Nicotto Town



競馬 阪神11Rと中山12Rの馬券の予想と買い目


こんばんは!21日(日)は、

九州から東北では午前中を中心に雨や雷雨となる所がありますが、
次第に天気は回復に向かうでしょう。
北海道は雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もある見込みです。
北日本では土砂災害等に厳重に警戒してください。
南西諸島は雲が広がりやすく、所々で雨や雷雨がありそうです。
尚、台風18号はフィリピンの東を、
台風19号は南鳥島近海を今後も西寄りに進む見通しです。

【好きなアイスフレーバー】

A、いずみおじさんのソフトクリームさんの二十世紀梨ソフトです。

〇いずみおじさんのソフトクリーム さん

住所  :鳥取県鳥取市福部町湯山2164-808

電話番号:080-8955-3444

営業時間:9:00~16:30

定休日 :年中無休

アクセス:<お車でお越しの方>

     ・鳥取砂丘コナン空港から約12分

     ・JR鳥取駅から約14分

     <バスでお越しの方>

     バス停「砂丘会館」から徒歩約3分

駐車場 :あり(約80台)

     *店舗横の有料駐車場

     *1000円以上のお買い上げで無料

鳥取砂丘近くに2024年4月25日にオープンしたお店です。

大山(だいせん)生クリーム使用の長濃厚ご当地ソフトクリームがあります。

@濃厚どころじゃない

 ☆鳥取大山白バラ牛乳 高級生クリーム

  全国の有名レストランや有名商品とコラボしている、
  鳥取県が誇る「白バラ牛乳ブランド」の高級生クリームを使用しています。

 ★イタリア製 高級ソフトマシン

  ソフトクリーム界のフェラーリと称させる、
  イタリアの最高級ソフトクリームメーカー、
  「カルピジャーニ」さんのマシンを使用しています。

 ☆鳥取県産 こだわり食材コラボ

  白バラ牛乳ブランドの生クリームと地元鳥取県の・・・

  ・二十世紀梨

  ・はちみつ

  ・抹茶

  これら等を贅沢に使用したオリジナル商品です。

@二十世紀梨ソフト 650円(税込)

 鳥取県産の二十世紀梨のソースと、
 二十世紀梨のコンポートを添えた、贅沢なソフトクリームです。

*その他の商品もあります

【競馬】

<馬券の予想と買い目>

阪神11R(15:30)(神戸新聞杯GⅡ)

◎ 5、ショウヘイ
〇10、エリキング
▲ 2、ジョバンニ
△ 1、ライトトラック
  3、アルマデオロ
  
穴 4、ジョイボーイ
  7、ボンドロア

馬連 5と10から△へ 

3連単 5-10-2 5-2-10 10-5-2 10-2-5

    2-5-10 2-10-5

3連複 5と10から△と穴へ

ワイド 5と10から穴へ ワイド 1-2 2-3

中山12R(16:30)

◎12、エターナルプロミス
〇16、ロフティーイデアル
▲15、アンドリーナ
△ 1、サツキノジョウ
  2、イゾラフェリーチェ
  5、コンアフェット
  7、モズカトレア
  8、アパイシュナール

穴 4、ゴヴェルナーレリコ
  9、ラヴァブル
 13、サンセットブライト

馬連 12と16から△へ ワイド 12と16から穴へ

ワイド 15から△へ ワイド 7から△へ

問題 9月6日(土)から9月28日(日)には、
   阪神競馬場でグルメイベントが開催されます。

   グルメイベントについてですが、
   下記の文章の???に入る飲み物の名前を教えてください。

   〇グルメストリート

   第4回 阪神競馬のテーマはオクトーバーフェスト!
   ???の本場ドイツ・ミュンヘンで開催されている、
   世界一の???の祭典を阪神競馬場で体験しよう!

   ■オクトーバーフェスト

   時間:開門~無くなり次第終了

   場所:東3Fテラス

   ・ヴァルシュタイナー

   ・ジャーマンポテト

   ・馬蹄(ばてい)型ソーセージ

1、ワイン

2、ビール

3、カバ

ヒント・・・〇オクトーバーフェスト

      毎年ドイツ・ミュンヘンで開催される世界最大???祭りです。

      1810年にバイエルン王国のルードヴィッヒ皇太子と、
      テレーゼ公女の結婚を祝う為に始まりまして、
      現在も続いています。

      毎年9月下旬から10月初旬にかけて開催されまして、
      650万人以上の来場者が訪れまして、
      ???や伝統的な料理、音楽を楽しむことが出来ます。

      又、家庭向けのアトラクションもありまして、
      子供も楽しめる祭典です。

      @ヴァルシュタイナー Warsteiner

       ☆ヴァルシュタイナー社 さん

        ヴァルシュタイナー社産の設立は1753年です。
  
        オランダ、ベルギーと国境を接する、
        ノルドライン・ヴぇストフォーレン州の、
        ヴァルシュタインという町に醸造所があります。

       ★ヴァルシュタイナー

        口当たりが軽くデリケートな味わいで、
        透明感のある黄金色が特徴の輸入???です。

        ◇???の原料

         「???純粋令」というドイツの法律に従いまして・・・
  
         ・麦芽          ・ホップ

         ・酵母          ・水

         これらのみ厳選された素材を使用しています。

         原料の中でも、ヴァルシュタイナーは、
         水にこだわって醸造されている輸入???で、
         世界的な名水と評されている、
         カイザー・クベッレ泉の天然水を使用しています。

        ドイツ国民に広く支持されている最も人気のある輸入???で、
        醸造量、販売量はドイツNo.1を誇っている、
        有名な???です。

       ★ヴァルシュタイナーの味わい

        爽やかな口あたり、爽やかな苦味、
        そして麦の甘味が感じられるドイツ???です。

        炭酸はあまり強くなく、
        ソーセージや少し癖のある脂っこい料理に合います。

お分かりの方は数字もしくは???に入る飲み物の名前をよろしくお願いします。





#日記広場:スポーツ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.