タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
凛花
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
伝言板
カテゴリ:
日記
2025/09/18 16:59:07
いつもありがとうございます
#日記広場:日記
風雅
2025/10/21 20:09
こんばんは ニコリー合成はミラクルが無いのかと思っていたらミラクル起こりました
違反申告
風雅
2025/10/20 21:10
こんばんは 急に冷えたからか体調いまいち 今週もよろしくお願いします
違反申告
RIN
2025/10/20 20:23
こんばんは。
ケアマネさんとの面談はぶじ終了
でも母と私は半ば喧嘩腰の状態で、ケアマネさんが心配
してくれました。^^
ああ、もうやだー。
違反申告
風雅
2025/10/19 21:29
こんばんは 餅食べウサギが鼻を垂らしているように見えちゃうのは私だけ??
違反申告
RIN
2025/10/19 20:09
こんばんは。
私の父は9人兄弟で、母は4人姉妹でした。
親戚が多いと本当に大変で、父方の親戚とはエリア的に殆ど
付き合いがなかったですが、この10年の間に叔父叔母が
次々と他界して私が代理で法事に出席してきました。
これからは家族葬が主流だし、子どもの数も減って、どんどん
顔合わせの席も減っていくのでしょうね。^^
違反申告
風雅
2025/10/18 21:25
こんばんは 今日は思ったより早く曇ってきましたが気温がそれなりで洗濯物が乾いたので助かりました
違反申告
RIN
2025/10/18 17:48
こんばんは。
今日も洗濯を頑張って、半袖衣類の仕上げ洗いをしました。
これでシミが出来ないといいなあ。
息子さん、ご主人様の代わりを務めてくれるなんて偉い。
親戚づきあいって段々面倒になっていきますよね。
次の時代には随分と減るんでしょうね。(人がいないしね)
違反申告
仙
2025/10/18 14:23
ありがとう(^O^)
何とか大丈夫です!
違反申告
風雅
2025/10/17 20:52
こんばんは 今日は予報通りいい天気になりました 金木犀も徐々に香り始めてきました
違反申告
RIN
2025/10/17 20:07
こんばんは。
昼間は青空で気持ちの良い一日でした。
洗濯や干し物が捗って、めちゃ嬉しいです。
明日も頑張る!(その後はまた雨が続くよう><)
違反申告
風雅
2025/10/16 21:31
こんばんは 今回もガチャ目玉出ませんでした
違反申告
RIN
2025/10/16 20:07
こんばんは。
小雨の中、母の通院に付き添ってきました。
傘をささずに何とかしのげて、ほっとしました。
大雨だったらどうしよう~と思っていたので。
一か所病院を卒業することになりました。
もう一般の病院の内科に通っても、何も甲斐がなくて
だったら緩和ケアで通っている今日の処で一括して薬を
貰った方が間違いがないだろうと。
……来年の今頃はどうなっているのかなあとか、ぼんやり
思ったりします。
違反申告
風雅
2025/10/15 21:32
こんばんは 涼しくなったので薄手の布団を用意しました
違反申告
RIN
2025/10/15 21:21
こんばんは。
例のお義姉様たちとの旅行の件、まだ続いているんですね。
皆さんの気持ちと都合を合わせるのは、大変でしょうね。
そうやって時間ばかり過ぎていくような気もします。
動きやすい季節に、どこかさっといけるといいですね。
違反申告
ジュニア
2025/10/15 02:23
Happy Birthday!いいこといっぱいありますように♪
違反申告
風雅
2025/10/14 22:01
こんばんは 昨日と打って変わって秋らしい気候になりました これで本当に秋が来るかな
違反申告
RIN
2025/10/14 21:09
こんばんは。
東京は小雨になり、気温がぐっと下がりました。
九州は暑いと言っていましたが、クーラー復活なんですね!
梅酒の廃棄、実家で数年前にやりました。
中味はスーパーの袋に新聞を沢山入れてその上に出して、
指定のゴミ袋に更に入れて、液体はザーザーキッチンに長し、
梅だけ母に捨ててもらいました。
瓶は、母には重くて出せないので、私が車で自宅に持ち帰り
こちらで不燃ごみに出しました。
確か、瓶は3個ありました。><大泣き!
