Nicotto Town



りらの占いの部屋☆彡 アドバイスが違って面白い


占星術の動画をいくつか観ていて、ちょっと面白いなと思ったことがあったので書いてみようと思います。


ここしばらく気になっていた惑星の移動の影響を活かす行動のアドバイスなどが紹介されていたのですが、配信者さんによって違いがかなりあって面白く感じました

それは【アウトオブバウンド】という現象についての解説で、用語自体はバスケットボールでもあるものだそうで、コートの外にボールがはみ出してしまうという意味があって、逸脱とか、通常の軌道から外れてしまうということだそうですが、私の星座に対するアドバイスが、どちらも同じようにいつもと違うやり方をするというものだったのですが、

その内容が片方は私にとってはあまり心が惹かれるものではなくて、もう片方はやっちゃおうかな(´艸`*)と思えるものでした。

同じジャンルの占い師さんで、同じ現象について語っている
としても、解釈やアドバイスはこんなにも違うんだな~面白いと思いました。

占いも占う人も占いを受ける人にも皆個性があるので、相性もあるんだろうなと感じます。
美容院で自分の好みと近い方やセンスがいいと思える美容師さんに担当してもらうとお気に入りのヘアスタイルになるように、かかりつけ医さんが自分のことを把握してくれているとこちらも信頼できて自分に合う治療を受けやすいように・・・
占いもやっぱり相性があるんでしょうね。

私も占いが好きですが、どうせなら自分が納得できたり、面白いと思えたり、やってみたいと思える、時に厳しく感じたとしてもそのメッセージを受け取りたいと感じられる・・・
そんなアドバイスや解釈をする占いを受けたいし、知りたいなと思っています。

そして自分が占いをする時は、その人に必要なメッセージを読み取ってご自身で役立ててもらうために占いたい、そこを一番大事にしています✨

お料理でもどれだけ良さそうなものでも、その人の口に合わなければ食べてもらえないでしょうし、身体に合わなくて消化しにくければ栄養にならないように・・・
占いも、占い師が占って終わり、ではなくご本人に役立ててもらえるように提供したいなあと、今回の件で改めてしみじみ思ったのでした(*´▽`*)

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.