Nicotto Town


‘いつもありがとう’


うんちく


上奥歯のフロスが、どう頑張っても上手くできない~~~ンだよなァ。(-ω-;)
前回、約2年越しの治療が終わり、保証期間にて無料で自費のセラミッククラウンを再装着した。
お陰様で今回は、ビックリする位装着当日から、違和感がナイ。
今までは仮歯ゆえ、反対側で噛むクセがすっかりつき、左右のバランスを戻すため、恐る恐る
新しいセラミック奥歯で咀嚼している。←もお陰様で順調、、ゆえ、フロスが入らないのは悔しい。(笑

歯間ブラシもソコだけ上手く入らないので、来週の受診か、来月頭のメンテで、再度やり方を聞いてみよう。φ(..)メモメモ
正直もう2度と、2年前転院した時のズタボロ口内に戻りたくナイので、出来る限りケアを頑張る!!(b´ω`d)

でも、↑そんな自分の経験から、やたら歯科知識だけは養われて、受け売り雑学を家族や知人友人に
ウンチク垂れまくりww、少しでも私みたいな想いをしたり、誤った歯医者選びをしないよう願っている。

$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪

ボンタンアメ

昔懐かしい駄菓子の部類だが、最近品切れだと(実は昨日)知った。
巷で「食べると尿意が抑えられる」と言われているらしく、眼科待機中に思い出して、
売っていると思われる店を、あちこち回ってみたが、本当にナイ。(笑)(≧∇≦)アハハハハ

どういうからくりなのか調べて、ワカッタヨウナワカラナイヨウナ、、、まぁイイヤ。
と、現在膀胱炎で服薬中の身が、チョッと取り上げてみた。(´-ノo-`)ボソッ...

#日記広場:30代以上

アバター
2025/09/27 02:13
> フォルテさん
こんばんは^^

ボンタンアメ自体、今も普通にスーパーで売っていたんだと
いう事が、今回わかりました。(笑
何か、歯にくっつくイメージが。^^;
アバター
2025/09/25 08:31
ボンタンアメ、祖母がよく食べてたなぁ、なつかしい



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.