物のない時代、梅酒を作るのも主婦の仕事だったかもしれません
けれど、母は全く飲めない人で、父は逆に酒乱気味の酷い
アル中でしたから、梅酒なんか不要だったのにな……。
今でも丁寧な暮らしをモットーとされる方は作るでしょうが、
私などはウメッシュを買いにいくのすら面倒。
……床下収納というものを考えた人に、ちょっと文句言いたい
時があります。^^
違反申告
RIN
2025/10/13 16:36
こんにちは。
私の実家にも、父がため込んだアルコールがまだ眠って
います。
母が時々甥などにあげていますが、貰っても処分に困って
いるだろうなあと思います。
ほんと、地面に注ぐしかない……。
違反申告
風雅
2025/10/13 15:50
こんにちは 車に乗ったら外気温が32℃でした 今週もよろしくお願いします
違反申告
風雅
2025/10/12 20:55
こんばんは 先日まで慌ただしかったためか今日は1日眠かったです
違反申告
RIN
2025/10/12 17:34
こんばんは。
自分の用事を午前にして、午後、母の相手をしてきました。
レコードがこんな値段しかつかなかったと、その全貌を(笑)
話しました。
前もって予告はしておいたので、怒ったりはしませんでしたが
私が処分の為に住所電話だけでなく生年月日や諸々の個人情報を
出している事に、嘆息していました。
それでは高齢者が出来る訳がないんですよね。
「あちらは二人来てて」、これ本当に危険で義母の銀行カードの
抜き取り詐欺も二人で来ていましたし、あちらは下見の心算なんだ
と思います。
本当にお金がありそうなら、後日更に多い人数でくるみたいです。
都会と違って、地方では年金支給日に高齢者が銀行に行くのを
マークしていて(まとめて引き出すから)、後日夜間に複数人で
押しかけてくるそうです。
ほんとにもう、どうしようもないです。><
違反申告
RIN
2025/10/11 09:42
おはようございます。
東京は静かな雨の朝になり、気温も低くて寒いです。
今日は母の買い出しを、明日にすることにしました。
以前、お話のその引き取り業者を利用しました。
母の着物を山のように運んできて、家に入れるのは嫌だったのですが、
仕方なくリビングの床に広げて。
私の「処分したいっ!!!!!」という熱意が伝わりすぎて、これまた
嘘でしょ? という「全部で5千円」という値段で買い叩かれました。
えー、と思ったけど家の中に積んで置くのも嫌だったので、持って
帰ってもらいました。
足元見られたな、と思いましたが、結局「処分する」という事は相手に
こちらの不用品を押し付ける訳で、どんな値段でもいいというぐらいの
気持ちでないと駄目なんでしょうね。
「もっと貴金属はないか?」の件。
母が10年以上前に遭遇していまして、それ以来母は自宅に業者を呼ぶ
ことをしなくなりました。
まだ父もいた頃なんですが、怖かったと言っています。
これは本当に危険な事で、家の中を物色していますし、空き巣狙いを
招くようなものなので絶対に止めないと駄目だと思います。
ながながと愚痴紛いのことを書きまして、すみません。
凛花さんも私も、何年後かには「あーすっきりぃぃ~」となっている
といいですね。^^
違反申告
風雅
2025/10/10 22:19
こんばんは 親戚に不幸がありお通夜に行ってきました明日はお葬式で夜は友人達と飲みです 良い週末を
違反申告
RIN
2025/10/10 18:23
こんばんは。
実家じまいは、本当に大きな仕事で、今からやっても遅いのに
みすみす先送りにするのが本当に辛いです。><
人形を奉納しに来る人の数の多さを見ると、みんな同じことを
悩んでいるんだなと思います。
違反申告
仙
2025/10/10 12:32
10月15日のお誕生日『おめでとう』パチパチパチ。
忘れると困るので、言っときますね(^^♪
違反申告
風雅
2025/10/09 22:02
こんばんは 昨日は寝る時エアコン入れたけど今日は無しで寝れそうです
違反申告
RIN
2025/10/09 20:01
こんばんは。
もう次の台風がくるみたいで、しかも3連休に。
あちこち大変になりそうですね。
今回の台風は、本当に直撃でなくて良かったです。
八丈島、気の毒です。><
違反申告
風雅
2025/10/08 20:28
こんばんは 予報に反して太陽が出る日が続いています そろそろ金木犀かなー
