今夜は皆既月食
- カテゴリ:日記
- 2025/09/07 21:45:23
今夜は満月ですねぇ。
しかもただの満月ではなく、2022年11月以来となる「皆既月食」。
今回は日付が変わった頃の8日(月)1時27分に月が欠け始めるそうです。
完全に月が地球の陰に入る皆既月食は午前2時30分から3時53分まで。
その後、4時57分までは部分的に欠けた月を観察することが可能。
どうしよっかなー。
明日は休みだし、ちょっと夜更かししてみよっかなー。
月食は肉眼でも十分に確認できる天文現象で
皆既月食中には月が影の中に完全に入り込みますが
真っ暗になるわけではなく
「赤銅色」と呼ばれる赤黒い色に見えるそうですよ。
双眼鏡や望遠鏡を使うと
地球の影が月面のクレーターや海を横切って移動していく様子や
皆既月食中の月面の色や明るさの変化を鮮明に観察することができるとか。
双眼鏡・・・いちおーちゃんとしたのを持ってはいるけど
スポーツ観戦やライブの時に使ってたヤツだから
ダメだろうなぁ。。。
約3年ぶりの皆既月食と聞くと見たくなる
ミーハーな私なのでした。
肉眼ではそんなに大きく見られなかったので
ウェザーニュースの中継動画と並行して見ましたよ。
忘れちゃったのかぁ・・・それは残念だけど仕方ないですねσ(^_^;)アセアセ
皆既月食しっかり見ましたよー。
カフェでおしゃべりしながらチラチラと。
赤銅色の月はキレイでカッコよかったです。
翌日がお仕事だとなかなか見られませんよねー(;^_^A
皆既月食を見損なってしまいました。。
夜遅いからわたくしは( ˘ω˘)スヤァでした。
しかし何年に一度と聞くとちょっともの珍しくて見てみたくもなります。
かえでさんは色々知ってるなぁ。
なんだかんだで最後まで見てしまいましたなー。
夜遅くまでお疲れ様でございました。
ん?朝早くまで、かな?
付き合ってくれてありがとーでした\(^o^)/
日記を書くために調べ物をする時もありますが
基本的には思っていることを書いています。
それでコメントをもらえるととても嬉しいというか
コメント返しをしてると文通をしている気分になれますよ。
夢っちも日記、がんばって続けてみてください。
ん?そろそろかな?
日記に書くことは話をするのと似ていますから、日記を読んでくれた人の分、話をしたようなものだと思います
色んなことに好奇心を持つことはとても良いことですね
日記に書くために、色々調べて知る楽しみ、書く楽しみとニコタの日記はとても良い趣味になりますね
ニコタの日記を読んで分析するのも私の趣味です
ニコタの日記を読んでコメントするのは会話に活かせる趣味なので、会話が上手くなる訓練になると思います。
俺も日記を書いてコメントを残さないとな。
人とコミュニケーションを取ることができるとても良い趣味になりますからね。