秋の夜長のボンレスハム
- カテゴリ:日記
- 2025/09/25 17:59:21
ただいま17:39
先ほど30分ほど仕事を中断し、夕飯を作っていました。
白米(赤米混ぜ)
冷奴(ミョウガと鰹節の薬味)
納豆(刻み葱入り)
ホッケ(付け合わせ?に大根おろし)
味噌汁(ほうれん草と人参)
息子は食べないと連絡あり。
娘と嫁は不明です。娘は22時ぐらいになってご飯いらないとか行ってきそうな気もしますが、まあどうでもいいです。残れば、明日の私の朝ご飯と昼ごはんになるだけです。
そして自室に戻り、仕事再開前にこんな日記を書いていますが。
となりで、くかぁー、くかぁー、とボンレスハムが寝息を立てています。
一昨日、異臭のしていた専用お休みクッションを洗濯し、すっかりと綺麗になったところです。数日ぶりの慣れ親しんだクッションの上で、熟睡するボンレスハム。
今日はこれから水泳の練習なので、18時ごろになったらボンレスハム(フレンチブル)と腹皮ダルンダルン(元野良キジ猫)にご飯をあげて、自分のご飯も食べて、19時までには家を出たいところです。
本日木曜日の練習担当は大学生のバイトの姉ちゃんなのですが、某大学の水泳部でマネージャーをやっているらしいです。まあもちろん選手としてやって行くことは自分には無理だけど、水泳は好きだしマネージャーとしてでも関わっていようかなというところなのでしょう。
明らかにスプリント体型の娘ではありません。泳いでいるところを見たことがありますが、パワフルさはまったくないものの、柔らかく滑らかで、優しい綺麗な泳ぎでした。どこかでパワー勝負に持っていこうとしてしまう自分としては、あれはあれで見習いたいなと思ったりもします。
で、最寄り駅に戻ってくると、おそらく22時45分~50分くらいだと思われますが、今日は真っすぐに帰宅せずに、駅前のいつものバーに寄らないとなりません。
マスターが、先週から大谷さん観戦のためにロスに出向いていたのですが、到着した当日のナイターで大谷先発というタイトスケジュールだというのに、フライトが3時間遅れとなり空港から悲鳴のLINEが送られてきていましたw
一昨年も出向いたものの、まさに観戦に出向いた試合から怪我で出場しなくなりトラウマとなっていました。なので今回はしっかり観戦して帰ってきてもらいたいのですが、いきなりのフライト遅延の話だったので、その後に恐ろしくて「ちゃんと観られた?」と聞いてないんですよねw
すでに帰国していて、本日から店を開ける予定なので、結果確認のために顔だけ出そうかなと。もっとも、昨日は久しぶりに新宿のライブハウスで推しバンドのライブなど見て散在してしまったので、今日は1,2杯飲んで帰らないとね。ライブの話は、また次回にでも。。。
ということで、動物ご飯をあげに行きます。
まだボンレスハムは横で寝ているので、起こしてリビングに連れて行きます。
ではでは。