違反申告
RIN
2025/10/08 18:08
こんばんは。
今回は海上を台風通過で本当に良かったです。
今年は直撃が少なくて有難いです。
明日は雨なら、外に出ないで引きこもります。^^
違反申告
風雅
2025/10/07 19:54
こんばんは ニコリーの合成欲しい素材がなかなか取れません(>_<)
違反申告
RIN
2025/10/07 18:14
こんばんは。
つい調べてしまったのは、毎年ハロウィンが苦手で苦手で
アイテムを見ては、がっくりきているからなんです。
早くこの時期を通過したい。^^
今日は朝から自分の通院で、整形外科に行っていました。
骨が出来るスピードが遅すぎて、どっぷり骨粗鬆症。
薬飲んでも効き目がなくて、何時骨折するか、怖いです。
違反申告
風雅
2025/10/06 21:39
こんばんは 新しい週とともに暑さと詐欺メールが戻ってきました 今週もよろしくお願いします
違反申告
RIN
2025/10/06 21:10
こんばんは。
涼しくなりましたよね、朝のお布団からの脱出が時間
かかるようになっています。^^
今週は台風の進路をきにしながら過ごす事になりそうです。
違反申告
風雅
2025/10/05 19:54
こんばんは 秋の新ドラいつもと違うフォルダに録画されてたけど面白そうなのは。。。
違反申告
RIN
2025/10/05 17:22
こんにちは。
両実家の古い人形を神社に奉納してきました。
一仕事終了感でいっぱいです。
雨もなく良かったー、安堵しました。^^
違反申告
仙
2025/10/05 07:51
木曜日頃で今年の稲刈りが終わります(^^)v
来週は恒例の温泉旅に行くぞ~!
違反申告
風雅
2025/10/04 22:04
こんばんは 暫く雲と傘マークばかりの天気予報でがっかりです
違反申告
RIN
2025/10/04 18:21
こんばんは。
母の相手した後、ストレス発散気味に自分の買い物を
してきました。
このぐらいお金使ってもいいだろう、頑張ったのだしと
言い訳をたくさんして。^^
違反申告
風雅
2025/10/03 22:18
こんばんは よい週末をお過ごしください
違反申告
RIN
2025/10/03 10:00
おはようございます。
「鬼火」という、また私には馴染みのない言葉に
色々と風情豊かな日本の文化を感じさせてもらっています。^^
この数日、母の事で大変でした。
「大変でした」と書いて終わりにしないと、尋常でない
愚痴り方をしてしまいそうで、ただでさえ色々と落ち込んで
いる処に更に拍車をかけそうなのでこのぐらいにします。^^
早く立ち直りたい。
母も辛いだろうけれど、この先何十年も生きていかなきゃ
ならないのだろう自分の事もきちんとケアしたいと思います。
いつもお声かけありがとうございます。
違反申告
風雅
2025/10/02 21:31
こんばんは 10月になったので新しいドラマが気になります
違反申告
風雅
2025/10/01 21:17
こんばんは 10月突入で台風残り5個? 今月もよろしくお願いします
違反申告
RIN
2025/10/01 18:15
こんばんは。
今朝は寒かったー! 雨もあって一日しっかり長袖でした。
昨日深夜に実母の体調が悪化して、タクシー飛ばして駆け付け
泊まってきました。
明日、また通院です。
義母も退院です。^^
違反申告
風雅
2025/09/30 21:24
こんばんは あっという間に9月も終わり 今年もカウントダウンですね
違反申告
RIN
2025/09/30 19:56
こんばんは。
明日は雨になりそうです。
それでもう一段階、季節が先に進むかなぁ。
義母は木曜日に退院と目途がたちました。
年末までもう一度入院とならないといいなあと思って
います。^^
違反申告
風雅
2025/09/29 19:53
こんばんは 今日はエアコンなしで寝れそうです 今週もよろしくお願いします
違反申告
RIN
2025/09/29 18:20
こんばんは。
夏の疲れがどっと出てくる頃ですねぇ。
今週も元気にすごせますように。^^
家の片付け問題は、これからあちこちで噴出すると
思います。
人の数が減っているんだもの、片付ける人がいないし
お金の負担も大きくなりますよね。
違反申告
風雅
2025/09/28 20:02
