メガオオカマキリを保護しました!北海道夕張
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/09/25 14:27:05
メガオオカマキリを保護しました。
2025/09/25

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 13.68cm | ![]() |
北海道夕張に来て二日目。
夕べ遅くから大雨です。
それは天気予報で知っていたので、雨をやり凄くための「トイレが近い駐車場」で車中泊しています。
内陸の夕張は、思ったよりも風はなく〈太平洋側は風速30mと言ってます〉温泉はありませんが「町営」の銭湯があることを郵便局の方が教えてくれました。
私の趣味が「郵便局の風景印」を集めること。
本当はブログ友達のために集めていたのですが連絡が取れなくなり…それが自分の趣味となった次第です。
その土地の郵便局に立ち寄って風景印にまつわる話を聞き、結構な割合で「どこから来られたのですか?」と聞かれるので「九州福岡からです」と言うと九州から離れた土地の郵便局の方からは感動にも似た対応をしていただくことが多いです。
特にすごく田舎の郵便局だったりすると反応が顕著に現れます。それも楽しいです。
観光名所を教えてくれたり、美味しい店やお風呂の場所なども教えてもらったりします。
郵便局って、役場や観光案内所の役割も果たしているんですね。
夕張の町営銭湯は温泉ではありませんが広くて温度が適温で気持ちの良いお風呂でした。
浴槽の大きさが、夕張の炭鉱が盛んだった時のことを想像させました。
未だに「お風呂がない住宅」も有るようなのでその対策でしょう。
「むかしは一杯お風呂屋さんも会ったんですけどね・・・」と。
街は衰退しているように見えましたが〈廃店舗が多い〉駐車場にいると営業らしき車が次々と止まるので「まだまだ大丈夫」と思います。
そうですね。本州や九州の気温を見るととても信じられないというか、まだ夏じゃん!!と思ってしまいます。
今日は北海道のへそと言われる富良野で車中泊です。
富良野は盆地なのですごく夜は冷えます。
羽毛布団二枚体制で寝ることになりそうです。
そちらはすっかり涼しくなったようですが
こちらは今日また、真夏日予想です。
その後は秋らしい気温になっていくようですけど。
おやすみなさ~い。^^