Nicotto Town



世界陸上2025


東京開催の世界陸上に行ってきた話。
席をとったのが開催から半年以上前で実感ないまま予約したけど
過去の自分に拍手喝采だった!

言い出しっぺは父だったんだけど、
私が夜な夜な世界陸上毎回見ていたことを知ってびっくり!(時差があって大体深夜か早朝が多い)だったんだけど、私は短距離が好きで父は長距離が見たかったらしいので内容の結果的に18日がいいねってことで一番グレードの高い席を運よくとることが出来たんだけど、いい席なのかとか見やすいのかとかわからなかったし、実感ないまま当日を迎えました笑

コンサートでもスタジアムにはあまり行かないので慣れない人代表みたいなソワソワ感で出向いたんだけど、、、超!!!近かった!!!笑
前から九列目だったので、トラックを使う競技は肉眼で見れたし、走り高跳びを近くで行われていたから各国のスタイル抜群の美女をたくさん拝んできましたww

特にいう機会もなかったけど、短距離が大好きで毎回欠かさず見ていたので、日本選手よりも強豪アメリカやジャマイカの選手を拝めたことに大興奮で、オタクガチカメコしてきたよ~~~ww
鍛え上げられた筋肉がどのようにして動くかじっくり見ることが出来て、推し選手からファンサ貰って、すごく幸せな一日だった°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

テレビで見るのが当たり前だったから、まさか実際にこの目で焼き付ける機会が来るとは思わず、想像以上に興奮した!!!!!
あんまりスポーツ観戦も行ったことないけど、陸上は知らなくても楽しめるし、選手たちがライバルではあるものの、共に戦ってきた戦友なんだなぁと垣間見える瞬間が多々あってあったかいスポーツだなぁって改めて思った。
これを機に日本大会とか?日本で見られるもの見に行こうかなって思ったし、今回を機に日本の応援したい選手が増えたから見に行きたい欲が増した!(また趣味が増えてしまったww)

自分がここまで世界陸上が好きだったのも行ったことで実感できたし、次回の北京は無理でも行ってみたい国で開催されたらまた見に行きたいなと思った!

オリンピックは会場で見ることが出来なかったけど(そもそも抽選で落ちt)
自国開催ってかけがえのない経験になるし、最高だわ。
またいつか開催してくれますように、

#日記広場:スポーツ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.