こんばんは 明日はまた真夏日になるとか ひと頃の涼しさが懐かしく感じます
違反申告
RIN
2025/09/28 19:31
こんばんは。
実家の庭が……。(以下省略^^)
やってもきりがないし、年末にだーっと一気にやるつもりで
今は見ないようにしています。^^
違反申告
RIN
2025/09/27 18:02
こんばんは。
9月最後の週末。ここから年末まで早いでしょうね。
過ごしやすい気温が続いてほしいです。
違反申告
風雅
2025/09/27 15:39
こんにちは 今日は久しぶり?に飲みに行ってきます
違反申告
風雅
2025/09/26 20:23
こんばんは 暑さがぶり返したので変えたエアコンが活躍中です^^
違反申告
RIN
2025/09/26 20:10
こんばんは。
母のケアマネさんと面談してきました。
義実家は空き家になっているので、ごみを投げ込まれると
ぞっとします。
いつぞや二階のベランダにティッシュペーパーがあったのは
本当に怖かったです。
「ここに誰か住んでる?」と思いました。
多分それは飛んできたか、投げ込まれたかだ思いますけれど、
門扉の内側に空き缶を入れられるのは割とあります。><
違反申告
風雅
2025/09/25 21:47
こんばんは 昨夜視界の隅で何か飛んで見えたと思ったら巨大なクモでした(;'∀')
違反申告
RIN
2025/09/25 18:18
こんばんは。
ごみの問題はどこでも大きな課題ですよね。
彼の実家は新宿なんですが、近所はどんどん多国籍化していて
ゴミ出し問題はひどくなる一方です。
私達も前日にゴミを出すなんてことは絶対に無理だし、当日の
朝に彼が通勤前に立ち寄って出しています。
日本に移民や難民が増える事を、単純に反対はしないですが、
地域の守り事を守れない状況になってからでは、どうにならず
怖い思いをしたことも結構あります。
玄関の門の内側に、ゴミを投げ込まれたり。><
違反申告
風雅
2025/09/24 21:12
こんばんは 昨日トンボの大群が飛んでいるのを見ました この辺じゃ珍しい光景
違反申告
RIN
2025/09/24 21:08
こんばんは。
入院先の義母の見舞いにいってきました。
随分回復していて安堵しました。
東京のゴミ出しは本当に大変で、当日の朝でないと出せない。
前夜に出すとカラスが集団で襲撃してきて、道路一面にゴミを
広げてしまいます。
個人情報も丸出しになって、どこのゴミか判明する程です。
夜の収集はないです、清掃局員は公務員ですし、日中しか収集は
行われません。
マンションみたいな管理されたゴミ集積場がある処では、事前に
出してもいい場所も若干あるのでしょうが、収集は町全体の時間と
同じです。
違反申告
RIN
2025/09/23 20:44
こんばんは。
夜が過ごしやすくなり、寝付きやすくなり、朝が日毎に
「もっと寝たい」になりつつあります。^^
今日は母がデイサービス先から「お休みの人が多い」と
ラインしてきました。
お天気がよくご家族で出かけたり墓参する人が多いのだと
思います。
話し相手が欲しかった彼女は、ちょっと残念そうでした。
違反申告
風雅
2025/09/23 19:49
こんばんは 今日はお墓参りに行ってきました
違反申告
RIN
2025/09/22 21:15
こんばんは。
うちの母は、やたらと墓参したがるんですよ。
多分それは彼女の育ちで、彼女の父親が在家で僧侶の資格を
持っていて頻繁に墓参していたからなんだと思います。
お母さまは「いい……」なんですね、少し羨ましい。^^
違反申告
風雅
2025/09/22 20:09
こんばんは エアコン不調後涼しい日が多くなったので助かります 今週もよろしくお願いします
違反申告
風雅
2025/09/21 22:35
こんばんは 巡回してないのに今気付いてダッシュです(;'∀')
違反申告
RIN
2025/09/21 19:35
こんばんは。
母を連れて墓参してきましたが、日中はめちゃ日差しが
強くて暑かったです。
でも空気は乾いてきました。
このまま、秋に静かに移行して、台風の被害などもないと
いいのですが、まあそうかんたんにはいかないでしょうね。^^
違反申告
☆スカイ☆
2025/09/21 00:37
こんばんは、お祝いコメントありがとう御座いました!^^!
