英会話の流れで、ヨガ、始めました♬
- カテゴリ:美容/健康
- 2025/09/20 13:29:21
今月に入って、英会話のテキストが、
「ダイエット&エクササイズ」だったので、
英会話の「タメになったらやる!」のポリシー通り、
実際に、「体操」をやっていたのですが・・・
あのさ、なんか「体操」ってのが、ピンと来てなくて、
昨日から「ヨガ」を入れてみたんです。
げーっ!すげーで!
体の隅々がさあ、なんか、スッキリするの!
体操で伸びてないところが、ヨガでストレッチになって伸びてくるの!
やっぱり、「これはいいな」ってのはやってみないとわかりませんね♬
そのうち、「太極拳」を入れてみたいんだけど、
どうもなあ、あれ、効くのかなあ。
YouTubeの「ヨガ」、これはなかなかお勧めです。
ストレッチ不足の人、前向きの精神の不足している人、
自分の体を、確かめながら、やってみるのにもお勧めです。
やっぱなあ、英会話ってタメになるなあ~♪
もう体が硬くなりすぎて、、、
まずは体を柔らかくしなければと思います
リフレッシュになるし、健康に良いし、かなりの筋力トレーニングになりますね。
私はイライラしてる時や焦りがある時には、ヨガのポーズを取り、呼吸を整えて、気の流れを感じ、心を落ちつけています。ちょっと腰が痛い、肩が痛い、凝りが溜まってきたなって時も。
長年先生についてやっているからか、10年目あたりから「今、自分に必要なアーサナ(ポーズ)はどれか」が自然と分かるようになり、頭で考えてではなく、直感的に出来るようになりました。
でも、身体は硬いまんまなんですけどね。
らんなーさん、ヨガやってるの!?すごい!
うん、メニューによって、体に効くところが違うんだよね。
そっか〰、ヨガら―だったんだ~♪
YouTubeでも、やってますよ。
まだ、わたしは初心者コースだけど。
いろんな症状に対応したメニューがあって、ちょくちょくお世話になってました。
3DSのソフトですけどね。今は動かないと思われ…(=゜ω゜)ボー…