Nicotto Town



ゴシックコーデのはずが・・

バラの香りに包まれて♪

もらったステキコーデ♪:10

なんだかかわいくなっちゃった!


 単品の絵柄を見たときは かっこいい! と思ったのだけど・・

 組み合わせると まっくろけっけ・・

そこで 組み合わせをかえたら、甘い仕上がりに (;^_^A

#日記広場:コーデ広場

アバター
2025/09/18 00:45
夏休み期間中は暑いし子供達が多いだろうからと避けて、9月に行こうと思ったら、入場予約が取れない(;^_^A

 うーん 見通しが甘かった

ちなみに 現地に行って興味をひかれたヌルヌルは 予約制ではいれないし・・
日本館は 何度チャレンジしても予約がとれないし・・

はっきり言って 海外パビリオンなんて ごく一部を除けば ぼったくり市場に等しいので
どうでもいい

むしろ 日本出展のパビリオンは 取り壊さずに、あと1年間くらい公開を続ければいいのに。

かなり気合を入れて予想以上にがっちりとつくりこんでいるので、USJなんかよりも よっぽど価値ある中身だから、各館ごとに1000円くらいの入場料を払ってでも見る価値はあると思う。

(実のところ 見たいものが ほとんどみれてない><)

そして 日本パビリオンのバーチャル万博ソフトも来年の3月末まで残して、それと リアルパビリオンをタイアップすれば 新規入場者も見込めると思うのだけど。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.