違反申告
風雅
2025/09/20 20:48
こんばんは 涼しい日が続いたので暑くなる予報の明日の気温が気になります
違反申告
RIN
2025/09/20 17:00
こんにちは。
明日の墓参用の花を買いに出たら降られました。><
今日は一日こんな天気です。
でも次の週からは、やっと気温も落ち着きそうで本当に
長い夏を耐えてくれたエアコンに感謝でいっぱいです。
違反申告
RIN
2025/09/19 21:28
こんばんは。
今日は涼しくて本当に助かりました。\(^o^)/
親の家の電話、こkれは本当に悩みの種です。
私も昨年かな? 母が詐欺紛いの電話にひっかかりそうになり
凄くこわい思いをして、「録音しています」型に代えました。
それでも、インターホンを押して押し売り的な人が来るので
油断はできないです。
違反申告
風雅
2025/09/19 20:42
こんばんは 今日は涼しくてエアコンなしでいられるので嬉しい限りです よい週末を~
違反申告
風雅
2025/09/18 20:20
こんばんは 新しいエアコン注文しました。取り付けは1週間後!それまでは我慢です
違反申告
RIN
2025/09/18 19:42
こんばんは。
雷雨の心配をしていましたが、今の所穏やかな夜です。
夜中に降るのかなぁ? 明日は秋の気温らしいです。
同室で休んでる方も、いびき・歯ぎしり酷いのですが、
先日私は夢で金縛りにあい大声で叫んでいるつもりが
声にもならず、ゆすって起こされました。
もし起こされなかったら、あのまま苦しい時間が続いた
のかなあと思うと、まあお互い様にしておこうと……。
普段の行いが悪すぎて、金縛りにあうんですかね?
眠る時ぐらい、全ての事から解放されたいです。^^
違反申告
凛花
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1043872島
最新記事
続・反省と共にw
余計なことを・・・反省
伝言板
時と共に・・・
フル回転の1日
カテゴリ
日記 (517)
ニコット釣り (193)
小説/詩 (42)
きせかえアイテム (25)
イベント (20)
ニコッと農園 (12)
ニコットガーデン (9)
占い (8)
恋愛 (7)
人生 (6)
>>カテゴリ一覧を開く
タウン (6)
ペット/動物 (4)
ファッション (4)
その他 (3)
友人 (3)
家庭 (3)
さきはな (パズル) (3)
ドラゴンクエスト (2)
ショッピング (2)
映画 (2)
仕事 (2)
ニュース (2)
伝言板 (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
自作小説 (1)
車・バイク (1)
スポーツ (1)
パソコン/インターネット (1)
レジャー/旅行 (1)
グルメ (1)
音楽 (1)
テレビ (1)
四川省 (1)
カノンの宝石箱 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年10月 (2)
2025年09月 (3)
2025年08月 (3)
2025年07月 (3)
2025年06月 (1)
2025年05月 (5)
2025年04月 (3)
2025年03月 (2)
2025年02月 (1)
2025年01月 (4)
2024
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (4)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (1)
2023
2023年12月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (1)
2023年06月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (4)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (4)
2022年01月 (3)
2021
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年01月 (2)
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2018
2018年10月 (1)
