Nicotto Town



スズムシを保護しました!今は夕張

スズムシを保護しました。

2025/09/24
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
神社広場 2.63cm N

釧路を出て、厚内、様似〈大雨にやられ〉新冠、安平〈ブログ友達にあう〉そして「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地で有名な「夕張」に来ています。

たしか「財政破綻」した街ですが、「ロケ地」や「道の駅」などは案外と人〈観光客〉も多く、やっぱり「破綻した町はどうなっているのか」時になってくる人が多いのでしょうね。
特に廃墟。
廃墟が特に多いとは感じませんが〈北海道自体が廃墟は道沿いにも多い〉どこでも少子化、高齢化で財政は関係なく「空き家・空き店舗」は多いです。
公衆トイレだって、ちゃんと使えますしトイレットペーパーも完備されていて私の住む「福岡県」よりもチャンとしてる感じ。
ちなみに福岡市の公衆トイレにはトイレットペーパーは配備されていません。

夕張メロンの販売は終わっていましたが道の駅で美味しい「夕張メロンソフトクリーム550円」を食べました〈その様子は動画に撮りましたのでそのうちYouTubeに出ると思います」
珍しいことに「ケチで甘いものが好きじゃないトノ」が「これはおいしい550円は安いかもしれない」と申しておりました。
道の駅には他にも「夕張メロンパン」という土日祝日限定販売のパンがありました。
メロンパン二つの間に夕張メロンのクリームを挟み、T字のパン」刺した「メロン」を模したパンが売っていましたが、メロンパン自体、それほど好きじゃないのと夫婦二人で食べるには大きかったので止めました。
地域の名物に甘いものが多いのは何故だろうな?

#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/09/24 18:26
> usamimiさん
メロンが届かないなんて「おおごと」ですね!!
おまけに渋滞とは・・・
一本道ですからね。
そういう事件があると何年たっても「夕張」を聞くだけでその問いのことが思い出されますが、
今はぼちぼちの観光客ですね。
アバター
2025/09/24 11:31
こんにちは。
以前の夏、レンタカーで千歳から夕張に向かったら大渋滞。
夏休みの大移動に巻き込まれたようです。
ホテルから実家に夕張メロンを送ったのに届かない。
問い合わせたら発送ミスで、送り直してもらいました。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.