Nicotto Town



重賞予想


【キーンランドC】
◎ゾンニッヒ
○ウインカーネリアン
▲ペアポルックス
☆カルプスペルシュ
△レイピア
△エーティーマクフィ
△モリノドリーム

土曜の札幌は雨が残って稍重⇒良で先週日曜ほどではないけどやや時計の掛かるタフな馬場。Bコース替わりやからか末脚を使いにくいからか単にスローが多かったからかはわからんけど前残りが目立った。ただ明日乾いてどうなるか。フラットに近いと見てるけども。展開は内のエトヴプレ、ペアポルックスがまず前に行くと思うけど外からウインカーネリアン、フィオライア、ジョーメッドヴィン、カルプスペルシュあたりがどこまで主張して行くか。結構前に行く馬は多いしペースはそこそこ流れそう。33.2-34.8=1.08.0程度で想定。◎ゾンニッヒは前走UHB賞は斤量59キロで後傾ラップを後方からの展開不利で10着ながら0秒2差。2走前の青函Sも後方から外を回すロスの大きい競馬ながら斤量が1.5キロ軽かったエーティーマクフィとは0秒4差、同斤のペアポルックスと0秒1差。3走前の函館SSは内枠絶対有利の超高速馬場超高速決着を大外枠から0秒7差と馬場や展開・斤量に泣かされながら大きく負けてへんあたり今回の人気馬と能力的に遜色はないはず。武豊騎手とは手が合ってるように見えるし使える脚が長くない特徴も掴めてるはずやから展開さえ向けば走らせて来ても良い。単勝・馬連・ワイド・3連単

【新潟2歳S】
◎サノノグレーター
○ヒルデグリム
▲タイセイフレッサ
☆リアライズシリウス
△メーゼ
△サンアントワーヌ
△フェスティバルヒル

土曜の新潟は時計は標準程度で先週あたりから外を選択する馬が多くなってきてるようにやや外有利になってきてるように見える。展開はキャリア1戦の馬が大半で読めへんけど千二からのメーゼあたりが行くんかな。リアライズシリウスやサンアントワーヌも好位。ペースは上がらんかな。35.5-24.5-34.0=1.34.0程度で想定。◎サノノグレーターは府中マイルの新馬戦はやや出負け気味のスタートでミドルペースを後方から直線外に出しての差し切り。減量騎手で斤量1キロ減ではあったけど勝ち時計の1.34.6、特に上がり33.9は時計や上がりの出にくい状態やったことを考えれば優秀でラストは流す余裕もあった。このメンバーではパフォーマンス的にリアライズシリウスと双璧で、逃げずに勝ててる経験値や人気が下なことを考えればこっちを上位に取るべき。単勝・馬連・3連複

#日記広場:日記

アバター
2025/08/25 00:14
> MISAMISAさん
おめでとうございます☆
リアライズシリウス芦毛やったんですね。気付きませんでしたw
能力的に強いのは間違いないところなんですけど、3番手以降はヘグってるんで4馬身差を額面通りに受け取るのは少々危険な気も。2戦続けて少頭数でまともに揉まれたり外から被されたりといった馬群の経験が出来なかったあたり馬券的には次はそうなって飛んで欲しいと思ってしまいますwこの辺りはギャンブルにどっぷり漬かった馬券狂いの弊害ですね。
アバター
2025/08/24 21:44
> コーヘイさん
そうですね
つまんない
人気どころの勝ちでしたね
自分的には
芦毛(とてもそうは見えませんが)の
1番人気の2歳が
今後楽しみではあります!
この単複は取りました!
アバター
2025/08/24 16:48
新潟2歳Sは位置取りは問われにくいレースではあるけど後方勢は流石にのんびりしすぎ。ちなみにサノノグレーターの1000m通過61.5は新馬戦の60.7より遅い。如何にペース判断より位置取りを優先させてるかが分かる事案やね。
アバター
2025/08/24 15:55
どっちも馬券的に狙いにくい馬に勝たれたな。これは自分のギャンブル観では当てようがなかった。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.