2018年06月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (2)
2017
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (1)
2017年07月 (7)
2017年06月 (3)
2017年05月 (6)
2017年04月 (3)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016
2016年12月 (6)
2016年11月 (7)
2016年10月 (6)
2016年09月 (7)
2016年08月 (1)
2016年07月 (7)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (6)
2015
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (12)
2015年07月 (11)
2015年06月 (10)
2015年05月 (13)
2015年04月 (9)
2015年03月 (15)
2015年02月 (7)
2015年01月 (8)
2014
2014年12月 (12)
2014年11月 (15)
2014年10月 (15)
2014年09月 (9)
2014年08月 (13)
2014年07月 (8)
2014年06月 (11)
2014年05月 (7)
2014年04月 (12)
2014年03月 (9)
2014年02月 (18)
2014年01月 (17)
2013
2013年12月 (18)
2013年11月 (9)
2013年10月 (25)
2013年09月 (12)
2013年08月 (15)
2013年07月 (15)
2013年06月 (13)
2013年05月 (9)
2013年04月 (9)
2013年03月 (15)
2013年02月 (15)
2013年01月 (14)
2012
2012年12月 (17)
2012年11月 (11)
2012年10月 (12)
2012年09月 (18)
2012年08月 (30)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (26)
2012年03月 (29)
2012年02月 (18)
ケアマネさんとの面談はぶじ終了
でも母と私は半ば喧嘩腰の状態で、ケアマネさんが心配
してくれました。^^
ああ、もうやだー。
私の父は9人兄弟で、母は4人姉妹でした。
親戚が多いと本当に大変で、父方の親戚とはエリア的に殆ど
付き合いがなかったですが、この10年の間に叔父叔母が
次々と他界して私が代理で法事に出席してきました。
これからは家族葬が主流だし、子どもの数も減って、どんどん
顔合わせの席も減っていくのでしょうね。^^
今日も洗濯を頑張って、半袖衣類の仕上げ洗いをしました。
これでシミが出来ないといいなあ。
息子さん、ご主人様の代わりを務めてくれるなんて偉い。
親戚づきあいって段々面倒になっていきますよね。
次の時代には随分と減るんでしょうね。(人がいないしね)
何とか大丈夫です!
昼間は青空で気持ちの良い一日でした。
洗濯や干し物が捗って、めちゃ嬉しいです。
明日も頑張る!(その後はまた雨が続くよう><)
小雨の中、母の通院に付き添ってきました。
傘をささずに何とかしのげて、ほっとしました。
大雨だったらどうしよう~と思っていたので。
一か所病院を卒業することになりました。
もう一般の病院の内科に通っても、何も甲斐がなくて
だったら緩和ケアで通っている今日の処で一括して薬を
貰った方が間違いがないだろうと。
……来年の今頃はどうなっているのかなあとか、ぼんやり
思ったりします。
例のお義姉様たちとの旅行の件、まだ続いているんですね。
皆さんの気持ちと都合を合わせるのは、大変でしょうね。
そうやって時間ばかり過ぎていくような気もします。
動きやすい季節に、どこかさっといけるといいですね。
東京は小雨になり、気温がぐっと下がりました。
九州は暑いと言っていましたが、クーラー復活なんですね!
梅酒の廃棄、実家で数年前にやりました。
中味はスーパーの袋に新聞を沢山入れてその上に出して、
指定のゴミ袋に更に入れて、液体はザーザーキッチンに長し、
梅だけ母に捨ててもらいました。
瓶は、母には重くて出せないので、私が車で自宅に持ち帰り
こちらで不燃ごみに出しました。
確か、瓶は3個ありました。><大泣き!
