Nicotto Town


‘いつもありがとう’


目薬10本


ドライアイ歴が長く、今まで何度も眼科に行き、処方された目薬が中々習慣にならず挫折多々。^^;
同じ眼科で2種類変えて貰ったが、どちらも合わず3コ目の点眼薬を、多め10本貰ったのが6月。
さすがに、乾き過ぎてチクチクしたり、眼精疲労になったり~シャレにならんと、せっせと付け続けた。

10本なんて多い~って思っていたのに、真面目につければ3ヶ月チョイで残り1本になるのネ。(笑
丁度今日、仕事帰りに立ち寄れると思い立ち、午後イチで受け付けしようと待機して入った。
が、午前中の患者サンがまだ18人程終わっていずww、眼圧検査だけすぐして、その後は待機~仕方なく、
外に出て、時間潰しにパスタランチのお店へ、、、ゆっくり食べて、アイスコーヒー飲んでもまだ時間がある。

駅前なのでショップモールがあるのが幸い~ブラブラ見て回り、2時間半位経過した所で順番が来て戻る。

女医の院長先生がとっても優しいので、院長担当日は激混みなのが毎度の事。
「お待たせしました~。」と明るく出迎えられ、点眼後の様子を話して目のチェック。
前回は、ほとんど潤いのなかった目の表面が、「大分涙で覆われている。」と言われ安堵。(〃´o`)=3

引き続き同じ点眼薬で、今回も10本~イヤ、チョイ注文を出した。
前回、調剤薬局で「チョッと特殊な容器なので。」と言われて出された点眼容器が、本当に変わっていて。
本体を強く押し込んでから、目薬が出て来るまで数秒かかる。(笑)←ナゼこういう仕組みなの?ww

だから、タイミング合わず、顔に落ちて失敗も多々~その話をしたら、
「前回ね(6月)、日本中から目薬が品薄になっていたの!」と初耳の話をされた。∑( ̄Д ̄;)エッ
なので、今回は製薬会社を指定して処方を出してくれるそうだ。
お陰様で、一般的な押す=滴が落ちる のタイプを今回は貰う事ができた♪

よし!!

秋~冬は、各種検診やら健康関係でヤル事が多いので、コレで1つノルマをクリアできた。(b´ω`d)
↑にしても、調剤薬局でも待たされ、2時前に受け付けして、帰宅したのが6時近く~疲れた。*o_ _)oフゥ

#日記広場:30代以上

アバター
2025/09/24 23:27
ごめんなさい、「送るし」ではなく「お薬」でした。┏〇ペコッ
アバター
2025/09/24 23:26
> フォルテさん
こんばんは^^

私も今日聞いて調べてみたんですが、本当ですよ。
今年の5月頃、ドライアイのジクアスという目薬が、一部原材料が規定に満たず、
自主回収&出荷停止になったそうです。
ソレが使えないため、ヒアルロン酸の目薬が代替え需要になりました。
本来なら、そっちの目薬を増産対応すべきなのですが、
送るしは原料調達や製造ラインの稼働に限界があり、緊急事態だからと、
すぐに沢山作ります~なんて事が難しいそうです。

更に、必要な所に確実に行き渡り、将来枯渇しないよう
逆に出荷制限がかかったらしいです。
私が処方された3コ目が、その↑ヒアルロン酸で処方されたタイミングを
考えると、まさに当てはまると言う訳です。(笑
アバター
2025/09/24 23:15
え、目薬が品薄なんて、ニュースでも見たことないよ!?



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.