カトリック
- カテゴリ:人生
- 2025/09/22 06:47:21
前回からの続きのような内容
教会行ってきました。
実は、私は池袋にある学校系で洗礼を受けて、表参道にある学校に通ってました。
どちらもプロテスタント。
カトリックは、結構謎が多い。
その謎の一つが代父母。実の親以外に宗教上の親ができます。
こんかい、知人がなくなり、その子が残された時に、この代父母制度が良いなと思いました。
代わりの母親がいるということは何と心強いか。
親戚とか義理の親、里親なんかともちょっと違う存在。
この子にとっての光になってくれると良いなと思いました。
子どもがまだ小さい時に親が亡くなると、宗教があって良かったと思ったケースです。この点キリスト教はしっかりしてるなと思います。
宗教そのものについて不勉強で、謎が多いです。
うちの学校では
心を込めて、祈りなさい
って感じです
カトリックって、お祈りの言葉も、歌うように、というか歌ってる時ありますよね。
ええええ
まじですか
びっっっっくりです!
結構違いすぎて、やばぁいです
ミサに言っても、プロテスタントの讃美歌と歌が違う〜
英語だとゴッドファーザーとかいうんですが、日本ではマフィアと勘違いされそう、、
私は、キリスト教徒ではないのですが...
こちらも。プロテスタントについては謎です!
カトリックについて、わからないことがあったら、私に聞いて下さい!
代わりの母親 本当にいい制度ですね