ようやくすべてやり終えました
- カテゴリ:日記
- 2025/08/31 05:04:41
今年の年始早々に大叔母が病気で急逝して以降
先に大叔父を亡くして一人暮らしだった大叔母と一番親しく繋がっていた親族が僕らしか居なかったということで
葬儀やお寺探し、お墓の建立、納骨と並行して、住んでいた借家の遺品整理、家のお返し、電気水道などインフラの解約などコツコツと片付けてきましたが
今年のお盆前までにとりあえずすべて終えて無事新盆を慌てること無く迎えさせてあげることが出来ましたm(_ _)m
いや…長かった(´;ω;`) こういうのは自分の親で初めて経験すると思っていたので
正直大叔母を看取った直後は頭真っ白で、おまけにお正月休み中で役所その他も回って無くて途方に暮れたところからのスタートでした
そこからとにかく調べては連絡しまくって駆けずり回って、最後に出てきたクレカの解約がつい先日(;´∀`) 気付けばもう9月ですね
一つだけ思ったのはお墓探し大変でした。元々お墓守ってたとか、身内のお墓に入れてもらう予定とか決まってるならすんなりなんだろうけど
1からとなると今の御時世では埋葬期間を区切るところから始まったり(-_-;)
早いところは七回忌で墓じまいとか聞いてびっくりしました。そのくせやっぱ高い!!!
すべて終わってみたら気付けば結局車一台分くらいお金かかっちゃった;;
でも生前孫のようにかわいがってくれたので最後の恩返しということで
また徐々に浮上できればと思います(*´︶`*)
流れで行くと、かんちゃんの親がするべきなんだけどね。
できる息子が全部完璧にしてしまった。大叔母様も喜んでいるよ(*'▽')