自分に毒づいた土曜の朝
- カテゴリ:家庭
- 2025/09/13 11:48:37
キッチンに段ボールの箱がありまして
秋田犬の子犬ぐらいの大きさです。
調理用品をいれていて
今は使わないけどいつか使うのではないかと
何年も何年も置いてありました。
邪魔にもならない大きさで
置きすぎて景色と同化し
違和感もなく時は過ぎてゆきましたが
先月くらいから気になってきまして。
みなさまもご存じかと思いますが
キッチンに放置してるものって
なんだかベトベトしてきますよね。
さわりたくないけど
気になったらもうしょうがない。
意を決して箱を手に取りましたが
何か違和感。
おかしい何かがおかしい・・・
なんと空っぽでした。
なぜなぜ・・・
気体になって蒸発したのか。
いつかはわからないけど中身は捨てて
なぜかわからないけど箱だけ置いてありました。
ずっと大事に空箱を置いていた私。
「ばっかじゃねえの」とほんとに口から出てきまして
あとはおかしくてへらへらしながら
後顧の憂いなく
片付けることができました。
めでたしめでたし。
ありがとうございます。
断捨離は悩みながらすることが多いですがおもしろいこともあります。
良い断捨離出来て良かったですね。
長く置いてるとすごく迷うけど捨てると気分爽快です。
すっきりですね