Nicotto Town



空中散歩どころか

画像


こんな高さに上ったら

高所恐怖症で泣くよ。(T ^ T)

家の階段すら怖いんだよ…

#日記広場:タウン

アバター
2025/09/05 17:29
> しずかさん
「根拠や考察等の都合で自信の無い作品でもどんどん投稿してください。
原作のストーリーを大幅に変えない範囲で、サークルのみんなで完成させましょう。」

これはサークルで新規にやりたいと思います。
ご助言ありがとうございます。m(_ _)m
アバター
2025/09/05 12:31
> 涼音さん
いろいろな映画・漫画・著作でも
「原作」「脚本」「編集」「監督」「助監督」「考証」と様々な方の力で一つの作品になっているのは普通だと思います。

**********

サークルでは、完成された作品の掲示板とは他に
「考証等が未完成で、サークルの皆さんの意見を参考に完成させる作品集」
というような別掲示板を作って、その掲示板の説明に
「言い回し・考証等で疑問があれば、原作者に相談してください。」
ここで「指摘する」や「意見する」でなくて「相談する」というのが良いかと思います。

そして
「根拠や考察等の都合で自信の無い作品でもどんどん投稿してください。
原作のストーリーを大幅に変えない範囲で、サークルのみんなで完成させましょう。」
という感じにすればよいかな~と素人考えで思ってしまいます。

そうすればストーリーの大枠だけを投稿して、みんなで脚色できたりしないかな~と思います。

**********

今日もサークルに投稿してしまいました(-_-メ)
一応不適切でないかチェックお願いします<(_ _)>

アバター
2025/09/05 12:14
> しずかさん
私がニコタで発表している作品は、全て完結済みの作品です。
しかも長いです。サークルの趣旨に合いません。
なので自分の日記で発表しています。

でも良いご提案をいただいたと思います。
他の文芸サークルでも既にやっていることだと思いますが
リレー小説とか連詩とか面白そうです。

昔ニコタにいた時に入っていたサークルでは
小説を書くのは初めて、という方もいらっしゃいました。
リレー小説ではそれを感じさせない、誰よりも面白い展開と
洒落た文章で、日記を読んでて私が誘った人だったので
楽しんでくれて何より、と思って読んでいました。
(私には書けませんでした)

『サークルの作品』としてなら、著者をサークルの皆さんとした方が
良いと思います。掲示板で提案してみようかな?(*´꒳`*)
アバター
2025/09/05 09:30
> 涼音さん
なにも小説は一人で書く必要はないのでは?と思っています。
映画等でも脚本・監督・助監督・歴史考証・科学考証等々それぞれの特技を合わせて、推敲するのが良いのではないかと思います。
アメリカ映画で日本の文化をめちゃくちゃに解釈している映画はたくさんありますよね。
例えば有名なものでは「ベスト・キッド」なども、日本人から見たらなんだこりゃ~(爆)という感じです。

真田広之さんが「将軍」というドラマを海外で作成した時には、日本から歴史考証・衣装担当等を一緒に連れていくことを条件にしたと言います。

**********

あの方等は、間違い等の指摘には、逆切れして受け入れないでしょうが、涼音さんなら、サークルのみんなで得意分野をそれぞれ考証して、修正し、「サークルの作品(著者:涼音・考証:サークルの皆さん)」として完成させるのが本当の意味での、(あの方が軽い気持ちで言っていた)「laboratory(研究室)」というサークルの趣旨に合うのではないかと思います。

アバター
2025/09/05 09:20
> しずかさん
小説は長さ的にどうしよう(長い)と思って
ためらっていました。
特に『科学的根拠』とか『理解の浅さ』とか『いい加減』とか
いろいろ思うところもあったし。

ダメダメっていうか…難しいことだと思います。
でなきゃ苦しんでないです。

サークルの件は了解しました。
さやかさんのお心の向くまま、ゆっくりでいいんですよ。(*´꒳`*)
アバター
2025/09/05 08:28
> しずかさん
追記。
あの人をすぐに脱退処理しなかったのは、
「サークルの質、作品のレベルが低いと思っているなら
どうぞ辞めてください」と啖呵をきって
自分から辞めるのを待っていたからです。
あの人こそプライド高そうでしたから。
でも拒否設定はする小心者。それならと心置きなく処分しました(笑)
アバター
2025/09/05 08:22
> しずかさん
おはようございます。
サークルの皆さん、「うざい」とは思ってないと思います。
(皆さん『なかったこと』のようにして触れません。
サークル内の空気を良くしようと投稿頑張ってくれてます)

Lunaさんもジュリアさんもわかってくださってますし
(ジュリアさんはあの人を脱退させて欲しいと言ってきたくらい)
Ascheさんも無言で、でもサークルを抜けないので
不満とかないと思いますよ。
しずかさんと入れ違いに入ってきたのかな?かなたさんも
サークルがちょうど荒れてた頃の書き込みが残ってたので
それを見たと思いますが、やはり雰囲気を良くしようとしてくれてます。

結論、誰もしずかさんを「うざい」とは思っていません。
でも人が怖いというのもわかるので、
しずかさんの心のいいタイミングで帰っておいで。(*´꒳`*)
アバター
2025/09/03 14:10
> しずかさん
良かったです(*´꒳`*)
アバター
2025/09/03 12:22
ありがとうございます。
笑えました(笑)

笑えるって良いことですね^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.