食パン
- カテゴリ:レシピ
- 2025/09/20 21:13:03
食パンをひさしぶりに食べました。
四角い食パンの真ん中を軽く押して
中に卵を割り入れます。
卵をいれる場所の縁は
マヨネーズをぐるっと四角く塗って土手を作っておきます。
それをトースターで焼いて
塩コショウして
いただきました。
おいしい。
ただ卵が焼けるまで待つと
パンがこげるのが今後の課題です。
ずいぶん前にも焼いたことがありますが
パンをへこませると知らなかったので
トースターへいれる際に
うっかり斜めになって卵が流れて
大変なことになったことがあります。
温まったオーブントースターへ
生卵が流れていく・・・
阿鼻叫喚でございました・・・
名前がついてたんですね!
今調べてみたらいろいろバリエーションがあるようでおいしそうでした。
また食パンで料理してみます。
生卵もすきですが
半熟ぐらいがおいしそうでそれより生に近いんですよね。
いつか作ってみたいです
ラピュタパンっていうらしいですね
ごげるのはどうしたらいいんでしょうね