息子、人生初のインフル
- カテゴリ:子育て
- 2025/09/07 22:22:41
ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです♪
http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/09/post-7319ca.html
40度近い高熱はコロナ以来だったので本当に心配でした。
インフルは私、最後にかかったのは20代前半の時だったけど、二度とかかりたくないTT
ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです♪
私ももう何年も前だけどインフル感染しました。熱は40℃近いし、体の節々も痛いし、フラフラだしで最悪でした。
予防接種をしてたし、やっぱりゾフルーザを飲んで、次の日には楽になったことを覚えています。
それにしても、息子さんは優しくて本当に良い子ですね。元々の資質もあると思うけど、やっぱりご両親の教育の賜物。
早く治って学校に行けるようになるといいですね。
それと、ちぃさんが感染してませんように。
こんばんは^^
ありがとうございます、本当にホッとしました><;
昨晩はよく眠れず、ずっと悪夢を見ていたそうなので
今日は安心しきった様子で眠っているのを見ると心底ホッとします。
先生、現代医学には本当に感謝ですね。あの2粒だけであんなに
ザーッと熱が引くなんてびっくりしました。
これから寒くなると更に増えてくると思うので、やっぱり前もって
予防はしておいたほうがよさそうですね。
今は暑いのでマスクをする機会も減りましたが、人混みに行く際は
私もちゃんとつけようと思いました。
こんばんは^^
はい、ありがとうございます☆今も起きることなくスヤスヤ眠っています
昨日はよく眠れなかったでしょうし、ゆっくり休めてよかったです
でもなんでヨガのチャイルドポーズで寝てるのか不思議ですw
チャイルドポーズ→https://yogajournal.jp/7248/2
そうそう、タミフルは過去に色々話題になっていましたから
私もなるべく避けたかったのです
息子を見るほうに集中していて薬選びは主人に任せていたのですが
主人も過去の事例を知っていて、ゾフルーザにしたと言っていました。
毎年インフル!それは大変でしたね!学校に行ってると貰うこと多いですよね
私も小学生の頃に2,3回かかったような覚えがあります。
ものすごく痛い筋肉注射を打たれた記憶がーー;
子どもと一緒に生活してると、本当もらいやすいですよねTT
息子の時は吸入薬の選択肢はなかったですが、色々な種類があるんですね。
私ももらわないよう気をつけます。というかもう貰ってませんように><;
こんばんは^^
私も読みました!の意味で押すこともあるのでお気になさらずです♪
いろんなスタンプみたいなものが使えると分かりやすいんですけどね
私もこの記事にイイネしていいのかなと迷うこと多々です><;
早くウィルスが消えますように。
こちらもコロナが増えているようなので
人混みではマスク着用、アルコール消毒もしています。^^
ゾフルーザで正解だと思います。
タミフルは子供には副作用注意です。
わたすは中学生の時まで毎年インフルになってますた。
予防接種してもかかってますた。
高校生以降は予防接種受けたことなくて、大人になってかかったのは
30代に1回だったかな? 子供にうつされてしまった。
わたすはタミフル、子供はリレンザ(吸入薬)だったかな。
(´◉◞౪◟◉)