つい昨日。。。
- カテゴリ:日記
- 2025/09/03 19:06:11
確か つい昨日 テレビで
「暑さと雨が降らないので 水が足りないので 節水をお願いしたい」と
ニュースでやっていたが・・・
明日は 雨
明後日は 大雨
で たぶん 明後日は 水害が酷いと思う。
昔 話したかなぁ。。。神様は そぅやって 願うと半端なく
水を 提供してくれるって。。。
そぅいぅ時は「雨が 降ると助かります」と放映してくれれば
それなりの 雨で済むと 思うのだけれど。
で、以前話した事は「金が欲しい、欲しい」と願うと
「わかったょ、そんなに欲しけりぁ、大量にあげるょ」
と 金(菌)を 体に入れて 病気になるょって 注意したと思う。
所詮、お金は ただの紙切れなので お金ではなく
幸せな人生を望めば 良かったのにね。と この頃
そんな 相談を受けたのを 思い出したょ。
陰謀論では 日本銀行は解体が進み・・・もぅ表面だけ
日本銀行で 実は「統計局」としてしか 残ってないと聞いています。
で 郵貯銀行で デジタル通貨を導入するといぅ
話題知ってますか? これはリアルの話ですが、
仮想通貨を やっている私はよく判っていますが、日本人には
なじみがない人が 多いと思いますょ。
今世紀は 水を奪い合う戦争になると 20世紀頃から 話していましたね。
北海道には エキノコックスといぅ 寄生虫が 感染するのを あちらの人は知らないのかな?
確か 以前 魚を日本人の様に食べ続けた あちらの人たちが「水銀」でおかしくなったのを
聞きました、日本人の体には 長い間 魚を食べていたので 耐性がありますが
流石に あまり食べなかった あちらの富裕層には きつかったみたいですね。
こちらは 利根川、荒川、多摩川水系のダムを利用していますが、
広範囲なので 簡単には 水は無くなりませんが、しかも この区は
0m地帯なので 深く井戸を掘れば 幾らでも水は出てくる場所なのです。
生活用水なら 10mも掘れば 幾らでも出てきます。
最近水源の問題がクローズアップ、宮城の水道の話、外資に売っていると神谷さんが指摘すると、県知事は逆切れ、あの人人相悪くなったな=と感じたら他の人もそう思っていたみたいで^^
でニセコの水源問題も、ニセコ町が前の売主から買ったら、前の前の売主が売ってないとかで裁判沙汰。
恐ろしい問題ですよ。大丈夫か日本。
このまえも渇水情報が出まして・・でたとたん、すっごい雨が短時間に・・
翌日、給水制限は解除になりました^^