物のない時代、梅酒を作るのも主婦の仕事だったかもしれません
けれど、母は全く飲めない人で、父は逆に酒乱気味の酷い
アル中でしたから、梅酒なんか不要だったのにな……。
今でも丁寧な暮らしをモットーとされる方は作るでしょうが、
私などはウメッシュを買いにいくのすら面倒。
……床下収納というものを考えた人に、ちょっと文句言いたい
時があります。^^
私の実家にも、父がため込んだアルコールがまだ眠って
います。
母が時々甥などにあげていますが、貰っても処分に困って
いるだろうなあと思います。
ほんと、地面に注ぐしかない……。
自分の用事を午前にして、午後、母の相手をしてきました。
レコードがこんな値段しかつかなかったと、その全貌を(笑)
話しました。
前もって予告はしておいたので、怒ったりはしませんでしたが
私が処分の為に住所電話だけでなく生年月日や諸々の個人情報を
出している事に、嘆息していました。
それでは高齢者が出来る訳がないんですよね。
「あちらは二人来てて」、これ本当に危険で義母の銀行カードの
抜き取り詐欺も二人で来ていましたし、あちらは下見の心算なんだ
と思います。
本当にお金がありそうなら、後日更に多い人数でくるみたいです。
都会と違って、地方では年金支給日に高齢者が銀行に行くのを
マークしていて(まとめて引き出すから)、後日夜間に複数人で
押しかけてくるそうです。
ほんとにもう、どうしようもないです。><
東京は静かな雨の朝になり、気温も低くて寒いです。
今日は母の買い出しを、明日にすることにしました。
以前、お話のその引き取り業者を利用しました。
母の着物を山のように運んできて、家に入れるのは嫌だったのですが、
仕方なくリビングの床に広げて。
私の「処分したいっ!!!!!」という熱意が伝わりすぎて、これまた
嘘でしょ? という「全部で5千円」という値段で買い叩かれました。
えー、と思ったけど家の中に積んで置くのも嫌だったので、持って
帰ってもらいました。
足元見られたな、と思いましたが、結局「処分する」という事は相手に
こちらの不用品を押し付ける訳で、どんな値段でもいいというぐらいの
気持ちでないと駄目なんでしょうね。
「もっと貴金属はないか?」の件。
母が10年以上前に遭遇していまして、それ以来母は自宅に業者を呼ぶ
ことをしなくなりました。
まだ父もいた頃なんですが、怖かったと言っています。
これは本当に危険な事で、家の中を物色していますし、空き巣狙いを
招くようなものなので絶対に止めないと駄目だと思います。
ながながと愚痴紛いのことを書きまして、すみません。
凛花さんも私も、何年後かには「あーすっきりぃぃ~」となっている
といいですね。^^
実家じまいは、本当に大きな仕事で、今からやっても遅いのに
みすみす先送りにするのが本当に辛いです。><
人形を奉納しに来る人の数の多さを見ると、みんな同じことを
悩んでいるんだなと思います。
忘れると困るので、言っときますね(^^♪
もう次の台風がくるみたいで、しかも3連休に。
あちこち大変になりそうですね。
今回の台風は、本当に直撃でなくて良かったです。
八丈島、気の毒です。><
今回は海上を台風通過で本当に良かったです。
今年は直撃が少なくて有難いです。
明日は雨なら、外に出ないで引きこもります。^^
つい調べてしまったのは、毎年ハロウィンが苦手で苦手で
アイテムを見ては、がっくりきているからなんです。
早くこの時期を通過したい。^^
今日は朝から自分の通院で、整形外科に行っていました。
骨が出来るスピードが遅すぎて、どっぷり骨粗鬆症。
薬飲んでも効き目がなくて、何時骨折するか、怖いです。
涼しくなりましたよね、朝のお布団からの脱出が時間
かかるようになっています。^^
今週は台風の進路をきにしながら過ごす事になりそうです。
両実家の古い人形を神社に奉納してきました。
一仕事終了感でいっぱいです。
雨もなく良かったー、安堵しました。^^
来週は恒例の温泉旅に行くぞ~!
