Nicotto Town


せんちゃん


ガチャ・・・


黒ガチャ目玉、「フライ」で飛べるやつね。

欲しくて今月3回回したけど、ダブりばっかり。というかあの変なサングラス、3回くらい当たったよ。はあ、ため息。

フリマで出るのを待つしかないかなあ。


先日ネットで2分で着られる着物が紹介されていた。
今までも、似たものは販売されていたけれど紹介されたものは襟がすごく綺麗だし動画で観る限り大人が着ても充分さまになってると思った。欲しいけど、10万円かあ・・・
https://youtu.be/r7UC_e6RIDQ?si=nsLCeOgSFDMtuMye

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2025/09/11 19:25
> ちょくちょくさん
う~ん、最近は背景やフレームをメインにP品購入してるからフリマで交換できるかは微妙かなあ。
好みが合うかどうかは運だよね・・・。
変なサングラスww ちょくちょくたん、絶対好きだと思ったわ( ´艸`)。
アバター
2025/09/11 19:22
> ひーちゃんさん
帯を加工してくれるサービス(?)があったんだ!
それも便利ね。いろいろ進化してるのね~(*_*)。
アバター
2025/09/11 19:21
> 鳩羽さん
鳩羽さんも、まだ当たってないのね・・・仲間~(´;ω;`)。
フリマでゲットできるといいんだけど、どうかなあ。
あまり出ない気がする。

二分で着られる着物、画期的ですよね。
襟の縫い付け・・・手間がかかるお洒落ですよね~。
自分だけの組み合わせが楽しめて良いと思うけど。
まあ、補正しなくていいウエストラインなので、そこは楽です( ´艸`)。
アバター
2025/09/11 08:48
せんちゃんならフリマですぐにゲットできると思う。
今回のアイテム、タウン遊びする人にはいい感じで楽しむことができると思うわ〜。
ワタシなどはタウンに出るのはイベント回すだけだから、演出系は向いてない。
しかし、ほんま変なサングラスよねぇー(・ω・)・・・好きだけど。
アバター
2025/09/10 23:32
何年か前に 帯を加工して お太鼓の形にできて すぐに巻けるって話を呉服屋さんから聞きました。
やろうかどうか迷って・・・・やらなかったw
アバター
2025/09/10 23:03
フライ、なかなか当たらないですね;w;
うまく交換できると良いのですが…。

これ、和のお稽古(茶道や華道など)にも
良さそうですね。
襟も縫い付けなくて済むんだ!って
びっくり。帯が気になるならウエストに
詰め物をしても良さげだし。
お洗濯できるのも良いですねb
アバター
2025/09/10 18:10
> #ひろあきさん
確かに、帯やら襦袢やら各種紐類合わせて普通の着物を買ったらとても10万円では済みませんね。
30万円くらいになるかな・・・。
そう考えると一枚くらいは持っていてもいいかも。普通に洗濯機で洗えるみたいだし^^
アバター
2025/09/10 15:57
こんにちは。
《2分で着られる着物》良いですね。
これだとお腹のサイズ気にしなくていいし(笑)
僕が作った《紬》は仕立て別で20万円もしたし。着物で10万円なら普段着用にちょっと贅沢しちゃった感覚で買える値段かもしれませんね。
ブランド物買っても10万円近くするし。
お気に入りの一着に良いかもね。
アバター
2025/09/10 12:05
> ビビアンさん
わたしも、回すの止めます。
Pコインだけが飛んでいくよ~!

あのサングラスが似合うコーデ、難しいなあ。
でも、やってみようかな?(;^ω^)
アバター
2025/09/10 12:03
> ゆぴさん
あと10日以上はかかりますね。
しかも交換できるアイテムがあまりないかも・・・(-_-;)。
アバター
2025/09/10 08:29
黒ガチャの目玉欲しいけど 、
欲しさに勝ってダブリが怖く回せていません(^_^;)

派手なサングラスですが、
私は気に入ってちょこちょこかけています。
せんちゃんの雰囲気じゃないかもだけど、
ファッションの冒険も面白いかも(*^^*)
アバター
2025/09/10 08:27
同じくフリマ待ち派です♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.