Nicotto Town



二コみせイベントの販売数、確認方法が分からない件

タイトルの通りです、どなたかお助けを...


因みに料理の「〇級」って作成数の指標になったりしますか?泣
ヘルプ見ても二コみせの履歴みても分からずお手上げです(´・_・`)

#日記広場:日記

アバター
2025/08/27 01:55
まぁまぁなんと!大変ですね。若輩ながら 失礼いたしますね。

Q.ニコ店イベントの販売数➡現在の販売済皿数が不明という事でしょうか?

A.ニコ店タブを開くと、ニコ店画面になりますね(当然ですがゴメンナサイ)…イベント中には、左上隅の【準備中/営業中】のアイコンの下に、もう一つの丸いアイコンが出ています。このニコ店イベント用のアイコンをクリックすると【イベント情報】なるものが開きます。そこで現在何皿を販売済なのかが表示されていますよ!

●調理イベントタブ➡ガチャで回したアイテムをどのくらい身に付けてイベ限定のメニューを作成しているのか 及び どのアイテムをガチャでGET済なのかが表示されます。
※ガチャのアイテムを沢山身に付ける程、作成時の完成数にボーナスが付与されますが、イベント期間は充分に長いので、身に付けるアイテムは一個で充分だそうです。

●販売イベントタブ➡現在、何皿を販売済みなのか(2000皿迄あと何皿なのか)が分かります。
※因みにですが、【営業中】のアイコンの右隣には「完売予定日の日付と時間」が表示されていますので、これが一日の営業時間の目安になりますね。ニコタ世界に住んでいる架空の動物妖精さん達が、チュロスを食べて行って下さいます。ただし、各店に私達アバターを持つ客が来店してイベ限定料理を食べてゆくと、「完売予定時間が短縮」されるのだそうです。
※お料理の「〇級」というのは(恐らくですが)作成数の指標にはならなかったと思います。今迄にどのくらい作ったのかという指標にはなるのかと。

※イベントをクリアするのは、そんなに難しくはないはずです! 重要なのは
【イベント開始前に、原材料を充分に確保しておく】
【一日の限度数、200皿をお店に出しておく】
【忘れずに営業中にしておく】になるかと。

※イベント開始前に原材料が不足気味ということであれば、ガチャを回しまくりイベント限定のアイテムを沢山身に付けて作成に臨む➡最高で「180%」の完成皿数UPの効果が見込めるシステムだったかと思います。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.