童謡 秋のこえ
- カテゴリ:日記
- 2025/08/28 16:37:26
あれまつむしがないている
チンチロチンチロ チンチロリン
あれすずむしもなきだして
リンリンリンリン リイン リイン
あきのよながを なきとおす~♪
ー長野市ねんざさんバージョンー
あれサナダ虫がないている
サナサナサナサナ サナサナリン
ムカデやヤスデもなきだして
ガシャガシャゲジゲジ ガシャゲジリン
あきの汚庭を なきとおす~♪
ー猫浜市ねこまろさんバージョンー
サナサナサナサナ サナサナリン
ムカデやヤスデもなきだして
ガシャガシャゲジゲジ ガシャゲジリン
あきの汚庭を なきとおす~♪
ー猫浜市ねこまろさんバージョンー
汚庭で育てているのかな~
丸い虫?ダンゴ虫ですかね
見た目は怖いけど益虫っていますよね
そりゃあ衝撃的でしたね
蛇も怖いけど
ねんざさんは爽やかな秋風なので
そんなうるさくありません(⊂((・⊥・))⊃)うっき~!!
ねこまろさんちの汚庭には
色んな秋の虫?が鳴いています(≧∇≦)
虫… イキナリ出遭うとビックリします(^^; 特に苦手なのは書くのもこわい(笑)
昔、家にいた猫が変な丸い虫を持ってきてくれたことありました(笑)
ゲジゲジも出遭うとビックリだけれども益虫なのですね。
ウッキーウッキー ウッキッキ
またねんざさんないている
キャッキャッ キャッキャッ キャッキャッキャ
あきの汚部屋を なきとおす~♪
ーニャが野市のねんざさんバージョンー
(´◉◞౪◟◉)
秋の雰囲気が台無し。笑
きっとムカデやヤスデ、サナダ虫は
くろまめちゃんときなこちゃんが
まとめてひっ捕まえてくれるはず^^;