝したつもりなんですけどね

正代関は10勝になってよかったです。
大谷も最終戦で55号自己最高。ホームラン王は逃がしたけど1本差ですからね
ポストシーズンどれだけ打つのかな。

また現場で事故があったようで緊急会議招集されました。
今日はそれで遅くなっちゃう><
アバター
2025/09/30 06:07
おはようございます~。
要さん帰ってくるんですか?待ち遠しいですね^^
新しい朝ドラは…阿佐ヶ谷姉妹の使い方が面白かったですw
あとはなんだかピンとこなかったですねぇ^^;
怪談がテーマっていうのも理由かも。
アバター
2025/09/29 23:35
こんばんは 
お昼は半袖でも寒いくらいでしたが、夜は微妙に暑いです 今週も宜しくお願いします
アバター
2025/09/29 13:21
三浦騎手G1初なんだね^^もうとっくにとってるかと思った^^
アバター
2025/09/29 13:07
> おかぴーのおばけさん
こんにちわ♫、最近眠くて仕方ない。昨日も早々に寝てしまい、3時過ぎには起きてしまいました。

4時から、暴れん坊将軍でも観ようか?と思い、取り合えずBSの朝ドラを予約しようとしたら・・・ドジャースVSマリナーズの試合。

大谷選手、最後の日にHR。後1本打てば、対になれたんだけど欲をかくのは禁物ですね。

昨日は最後の最後まで、やはりハラハラ状態。早々に勝ち越し、9勝になったのに千秋楽で二桁。

いつも息子が観ている、番組が点いていたのですが(私は、既に正代の取り組みで満足)

もう相撲にして良いよ、と言われNHKに変えました。

本割で大の里、ガチガチでしたね。息子もそう言っていました、ダメじゃんガチガチに緊張しているジャンって。

でも見事な優勝決勝戦、勝ったと同時に右手でテーブルを叩いて「さぁ・・・笑点観よう!」の切替早すぎの私でした。

今日は、朝から眠くて・・・でも10時半頃には生協が来る。うっかり、寝てしまいピンポーンで気が付き何とか起きて荷物を受け取った次第です。

関脇二人は、負け越しで前頭迄転落。来場所の、番付が楽しみです。

正代関にしてみれば、ご当地なので・・・。

今月は3週間目ぐらいまで、凄く長く感じてしまいました。

その後は、アッと言う間。明日で、今月も終わりですね。
アバター
2025/09/29 09:52
今日は多分最後の夏日ガリガリ君食べよう^^
ねねママさんは冷たいものだとアイスボックス(甘くない)位しか食べれないの?
なんか変な質問しちゃった(;'∀')
アバター
2025/09/29 09:10
おはよう^^朝の風が気持ちいい^^
アバター
2025/09/29 08:11
おはよ^^
本割で負けちゃったけど決定戦で勝って横綱での初優勝。
まぁ収まったという感じですかね。
横綱が変化はいけませんね。がっちり受けて立たないとです。

予想よりちょっと暑く感じましたね。
今日も真夏日になりそうです突風と大雨の速報に窓を閉めて寝たら
思ったより蒸し暑くって目が冷めちゃいました><
はずれ予報でした。今朝は眠いです
アバター
2025/09/29 05:52
おはようございます~。
チョッちゃん、戦争期間は結構長かったかなと。
始まりはゆるやかでしたが段々と重く…。
残り3週間くらい?で何を描くのか、楽しみですね^^
アバター
2025/09/28 21:34
こんばんは 雨が降ったので今夜は涼しく眠れそうです(*^_^*)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.