母の相手した後、ストレス発散気味に自分の買い物を
してきました。
このぐらいお金使ってもいいだろう、頑張ったのだしと
言い訳をたくさんして。^^
「鬼火」という、また私には馴染みのない言葉に
色々と風情豊かな日本の文化を感じさせてもらっています。^^
この数日、母の事で大変でした。
「大変でした」と書いて終わりにしないと、尋常でない
愚痴り方をしてしまいそうで、ただでさえ色々と落ち込んで
いる処に更に拍車をかけそうなのでこのぐらいにします。^^
早く立ち直りたい。
母も辛いだろうけれど、この先何十年も生きていかなきゃ
ならないのだろう自分の事もきちんとケアしたいと思います。
いつもお声かけありがとうございます。
今朝は寒かったー! 雨もあって一日しっかり長袖でした。
昨日深夜に実母の体調が悪化して、タクシー飛ばして駆け付け
泊まってきました。
明日、また通院です。
義母も退院です。^^
明日は雨になりそうです。
それでもう一段階、季節が先に進むかなぁ。
義母は木曜日に退院と目途がたちました。
年末までもう一度入院とならないといいなあと思って
います。^^
夏の疲れがどっと出てくる頃ですねぇ。
今週も元気にすごせますように。^^
家の片付け問題は、これからあちこちで噴出すると
思います。
人の数が減っているんだもの、片付ける人がいないし
お金の負担も大きくなりますよね。
実家の庭が……。(以下省略^^)
やってもきりがないし、年末にだーっと一気にやるつもりで
今は見ないようにしています。^^
9月最後の週末。ここから年末まで早いでしょうね。
過ごしやすい気温が続いてほしいです。
母のケアマネさんと面談してきました。
義実家は空き家になっているので、ごみを投げ込まれると
ぞっとします。
いつぞや二階のベランダにティッシュペーパーがあったのは
本当に怖かったです。
「ここに誰か住んでる?」と思いました。
多分それは飛んできたか、投げ込まれたかだ思いますけれど、
門扉の内側に空き缶を入れられるのは割とあります。><
ごみの問題はどこでも大きな課題ですよね。
彼の実家は新宿なんですが、近所はどんどん多国籍化していて
ゴミ出し問題はひどくなる一方です。
私達も前日にゴミを出すなんてことは絶対に無理だし、当日の
朝に彼が通勤前に立ち寄って出しています。
日本に移民や難民が増える事を、単純に反対はしないですが、
地域の守り事を守れない状況になってからでは、どうにならず
怖い思いをしたことも結構あります。
玄関の門の内側に、ゴミを投げ込まれたり。><
入院先の義母の見舞いにいってきました。
随分回復していて安堵しました。
東京のゴミ出しは本当に大変で、当日の朝でないと出せない。
前夜に出すとカラスが集団で襲撃してきて、道路一面にゴミを
広げてしまいます。
個人情報も丸出しになって、どこのゴミか判明する程です。
夜の収集はないです、清掃局員は公務員ですし、日中しか収集は
行われません。
マンションみたいな管理されたゴミ集積場がある処では、事前に
出してもいい場所も若干あるのでしょうが、収集は町全体の時間と
同じです。
夜が過ごしやすくなり、寝付きやすくなり、朝が日毎に
「もっと寝たい」になりつつあります。^^
今日は母がデイサービス先から「お休みの人が多い」と
ラインしてきました。
お天気がよくご家族で出かけたり墓参する人が多いのだと
思います。
話し相手が欲しかった彼女は、ちょっと残念そうでした。
うちの母は、やたらと墓参したがるんですよ。
多分それは彼女の育ちで、彼女の父親が在家で僧侶の資格を
持っていて頻繁に墓参していたからなんだと思います。
お母さまは「いい……」なんですね、少し羨ましい。^^
母を連れて墓参してきましたが、日中はめちゃ日差しが
強くて暑かったです。
でも空気は乾いてきました。
このまま、秋に静かに移行して、台風の被害などもないと
いいのですが、まあそうかんたんにはいかないでしょうね。^^
明日の墓参用の花を買いに出たら降られました。><
今日は一日こんな天気です。
でも次の週からは、やっと気温も落ち着きそうで本当に
長い夏を耐えてくれたエアコンに感謝でいっぱいです。
今日は涼しくて本当に助かりました。\(^o^)/
親の家の電話、こkれは本当に悩みの種です。
私も昨年かな? 母が詐欺紛いの電話にひっかかりそうになり
凄くこわい思いをして、「録音しています」型に代えました。
それでも、インターホンを押して押し売り的な人が来るので
油断はできないです。
雷雨の心配をしていましたが、今の所穏やかな夜です。
夜中に降るのかなぁ? 明日は秋の気温らしいです。
同室で休んでる方も、いびき・歯ぎしり酷いのですが、
先日私は夢で金縛りにあい大声で叫んでいるつもりが
声にもならず、ゆすって起こされました。
もし起こされなかったら、あのまま苦しい時間が続いた
のかなあと思うと、まあお互い様にしておこうと……。
普段の行いが悪すぎて、金縛りにあうんですかね?
眠る時ぐらい、全ての事から解放されたいです。^^