Nicotto Town



好きなアイスフレーバー

抹茶だよなぁ・・・

ラムレーズンも好きだなぁ。
普段は普通にバニラだよな。

滋賀の信楽、朝宮に「茶のみやぐら」ってお茶屋さんがあるんだよ。
そこの濃い抹茶とほうじ茶のアイスは濃い!アイス食べた後にお茶が出てくるんだけどそのお茶で口直しするぐらいに抹茶とほうじ茶のアイスが濃いのよ。
もし、近くを通ったら食べてみてください。
それと、同じ信楽に山田牧場のなかに「のーふ」って乳製品の販売所のアイスも濃くて美味しいですよ。
近くのアイスでおすすめはこれぐらいですね。
福井の勝山にある勝山城博物館の駐車場、「ラブリー牧場 みるく茶屋」のジャージー牛のソフトクリームも美味しかった。
長野の大王のワサビ園のわさびソフトは昔はもっとワサビの味がして大人の味だったけど以前行った時は山葵色のバニラアイスに変わってた。
北海道の日高にある道の駅「サラブレッドロード新冠」のピーマンソフトも変わりソフトでまじでピーマンだった。
幌加内町物産館の熊笹ソフトは期間限定で行った時は期間外でたべそこねた。
行った先で色々なご当地ソフトクリームを味わうのも楽しいと思いますよ。

#日記広場:好きなアイスフレーバー

アバター
2025/09/15 18:12
ほうじ茶のアイスおいしそう
あちこちにご当地アイスがあるのね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.