あわの謎が面白い ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/08/28 11:09:01
たまたま見つけた山口智子さんの探検番組・・
山口智子の風穴
徳島 あわ編
https://www.youtube.com/watch?v=oeZVeUFbUHg&list=PLtodgjWCz4oEsy-SFWnBFkxt6jrwCupMV&index=23
九州や四国の古代遺跡を訪ねて、ムー編集長の三上さんや
地元の知識人らにお話を聞きながらあちこちを巡る旅の数々なのですけど・・
特に三上さんの生き字引さながらのあまりの博識ぶりと
いつもはサングラスをかけてビール片手にほろ酔い状態の
ちょっと軽めくだけトークのイメージとはかけ離れて
鋭く尖った学者風のギャップが興味深く、
しかもどこに話を振っても深く思いがけないような知識を披露するあたり
長年の日本海外を飛び回った取材経験と、
ヘブライ語からラテン語まで、さらっと正確で深い知識が
出てくるあたり・・
日本の学者でもなかなかいない人間離れした記憶力かもです・・
最初、あまりにも三上さんに語り口がそっくりだけど、
誰かしら?
と思っていたら、まさにサングラスなしの硬派バージョンの三上さんでしたw
今のところ、徳島あわ編、九州編、出雲編と見てますけど・・
やはり三上さんの存在で何倍にも面白くなってますね^^
古代日本史やミステリー好きの方にはおすすめかもです☆
こちらにあります
https://www.youtube.com/@tomoko_yamaguchi/videos
山口智子さん、お若い頃にもこうした探訪番組出てましたけど・・
今と違って若かったせいか少し落ち着きがない感じでしたけど
今は落ち着きも出て人としての深みも出て良い感じですね^^
推測もありますけど・・
ご自身の子供の頃の苦労からお子さんは持たないと決めて
では何をしたいか?でおそらくこうした系をライフワークに決められた感じですね・・
私は出雲編、徳島あわ編から視聴したのですけど三上さんは全部出てますよ^^
まとめ動画も出てますのでこちらから・・
https://www.youtube.com/@tomoko_yamaguchi/playlists
博識な人、憧れますよね^^
イメージは若いままだったので、現在の山口智子を見れて、旧友に会えたようで、嬉しかったです。
行ったことのある場所だったので、神主さんのお話が、簡潔で興味深かったです。
宮崎編の最後の動画のようだったので、最後にまとめで流れた動画、あったら、探してみてみようと思います。良い企画ですね^^ 三上さんは最後の石を投げるところでだけの参加だったので、未知?!ですが、シシルさんのお話を聞くと、他に面白いものがたくさんありそうですね^^v教えてくださって、ありがとうございます^^